昭和44年(1969年)、札幌市交通局により藻岩山山頂に展望台が設置されました。平成10年(1998年)には、(株)札幌振興公社が事業を引き継ぎ、ロープウェイ・観光道路・展望台の運営を開始しました。平成23年(2011年)にはリニューアルオープン。札幌市の観光名所の一つとして多くの観光客が訪れています。
札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山。国の天然記念物・藻岩原生林に覆われた山です。展望台からは石狩湾や山脈が見渡せます。展望台内にあるプラネタリウム「スターホール」、窓の外に広がる夜景は函館山・小樽天狗山にならび「北海道の三大夜景」と称されています。2011年にはリニューアルオープンし、子供からお年寄りまで展望台へ足を運んでもらえるようにオールバリアフリーの施設となっています。展望レストラン「ザ・ジュエルズ」は新しいデートスポットとしても人気です。
『おぉ~!』
と思わず声がでる素晴らしい夜景です。
時間帯によっては市電からの無料バスが混雑するかも。
展望台は高さがある分少し寒いです(11月末)