真鍋庭園 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

真鍋庭園

3.50
(2)
真鍋庭園は、日本初のコニファーガーデンです。日本一の面積を誇る庭園の中には、北ヨーロッパやカナダなどから輸入された、北方系外来樹種、園芸樹種が何百種もあり、生産、育種、販売しています。真鍋庭園は、1966年から時代と共に、刻々と変化・拡張を続けてきました。「日本初のコニファーガーデン」としても知られる庭は、24,000坪に及び、日本庭園・西洋風庭園・風景式庭園で構成されています。樹木生産、デザイン、造園、管理の全てを自社で行う、唯一の植物見本園です。ここでしか見られない新品種の植物は必見と言えるでしょう。北ヨーロッパの樹木と日本庭園を合わせた珍しい庭園でして、面積は日本一の規模を誇ります。樹齢千年を越す巨木やエゾ松、トド松等、数100万本に及ぶ樹木があります。
見どころ
真鍋庭園は、樹木の「輸入・生産・販売」をしている農業者「真鍋庭園苗畑」が運営しています。1966年から一般開放している24,000坪の真鍋庭園は、3つのテーマガーデンで構成している回遊式ガーデンです。60年以上かけて世界中から収集し続けている数千品種の植物コレクションが、どのように育つのかを確認できるショールームのような植物園でもあります。野鳥やエゾリスが訪れ、ゆったりとした時間を過ごせるカフェテラスや、最新の園芸品種や珍しいを購入できるガーデンセンターも併設しています。「これが日本か!」「おとぎの国にでも迷い込んだかのような錯覚!」「水色のツリーの森で森林浴!」と称される独特の雰囲気を、都会の喧騒や日常を忘れて、ゆっくりとお楽しみ下さい。

北海道人気アクティビティランキング

真鍋庭園の新着体験談

「真鍋庭園」バスパック 日本有数のガーデンを見よう<4~12月/帯広発>

久々の北海道

2020/11/01 ひとりで Nori

はじめての帯広で、最終日、空港に向かう途中、寄りました。
10月末で期待してなかったのですが、紅葉が奇麗で、見応えがありました。人が少なかったのも、幸いしました。

「真鍋庭園」バスパック 日本有数のガーデンを見よう<4~12月/帯広発>

時間が余ってる人に

2016/07/07 ひとりで Ishikawa

この地方では初期の頃に作られた庭園らしいので。歴史的価値はあると思うのですが。日本庭園と洋式庭園が(悪い意味で)混在して、殺しあってる構成ががまことに残念。洋風部分だけ切り出すと悪く無いので、一度ばらして再配置して欲しい庭園です。

... 続きを読む

閉じる
真鍋庭園 (観光情報) (観光情報) | 北海道観光 VELTRA(ベルトラ)
真鍋庭園は、日本初のコニファーガーデンです。日本一の面積を誇る庭園の中には、北ヨーロッパやカナダなどから輸入された、北方系外来樹種、園芸樹種が何百種もあり、生産、育種、販売しています。真鍋庭園は、1966年から時代と共に、刻々と変化・拡張を続けてきました。「日本初のコニファーガーデン」としても知られる庭は、24,000坪に及び、日本庭園・西洋風庭園・風景式庭園で構成されています。樹木生産、デザイン、造園、管理の全てを自社で行う、唯一の植物見本園です。ここでしか見られない新品種の植物は必見と言えるでしょう。北ヨーロッパの樹木と日本庭園を合わせた珍しい庭園でして、面積は日本一の規模を誇ります。樹齢千年を越す巨木やエゾ松、トド松等、数100万本に及ぶ樹木があります。