青い池はライトアップが綺麗で白ひげの滝では凍った滝を初めて見ることが出来ました。見学時間的もちょうど良かったので、満足のツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
「1名でも催行」とのことでしたが、日本以上に海外で有名な観光地のようで、50人乗りのバスは満席、その過半は外国の方で日英2カ国語でのガイドが有りました。
凍った池面だけあって真っ平らで何もない雪原のライトアップは、青色が映えて思っていた以上に綺麗でした。周りのカラマツともベストマッチです。今度は夏に来て本物(笑)の青い池も見てみたいです。
ツアー終了から旭川行き列車の出発時間まで50分近くあるので、早めに駅舎へ戻ってベンチを確保した方が良いです(案内所は17時で閉館)。私はあぶれてしまいましたが、ホームの待合所にもベンチがあったので、そこで過ごしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても綺麗でしたが、寒かったです。
色々連れて行ってくれて短い時間でとても楽しませていただきました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
真冬の北海道は道も分からず、車で観光は自信が無かったので、この料金で観光出来るのはありがたいです。
各所の滞在時間は短めでしたが、皆さん時間を守り
、順調な見学が出来ました。
藍染結の杜さんではクリスマスにピッタリな手ぬぐいを購入出来て、良い思い出になりました。
青の湖は夏にまた、着たいねと夫婦て話をしていました。
次は花が咲き乱れる美瑛に伺いたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
冬の美瑛を観光したいと思いスノーシューツアーに申し込みしたのでますが雪不足で希望に添えずこちらの参加になりました。駆け足でのツアーでしたが冬景色を満喫できました。外国人のお客様も多かったのですが皆さん時間厳守でマナーも良くとても快適な旅でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
四季の館から出発。丘を車窓から眺めながら、藍染めの杜、道の駅ビルケに立ち寄りました。ライトアップ開始の時間に合わせるための時間調整なのでしょうか、短い時間の中で二か所もショップに寄ってお買い物を促されるよりも、丘のあたりのフォトスポットで5分でも下ろしていただければ嬉しかったです。
青い池へは駐車場から徒歩2~3分。足元が暗いので、懐中電灯があるとよいです。トイレもあります。売店は17時で閉まってしまいます。青いライトで照らされているので青く見える、とわかっていてもとても素敵でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
美瑛から美瑛バスに揺られ4箇所連れて行って貰いました。
青い池この時期は自然の青は見られませんが、幻想的にライトアップされ、とても美しかったです。
夕日が見られる丘やライトアップに時間ぴったりに連れて行って頂いたので、寒い思いは全くしませんでした。
美瑛、富良野、旭川付近に来られたら是非、おすすめします。
この度は美遊バスにご乗車いただきありがとうございました。
11月は、結の杜(丘)の停車時間が日没頃になりますが、タイミング良く夕日も撮影されたのですね。
おすすめのコメントもいただき誠にありがとうございます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
9月にはなかなかバスツアーが見つからないので困っていましたが、こちらのツアーがありました。半日でも要所をおさえた内容で、良い思い出作りができました。おススメです。
この度はご乗車いただきありがとうございます。オススメいただきありがとうございます!。11月中旬~週末運行で夜の青い池ライトアップツアーも予定しておりますので、機会がございましたらぜひご利用いただけましたら幸いです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オフシーズンでもあったからか、人数も多すぎず、適度にガイドさんと話しも出来たし、集合時間も明確で、案内も多すぎず少なすぎずで、とにかくバランスが良かったです。
公共交通機関では行きにくい、レンタカーでも駐車場の問題とかを考えなくていいバスツアーは手軽で、料金も高くなくて選んでよかったと思います。
nnnooo 様
この度は、美遊バスにご乗車いただき誠にありがとうございます。
11月半ばより、夜の青い池等をめぐるツアーも運行予定です。
ぜひ、機会またのご利用お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/09/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
我が家は車がないのに子供3人いるため、美瑛富良野の観光は諦めようかと思っていたのですが、念のため調べたらこんなに素晴らしいツアーがあることを知ってすぐ申し込みました。
他の方の口コミ通り、とてもスムーズにポイントを押さえて回れ、ガイドさんと運転手さんのお話や気遣いもとても素晴らしく、また有難かったです。
そのままバスを乗り継ぎだったのですが、同じふらのバスさんのバスで、丁寧に案内も頂き助かりました。オススメのツアーです!
てりまかし様
この度はパッチワークコースにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
観光場所が奥地の為、移動手段も少なくご不便をおかけいたしております。
当社のツアー内容にご満足していただけた様で、お褒めの言葉もありがとうございました。
また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大阪から夏だけの旭川空港直行便。旭川空港から旭川駅へ路線バスに移動してツアーに参加しました。とてもスムーズ。
ラベンダーは終わっていましたが、添乗員さんのトークを聞きながらの車窓からの風景はとても満足のいくものだし、運転手さんとの息もピッタリで、慣れた行程だけどきっちり丁寧なご案内で大変楽しめました。
宿泊先のホテルで降車することも出来、どこまでもスムーズ。
ちょっとしたガイドブックには載ってない情報とても感謝してます。
ほんと楽しかったし、添乗員さん運転手さんには感謝しかないです。
Mic様
この度はパッチワークコースにご参加いただきまして、ありがとうございました。
バス内でもお楽しみいただけた様で、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの説明がわかりやすく、おすすめのおみやげ情報等も教えていただき、よかったです☆
青い池はきれいですが、滞在時間が長かったように思います。
もう少し朝早く集合し、トミタファーム、動物園の時間がもう少し長い方がよかったかなと思いますが。
また機会があれば参加したいです。
ちなみに、8月上旬は、ラベンダーはほぼ枯れて終わっていました。
ですが、他のお花がきれいなので、十分満喫できます!
Mimi様
この度はパノラマコースにご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
貴重なご意見もありがとうございます。
今後の企画の参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
9月になると、美瑛や富良野へのツアーがほとんど無くなってしまうので、
助かりました。午前中に効率よく名所を回ってもらえるので便利ですし、
とても楽しかったです。
YOSHIYUKI様
この度は美遊バスにご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
今後もより良いツアーの企画・実施してまいりたく、観光のご質問はもちろん、こんなツアーがあったら等
ございましたら、ぜひお気軽に美瑛町観光協会までお寄せいただけたら幸いです。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
美瑛町観光協会
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/09/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
It is a delightful excursion with the most famous spots around Biei. The pace is just right for me, and we get right enough time to enjoy each spots.
Besides, the bus is clean and the trip is comfortable. The guide is nice and friendly.
Thank you for your comment. We are pleasure to hear you had a wonderful time in Biei while joining our bus tour. We are looking forward to see you again in Biei.
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ファーム富田の滞在時間が調べた中で一番長かったため、このプランにしました。ラベンダーはほとんど刈り取られてしまって残念でしたが、園内に足を踏み入れるととてもいいラベンダーの香りがしました。
体験談の中には園内で昼食がとれなかった方がいるようですが、着いてすぐ食べれば、散策、買い物が可能です。
あまり広くないなと思いましたが、後から調べると散策できたのは敷地の半分程度でしたので当然です。また、隣のメロンハウスにも行けてません。くまなく散策したいのであれば、昼食はゆっくりとれないかもしれません。
とは言え最初の公園でのグルメ情報も教えてくれますし、道中何も食べれない、ということにはならないです。
車内での軽食は記載ありますが、感染対策のためとれません。よく記載を見ず、車内で食べようとイオンで購入した柳月のお菓子はお土産にしました。
添乗員なしと記載ありますが、「あり」です。バスツアー自体初めての参加ですが、添乗員さんの淀みなくすらすらと面白い説明、プロの仕事に感激しました。最初の目的地まで移動が約40分とのことでしたが、あっという間に着いてしまい「40分も話し続けていたのか」とびっくりです。その後も(ファーム富田のあとにお昼寝タイムがありました)ほとんど休みなくお話ししてくださいました。
何組か家族連れもいましたが、添乗員さんのおかげかぐずったり騒ぐことなくお利口さんでいてくれました。
私含め一人客も何人かいました。隣は空席だったので気を使うことはありませんでした。
当初は他社の2泊3日のバスツアーをキャンセル待ちしていましたが取れず、ベルトラさんにしました。半日で行きたい場所を回れますので1泊もしくは日帰りも可能です。こちらにしてよかったです。
tomomi様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
総合的にご満足いただけたようで大変光栄でございます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
70代の両親と、高校生と小学生の娘を連れて5人で参加しました。
コロナ禍でしたが、当日参加してみると満席とのことでした。
旭川駅を10時40分に出発、近くのホテルで他の参加者を乗せて、美瑛へ向かいました。
セブンスターの木、ケンとメリーの木、ジェットコースターの道などを車窓から眺め、北西の丘展望公園ではバスから降りて、景色を眺めることができます。
広大な自然を存分に楽しめるすばらしい景色です。
売店の芋餅はガイドさんのおすすめで、チーズ入りをいただきましたが、やわらかくて、温かくてとてもおいしかったです。
売店の隣のポストカードが売っているお店も素敵なポストカード類がたくさん置いてあります。
小学生の娘は、ポストカード集めをしているらしく、何枚か素敵なものが買えたと喜んでいました。
その後、お昼にかけて富良野へ移動。
富田ファームさんで昼食をとる時間と買い物の時間があります。
この時期はラベンダーはシーズンではないため、ラベンダーを見ることはできませんが、その他の花は美しく楽しむことができます。
富田ファームさんを出発すると、美瑛へ戻りながら、青い池としらひげの滝を観光します。
青い池は、ガイドブックに載っているような色を見るのは、ガイドさんでもなかなか難しいとのことですが、まぁ青く見えたかな~という感じでそれなりに綺麗でした。
その後は美瑛神社へ。
ここが最後の観光場所です。
おみくじをひきましたが、なかなかおもしろい形のおみくじです。
娘は傘の形のおみくじ、とうもろこしの形のおみくじ、私はからすのおみくじをひきました。値段はそれぞれ違います。
これは家に置いておけるのでかわいいです。
ここを出ると美瑛駅で降りるお客さんを降ろして、旭川駅に戻ります。
旭川駅到着は16時30分でした。
旭川駅に着くと、そこから決められたいくつかのホテルまで送ってくれるようです。
季節が夏だったので、私達家族は旭川駅で下車をし、夕食のお店へ移動しました。
6時間程のバスツアーですが、ガイドさんが北海道ならではのお話をしてくださって飽きません。
北海道の冬の話だったり、ヒグマの話、カルビーと契約している農家さんの敷地の前を通るときなど、ポイントポイントで、へぇ~と思うような話がたくさん盛り込まれています。
8月のお盆明けでしたが、曇のち雨の天気だったため肌寒く、本州の蒸し暑い天気とは異なり、上着や羽織るものが必要です。
ツアー代金も5000円程度でお得です。
バスの運転手さんもガイドさん同様、丁寧な方で参加してよかったと思います。
また別のコースで参加したいと思っています。
かおり様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
また、各施設のたくさんのご感想と今後の励みとなるご感想をいただき大変嬉しく存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
レンタカーかバスツアーかを悩んだ。
レンタカーなら、運転手が景色を楽しめないと思って、バスツアーにしたが、バスツアーで本当に良かった!時間の配分もちょうどよく、ガイドさんの話をききながら、知識をえながら、楽しいツアーでした。また、北海道に行くときに是非利用したいです。
本当にありがとうございました。
北海道大好き様
この度は観光周遊バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
貴重なご旅行のお手伝いが出来ましたことに感謝申し上げます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドの方がしっかりしていて、大人数にもかかわらず、規律ある行動がとれ、各場所を楽しめた。お話も内容が頭に入り、とても楽しめた。
misa様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
富良野.美瑛観光をお楽しみいただけましたこと大変光栄でございます。
担当いたしました乗務員と共有させていただきます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お天気に恵まれ最高のバスツアーでした。
満開のラベンダー 虹色の四季彩の丘 青い青い池
穴場の展望スポット それぞれ見どころを効率良く回ることが出来ました。ウエディングフォトのカップルを何組も見ました。ステキな写真が撮れただろうと思います。
名物グルメやお土産 お手洗いの様子など ガイドさんの的確な案内に時間を無駄なく見て回れました。
バスもゆったり乗ることで密にならずに済みました。
バスでの飲食をしないこともコロナ禍でなくても良い事だと思います。
車窓からの景色も素晴らしく、麦畑や十勝岳連峰
パッチワークの丘など 北海道らしい景色を堪能できました。
優しいガイドさん運転手さん ありがとうございました。
よしゆん様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
今後の励みとなるご感想をいただきありがとうございます。
魅力ある富良野・美瑛観光をご提供できるようこれからも努めてまいります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間配分も良く、楽しめました。
家族でレンタカーだったら、ついゆっくりしすぎて、こんなに沢山まわれなかったと思います。
一番前の席の男性が立って写真を撮っていて、全く景色が見えなかったことがあったのでそれだけ残念でした。
晴れ女様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
貴重なご旅行のお手伝いができましたことに感謝申し上げます。
景色が見づらかった所があったとのことで大変申し訳ございませんでした。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見学時間が限られていることを懸念していましたが、逆に1日でいくつも富良野・美瑛の観光名所を見られて大満足でした!
また、ガイドさんがそれぞれの観光名所の説明をしてくださり大変勉強になりました!
みもも様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけたようで大変光栄でございます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
富良野に泊まり、富良野から美瑛まで、半日でまとめて見ることが出来ました。
ガイドさんの説明も大変よくて、ひとつひとつ楽しめました。道産子の好物も教えてくれました(笑)
夕方、ツアーを美瑛で終えて、美瑛に泊まりました。翌日、ノロッコ号に乗って富良野まで戻りました、ガイドさんの説明を思い出しながら
最後は、ラベンダー号に乗って札幌へ
札幌からの電車と一体となった旅行が組めます。最高でした!!
まるお様
この度は観光周遊バスをご乗車いただきまして誠にありがとうございます。
富良野・美瑛観光をご満足いただけたようで大変光栄でございます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
地元のガイドさんから、立ち寄る場所の情報を様々な側面から丁寧に紹介してもらい、大変興味深く楽しい一日を過ごすことができました。
KenF様
この度は観光周遊バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
楽しい一日をお過ごしいただけたとの事で大変光栄でございます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加される方には是非知っておいて頂きたい情報ですが、バスは必ず左側!出来れば前寄りに着席しないと、私のように右寄りの後ろの方だと車窓観光に入っているポッキーの木やケンとメリーのなんちゃらとかの景色がうっすらとしか見えません。席を立って左側の方達が窓から夢中になって写真を撮っている中をかき分けていく勇気があれば別ですが。それをしなければ知らない人越しにそれっぽいものがあるような微妙な写真しか撮れません。
ジェットコースターの道も、前の方は臨場感もあるでしょうが、後ろの人は遅れて振り返ってようやく凄さが分かる感じです。
私は有名になったきっかけの元ネタを知らないですし北の国からすら見たことがないのでまだ悔しさは薄かったですが、楽しみにしている方にとっては右側と左側で料金が一緒なのが納得いかないレベルだと思います。
唯一嵐のCMの木というのは右側にありましたが、遠すぎてどれがどれやらよく分かりませんでした。
車窓観光も楽しみにされている方は集合場所に早めに行って、左側前方の窓が広い席を確保して下さい。
最初の車窓観光の際はモヤモヤしたものの、その後のファーム富田や青い池や滝は充分楽しめ、最後の美瑛神社もとても良かったです。パワースポットだけあって清潔感のある気持ちの良い神社でした。お守りもとても可愛かったんですが、御朱印帳が特に素敵で、集めているわけではないですが買わなかったことを後悔してます。
ファーム富田は結構広く、一通り歩いてお花を見たりお土産を見たりしていると、昼ごはんを園内のカフェで並んで取る時間はないかと思います。ソフトクリームは辛うじて食べられました。
ちなみにバスの車内はコロナの関係で食事禁止でファーム富田も持ち込み禁止です。
景色を自分のペースでじっくり見たい方はやはりレンタカーで回った方が絶対に楽しいかと思います。
私もジェットコースターの道を自分で運転したかったです。ただその場合、景色やお花畑を見るだけできっと何時間も過ごしてしまうでしょうから、青い池や美瑛神社まで絶対に1日では辿り着けませんでした。
初めての富良野と美瑛でしたので、運転に気を遣うことなく限られた時間で効率良く回れて良かったです。
ツアーガイドさんはちょっとその日天気が怪しい日だったからでしょうか、先回りしてネガティブなことを繰り返し口にされるので、ちょっと気分がどんよりしました。充分素晴らしい景色でしたし、もっと物事の良い面を強調して頂けたらなと思いました。他県から来た者にとっては何もかも物珍しく楽しいものなので。
ころすけ様
この度は、観光周遊バスあさひかわ号・パッチワークコースをご利用いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見、ご指摘をいただき感謝申し上げます。
今後も安心・安全なバスの旅を提供して参ります。
ころすけ様のまたのご来道を心よりお待ちしております。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/07/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午前中に小雨が降ったのが残念でしたが、天気予報に反してその後は雨が降らず、楽しめました。ラベンダーの盛りは過ぎていましたが、違う花々が楽しめました。ガイドの方がところどころ、おすすめのお店や豆知識をインプットしてくれてテ予定を考えるのに役立ちました。そのままの自然とは違う、人が手を入れて作った自然の美しさを感じました。hまた違う季節にも来てみたいと思います。
uuu_keys様
この度はパノラマコースにご参加いただきましてありがとうございました。
天候等や時期によっても風景の見え方が違って見えてくると思いますので、
是非また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
富良野のラベンダーは畑は二回目ですが今回も満開でサイコーでした。やはり七月の時期はいいですね。
今度はパラグライダーに挑戦したいです。
まきお様
この度はパッチワークコースにご参加いただきましてありがとうございました。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コンパクトに纏められた内容深いツアーでした。
またガイドさんの素晴らしい説明であっという間に時間がたちました。
てつパパ様
この度はパッチワークコースにご参加いただきましてありがとうございました。
お褒めの言葉ありがとうございます。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バスガイドさんも運転手さんも、とても感じが良かったです。
効率良く観光出来たのが、何よりでした。
コロナ禍でしたが、対策もキチンと取られていたと思います。
また、利用したいです。
花ちゃん様
この度はパノラマコースにご参加いただきましてありがとうございました。
お褒めの言葉ありがとうございます。
また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願だった満開のラベンダー畑を訪ねることができ、良い思い出になりました!滞在できる時間がもう少し長かったら尚よかったと思います。
ソフィー様
この度はパッチワークコースにご参加いただきましてありがとうございました。
お時間が足りなかった様でご不便おかけし申し訳ございません。
今後企画の参考にさせていただきたいと思います。
ご乗車ありがとうございました。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ダイドさんの説明が面白かった、楽しかったースケジュールより45分早めに終わりましたが、観光スポットでもうちょっと時間をいただければいいかなと思っています
リュウ様
この度はパッチワークコースにご参加いただきましてありがとうございました。
お時間の件でご不便おかけし申し訳ございませんでした。
今後の改善点として考えていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
ふらのバス株式会社 ふらの旅行
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
白ひげの滝 (観光情報) | 富良野・美瑛・旭川観光| VELTRA(ベルトラ)
白ひげの滝は旭岳・天人峡・白金の観光名所の一つです。VELTRAで旭岳・天人峡・白金の観光を便利に楽しみましょう。
この度は美遊バスにご乗車いただき誠にありがとうございました。
11月の同出発時間は周囲もまだ明るいため、丘のスポットの立ち寄り時間につきましては日没を考慮し、11月と12月の運行月により出発時間が変動する等、今後の課題として
検討させていただきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。