JRの待ち時間の間に観光しました
稚内の観光てんこ盛りでした(≧∀≦)
宗谷岬も綺麗だけど、その周辺の牧場地帯の風景も最高です。一度見たら忘れられません♡
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/10/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての稚内。荷物も多かったのでタクシー観光にしました。
市内の見所をテンポよく回ってもらい、リクエストした神社にお参り御朱印もいただきました。
写真も撮っていただき思い出に残る観光になりました。ありがとうございました。
この度は北都ハイヤーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に満足していただけるよう、より良いサービスをご提供出来るよう努めてまいります。
稚内観光の際には、今後とも北都ハイヤーをよろしくお願いいたします
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/09/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦でペーパードライバーで、レンタカーが借りられず、公共交通もあまりなさそう、ということで観光タクシーをお願いしました。
待ち合わせ(稚内駅前)もスムーズでしたし、宿泊が宗谷岬というイレギュラーな行程だったのですが、事前のリクエストもきちんと伝わっていて、柔軟に対応してくださいました。
各スポットで写真を撮ってくださったり、というのはもちろんありがたかったのですが、何よりドライバーさんが地元の方で、地元の方でないと知らない話を、地元の方目線で色々伺えたのが良かったです。指名で評価したいくらいのドライバーさんでした。
当日はあまり天気がよくなかったのですが、一通り回っていただいて土地勘ができたので、翌朝晴れた時間帯に自力で歩いて再訪できました。
この度は北都ハイヤーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に満足していただけるよう、より良いサービスをご提供出来るよう努めてまいります。
稚内観光の際には、今後とも北都ハイヤーをよろしくお願いいたします
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
稚内フェリーターミナルから各観光地まで微妙に離れているし、バス停の位置も良くわからないので、利用しました。
市内の主な場所を効率よく回れ、乗車地=降車地でなくて良いので移動の足も兼ねられて、大変良かったです。
この度は北都ハイヤーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に満足していただけるよう、より良いサービスをご提供出来るよう努めてまいります。
稚内観光の際には、今後とも北都ハイヤーをよろしくお願いいたします
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/06/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
稚内到着の日に利用させていただきました。午後出発の観光バスが少なかったので、午後、稚内のホテルに到着後、16時頃から小型車の市内観光を依頼すると、北防波堤ドーム、ノシャップ岬、稚内公園のルートを回ってくれました。稚内市北方記念館・開基百年記念塔は別途料金400円を支払う必要がありましたが、見学の時間を取っていただきました。ノシャップ岬はバスが比較的運行しており自力で行けそうですが、記念塔は山頂にあるので徒歩で行くのは困難だと思います。記念館・記念塔の見学を含めて所要時間が1.5時間程度で効率良く見学できました。
この度は北都ハイヤーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
稚内旅行をお楽しみいただけたようで、大変嬉しく存じます。
今後もお客様に満足していただけるよう、より良いサービスをご提供出来るよう努めてまいります。
稚内観光の際には、今後とも北都ハイヤーをよろしくお願いいたします
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアー内容は、こちらの希望に沿って、色々と運転手さんがアレンジしてくださるので、非常に効率的に且つスムースに進みます。しかし、天気が悪く、絶景の風景を見ることはかないませんでした。またの機会を楽しみにしています。
この度は北都ハイヤーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に満足していただけるよう、より良いサービスをご提供出来るよう努めてまいります。
稚内観光の際には、今後とも北都ハイヤーをよろしくお願いいたします
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運転手さんが、事前に時間とか行ける範囲を確認してくれ相談しながらツアーできました。大変助かリました。ただ、この時期はお店などがしまっていて、時期遅れだったので9月末までに行くべきでした。
katsu様
この度は、当社をご利用頂きありがとうございました。
ご案内や接客に関してのお褒めのお言葉、接客に力を入れている私たちにとって、とてもうれしく思います。
ご利用頂く全てのお客様にご満足いただけるよう更なる向上を目指して研修を継続してまいります。
この度は、貴重なご意見、ありがとうございました。
北都ハイヤー株式会社 関
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/11/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
氷雪の門 (観光情報) | 北海道観光| VELTRA(ベルトラ)
氷雪の門(ひょうせつのもん)は、北海道稚内市の稚内公園内にある、かつて日本領土だった樺太で亡くなった日本人のための、慰霊碑です。1963年8月に、樺太島民慰霊碑(からふととうみんいれいひ)として、「本郷新」の彫刻により、地元の樺太関係者の手で建立されました。 両側には、高さ8mの門(望郷の門)があり、中央に2.4mの女性の像があります。 女性の像については、顔は、戦争で受けた苦しみを、手のひらを見せているのは、樺太も家族も失ったことを、足は、その悲しみや苦しさから早く立ち上がることを表しているとされています。樺太で亡くなった全ての日本人が対象であり、第二次世界大戦終戦後の、ソ連軍の侵攻による樺太内での戦争で亡くなった日本人だけを対象としているわけではありません。
この度は北都ハイヤーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に満足していただけるよう、より良いサービスをご提供出来るよう努めてまいります。
稚内観光の際には、今後とも北都ハイヤーをよろしくお願いいたします