70代の両親と、高校生と小学生の娘を連れて5人で参加しました。
コロナ禍でしたが、当日参加してみると満席とのことでした。
旭川駅を10時40分に出発、近くのホテルで他の参加者を乗せて、美瑛へ向かいました。
セブンスターの木、ケンと... 続きを読むメリーの木、ジェットコースターの道などを車窓から眺め、北西の丘展望公園ではバスから降りて、景色を眺めることができます。
広大な自然を存分に楽しめるすばらしい景色です。
売店の芋餅はガイドさんのおすすめで、チーズ入りをいただきましたが、やわらかくて、温かくてとてもおいしかったです。
売店の隣のポストカードが売っているお店も素敵なポストカード類がたくさん置いてあります。
小学生の娘は、ポストカード集めをしているらしく、何枚か素敵なものが買えたと喜んでいました。
その後、お昼にかけて富良野へ移動。
富田ファームさんで昼食をとる時間と買い物の時間があります。
この時期はラベンダーはシーズンではないため、ラベンダーを見ることはできませんが、その他の花は美しく楽しむことができます。
富田ファームさんを出発すると、美瑛へ戻りながら、青い池としらひげの滝を観光します。
青い池は、ガイドブックに載っているような色を見るのは、ガイドさんでもなかなか難しいとのことですが、まぁ青く見えたかな~という感じでそれなりに綺麗でした。
その後は美瑛神社へ。
ここが最後の観光場所です。
おみくじをひきましたが、なかなかおもしろい形のおみくじです。
娘は傘の形のおみくじ、とうもろこしの形のおみくじ、私はからすのおみくじをひきました。値段はそれぞれ違います。
これは家に置いておけるのでかわいいです。
ここを出ると美瑛駅で降りるお客さんを降ろして、旭川駅に戻ります。
旭川駅到着は16時30分でした。
旭川駅に着くと、そこから決められたいくつかのホテルまで送ってくれるようです。
季節が夏だったので、私達家族は旭川駅で下車をし、夕食のお店へ移動しました。
6時間程のバスツアーですが、ガイドさんが北海道ならではのお話をしてくださって飽きません。
北海道の冬の話だったり、ヒグマの話、カルビーと契約している農家さんの敷地の前を通るときなど、ポイントポイントで、へぇ~と思うような話がたくさん盛り込まれています。
8月のお盆明けでしたが、曇のち雨の天気だったため肌寒く、本州の蒸し暑い天気とは異なり、上着や羽織るものが必要です。
ツアー代金も5000円程度でお得です。
バスの運転手さんもガイドさん同様、丁寧な方で参加してよかったと思います。
また別のコースで参加したいと思っています。
閉じる