層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)は、北海道上川郡上川町の層雲峡地区にある温泉で、北海道有数の規模を誇る、温泉街を形成しています。国道39号沿い、層雲峡の渓谷の底に位置しています。17軒のホテルや、旅館、民宿、ペンション、ユースホステル、1軒の共同浴場があります。近年は、温泉街の中心部はカナダの山岳リゾートを模した、「キャニオンモール」として整備され、他の一般的な温泉街とは異なり、欧米風な雰囲気を醸しだしています。
見どころ
温泉街の中に環境省の層雲峡ビジターセンターがあります。近くには大雪山黒岳スキー場や層雲峡・黒岳ロープウェイ、キャンプ場があり、大雪山系への登山基地ともなっています。大雪高原牛(アンガス種と呼ばれるカナダ原産の肉牛)や、ニジマス、山菜などを、使った料理が名物となっている飲食店もあります。毎年冬には、「層雲峡氷瀑まつり」が開催され、多くの観光客で賑わっています。台湾などの、アジアからの観光客も多く訪れます。 層雲峡のコンビニエンスストアは、セイコーマートが、温泉街には2軒のコンビニエンスストアがありますが、どちらの店舗も目立つ電光看板を廃して、外観を茶色で統一するな、ど景観への配慮がなされています。温泉地としてだけでなく、スキーリゾートとしても繁栄しています。