函館 八幡坂 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

函館 八幡坂

4.80
赤レンガ倉庫が立ち並ぶ、ウォーターフロントの先を道なりに進むと、函館山へ導いてくれるのが「八幡坂(はちまんざか)です。両歩道脇には坂上まで、手すり付きの階段が整備されています。突き当たりにあるのは、演歌界の大御所・「北島三郎」の出身校として知られる、函館西高校。その真下からの眺めが絶景で、かつてCMで年配の夫婦が手をつなぎながら、スキップするシーンのロケ地として評判となり、「チャーミーグリーンの坂」と呼ばれたこともあります。
見どころ
海と空へ一直線、真っすぐに函館湾へと伸びた、270メートルの一本道の眺めは壮観です。下からの眺めも絶景で、青々とした函館山がまぶしいです。何度も前後を振り返り、函館を双方から満喫する観光客も多いです。傾斜はきつく、坂を上るには、成人男性でも7~8分かかるでしょう。夜になると、街灯に照らされた石畳がセピア色に輝き、「昼でも夜でも景色が素晴らしい」と評判です。雨上がりのぬれた路面や、遠くに見える船のライトアップが幻想的です。八幡坂と並行して延びる、基坂や、二十間坂なども楽しみたいですね。坂の上の元町は、旧イギリス領事館など最初の開港地としての歴史を感じられる建物が残っています。ロープウエーで函館山まで足を延ばせば「100万ドルの夜景」を楽しめるでしょう。

北海道人気アクティビティランキング

函館 八幡坂の新着体験談

貸切観光タクシー 函館人気観光地トラピスチヌ修道院・五稜郭公園・金森倉庫群赤レンガ倉庫などをめぐる旅<3時間/1~9名/函館市内ホテル・空港送迎可/函館市>

タクシーの観光は効率が素晴らしい

2023/09/16 家族 ミフィ

値段が安く、最初は大丈夫かなぁと心配していたら、全くそんな心配はいらず、色々な所を効率よく回ってくれてくれました。しかも大きな車にしてもらい、とても快適な観光でした。自分達だけなので融通もきくし、時間いっぱい楽しめました。公共の乗り物だった... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 函館人気観光地トラピスチヌ修道院・五稜郭公園・金森倉庫群赤レンガ倉庫などをめぐる旅<3時間/1~9名/函館市内ホテル・空港送迎可/函館市>

3時間コース良かったです

2023/08/21 家族 sss

函館1泊2日弾丸旅行中で、2日目帰るまでの午前中3時間で利用しました。函館は坂エリアに見どころがあるのと、道路が東京に比べて広く大きいので歩く距離を考えるとタクシーは楽でしたし、運転手さんも親切で気持ちよく観光出来ました。

貸切観光タクシー 函館人気観光地トラピスチヌ修道院・五稜郭公園・金森倉庫群赤レンガ倉庫などをめぐる旅<3時間/1~9名/函館市内ホテル・空港送迎可/函館市>

バスでは行けない場所も

2023/08/16 友達・同僚 DOCTOR

数年前にバスツアーも利用しましたが(それはそれで楽しかったのですが)タクシーでしか行けない場所を巡ったりするのが楽しかった!
函館観光は坂道も多いので歩くのが苦手な人は絶対にタクシーをお勧めします 見たい所だけ言えば行ってくれるし自由度が... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 函館人気観光地トラピスチヌ修道院・五稜郭公園・金森倉庫群赤レンガ倉庫などをめぐる旅<3時間/1~9名/函館市内ホテル・空港送迎可/函館市>

最初で最後の北海道

2023/08/12 家族 逢花菜子

結婚前の娘と2人旅。
行く先々で運転手さんに、写真を撮って頂き、2人の写真を残せた事を、大変嬉しく思いました
御朱印集めの話しがをしら、観光途中にある近くの神社に寄って頂いたり、夜ご飯のおすすめの店や函館山までの行き方も、丁寧に教えてく... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 函館人気観光地トラピスチヌ修道院・五稜郭公園・金森倉庫群赤レンガ倉庫などをめぐる旅<3時間/1~9名/函館市内ホテル・空港送迎可/函館市>

初めての函館旅行

2023/08/08 家族 3月うさぎ

トラピスチヌ修道院から始まり、主だったところを一通り回っていただきました。高齢の両親は足が悪いのですが、乗降時の踏み台を出してくださったりなど、助けていただきました。最後は昼食のレストランまで送っていただきました。
ありがとうございました... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 函館人気観光地トラピスチヌ修道院・五稜郭公園・金森倉庫群赤レンガ倉庫などをめぐる旅<3時間/1~9名/函館市内ホテル・空港送迎可/函館市>

ドライバーさんの対応が素晴らしい

2023/08/01 友達・同僚 REIKO

同級生4人でベルトラからの空港送迎➕市内観光3時間コースで中村観光タクシー様に色々と巡っていただきました。豊富な知識でお喋り好きな友人にも対応頂き、とても親しみやすい方で、楽しい時間を過ごせ、また臨機応変な時間配分など素晴らしい案内でした。... 続きを読む

閉じる
函館 八幡坂 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
赤レンガ倉庫が立ち並ぶ、ウォーターフロントの先を道なりに進むと、函館山へ導いてくれるのが「八幡坂(はちまんざか)です。両歩道脇には坂上まで、手すり付きの階段が整備されています。突き当たりにあるのは、演歌界の大御所・「北島三郎」の出身校として知られる、函館西高校。その真下からの眺めが絶景で、かつてCMで年配の夫婦が手をつなぎながら、スキップするシーンのロケ地として評判となり、「チャーミーグリーンの坂」と呼ばれたこともあります。