雨が降っていたため、参加前は楽しめるか不安でしたがカモメの餌やり体験やライトアップされた釧路の街並み等を見ることができ、とても楽しむことが出来ました。今度は天気の良い日にまた参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドの方がたくさん動物を見つけてくれました。鹿はもちろんのこと、丹頂の親子連れともう一回は夫婦の2回、あと普通は絶対見つけられないようなオジロワシも見ることができました。子供たちは非常に良い体験ができ、感謝しております。ガイドの方の親切な対応で快適なカヌー体験ができました。ありがとうございます。
かぬかぬをさん、コメント投稿ありがとうございます。
たくさんの野生動物たちに出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2022年08月10日、塘路湖~細岡コース12:00発に参加しました。「ヒーリングカヌー釧路」はガイドの一戸(いちのへ)さんひとりで運営しているので1艇だけでのツーリングです。静かな湿原の中を、静かに静かに流れて行く経験はこれまでの人生で初。この先もずーっと忘れられない経験になると思います。カナディアンカヌーから見ることのできた野生動物はタンチョウヅル、エゾシカ、キタキツネ、オジロワシ、アオサギ、カモ。釧路湿原のスターが勢ぞろいでした。何艇かのグループツーリングだと、先頭のカヌーが野生動物を発見しても、最後尾ではすでに逃げた後...なんてこともあるそうです。その点「ヒーリングカヌー釧路」は1艇で出かけるので静かに観察することができます。湿原を流れて行くとアタマとカラダがきれいになるような気分になりますよ。
anaguma1960さん、
コメント投稿ありがとうございます。
湿原カヌーを満喫していただけましたようで良かったです。
たくさんの野生動物たちに出会えましたことも良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
東京からの旅行者でした。塘路駅まで迎えに来てもらい、湿原を周って釧路駅までのルートでした。
鶴見台は、5月には鶴がいないので別の場所(場所の名前もその際言っていただきましたが忘れてしまいました)に案内すると事前に連絡をいただきました。
沢山説明してくださいましたが決してうるさい感じでは無く、穏やかにお話してくださるのでリラックスして楽しめました。
当社の観光タクシーを御利用いただき、ご満足頂けたとの事でありがとう御座います。今後もより良いご案内が出来ます様に努めてまいります。またこちらへお越しの際には宜しくお願い致します、ありがとう御座いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2時間のプライベートツアーに参加しました。
当日は天気が非常によく風も穏やかでしたが、足元が悪いとの事で長靴を準備してくださっていました。
防寒対策など様々配慮してくださっていて、とても快適です。
シーズンオフに入っていることもあって、日曜でしたが他社ツアーの方々とも出会うこともなく、貸し切り状態でじっくりゆっくり堪能することができました。
オオワシやたくさんの鹿に出会えて興奮しましたし、ガイドさんがおっしゃる通り、「動物たちの場所へお邪魔している」感覚で自然と一体化したような気持になることができ、表現しがたい感動的な体験でした。
釧路の写真データをお土産にいただき、またたくさん写真も撮ってくださってありがとうございます。
とても楽しい思い出になりました。
yazuさん、コメント投稿ありがとうございました。
たくさんの野生動物たちに出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/11/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夕方に参加しました。
夕日を見ながら川をカヌーで下るのはとても気持ちよくリフレッシュできました。船を漕ぐ音も虫の音も何も聞こえずただ静かに自然が広がっていて非日常を体験できました。
またタンチョウの親子やエゾシカなど沢山の動物にも出会えて感激でした。
釧路を訪れた際にはまた参加したいです。
はなおさん、コメント投稿ありがとうございます。
静寂の釧路湿原を満喫していただけましたようで良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10月頭に参加しました。気温12度くらいで小雨が降ったり止んだりの天気。悪天候で残念と思っていましたが、逆でした!しっとり静かな雰囲気が湿地らしくて気持ちよく、涼しくて小雨とかだと、動物たちは活発らしく、20頭くらいの鹿の群れや、立派な角の牡鹿、オジロワシに出会えました。ガイドさんは個人のベテランの方でカヌー操作も上手で、お話もとてもおもしろかったです。長靴やポンチョも貸してくれて快適でした。またほかの季節にも遊びに来たいです!
りんりさん、コメント投稿ありがとうございます。
雨の釧路湿原カヌーをお楽しみいただけまして良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
野生動物が見たいなら、早朝がいいようです!
9月下旬に行きましたが、たくさんのエゾシカに会えました。
ツアーは万全の装備を全て貸してくれたので、当日前半は超絶大雨でしたが、全く問題なく、この天候の味方があって、オジロワシと、タンチョウにも会えました!
カメラ撮影も自由でした。9月でも朝晩はかなり冷えるので、暖かくして下さい!
ガイドさんがくれたカイロに救われました
りんりんさん、
コメント投稿ありがとうございます。
万全な雨対策の中、
湿原の象徴、タンチョウにも出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/09/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
6時からのツアーに参加しました。平日でもあったので最後まで他のカヌーに遭遇することもなく、釧路川を貸し切っているようでした。朝もやの中を進むカヌーで爽やかな時を過ごすことができました。オジロワシ、エゾジカを見ました。丁寧な説明、列車が来る時間に合わせてポイントに連れて行っていただくなどガイドさんの親切に感謝です。
ハンガラムさん、
コメント投稿ありがとうございます。
静寂の湿原カヌーをお楽しみいただけまして良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
冬の釧路湿原もおすすめです!
この度は、ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/09/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
早朝6:00出発しました。
お昼からだとカヌーが増えて野生動物は逃げるのですが、一番乗りだったため至るところに野生動物が見られました。
みみかさん、コメント投稿ありがとうございました。
静寂の早朝カヌーをお楽しみいただけまして良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2021/09/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
急遽一人参加になってしまいましたが、念願のカヌー体験をしました。一人乗りのカヤックではなかったですが、自分でも漕ぐことが出来ました。午後からのツアーだったので、動物に出会えるチャンスは少ないとお聞きしていましたが、なんと、エゾシカ、オジロワシ、タンチョウ鶴と出会えることが出来ました。カメラのシャッターを切ったつもりが、ビデオを押してしまい飛んでいる鶴を撮影出来たというおまけ付きでした。ガイドさんが色々お話してくださり、大自然と触れ合うことが出来てとても充実した体験でした。
みーちゃんさん、コメント投稿ありがとうございました。
たくさんの野生動物たちに出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
釧路湿原でカヌーを漕ぎたい。
できるだけ自分で漕ぎたい。
はじめはそればかり考えてこのツアーに
参加しました。
ところが、実際に参加して
そこで体験したのは
鳥の声が時折聞こえる静寂の中
ゆっくり進むカヌーと
タンチョウヅルの親子との出合いでした。
つがいとひな鳥の3羽でした。
その後、前方の木の上には
天然記念物のオジロワシのつがいが...
正直、動物に会うことは想定外の出来事で
驚きの連続でした。
ガイドさんの話では、
動物に会えるかはタイミングの問題で
朝早ければいいというものでもないし、
いつ会えるかは全くわからないそうです。
ガイドさんは、とてもベテランの方で
送迎車やカヌーにも防虫対策を
していただき、気持ちよく参加出来ました。
湿地の歴史や動物の習性の説明なども
詳しく説明してくださいました。
当初目的のカヌー漕ぎは、
パドルは動かしてはいるものの
スマホでの撮影や景色を観たり、
ガイドさんのお話を聞いたりと
盛りだくさんで
どこかへ行ってしまいました。
折角の素晴らしい湿地の環境を
カヌー漕ぎだけに使うのはもったいない
ですよね。
当日集合場所に、早めに到着しお手洗いなどを
済ませていたおかげで、早くスタート出来て
周りにカヌーがなかったことも
良かったのかもしれません。
素晴らしい釧路湿原の環境と動物達
それにベテランのガイドさんの
お気遣いに感謝の素晴らしい体験でした。
セリカさん、コメント投稿ありがとうございます。
静寂の釧路湿原をのんびり過ごしていただけましたようで良かったです。
タンチョウの親子・オジロワシにも出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/07/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝一番のツアーに参加しました。小鹿やオジロワシ、姿は見えませんでしたが丹頂鶴にも出会えました。
カヌーが多くなると、動物も警戒して出てこないそうなので、朝一番のツアーがお勧めです。
ニイマンさん、コメント投稿ありがとうございます。
早起きした甲斐があり、野生動物たちに出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/07/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
心配した天気も持ち、塘路湖からカヌー体験スタート。
親切なガイドさんの説明を聞きながら釧路湿原を進むといきなり、丹頂鶴
の親子に遭遇。大感激。その後も細岡までの間オジロワシ・小鹿・スカンクに遭遇。貴重な体験が出来ました。最高の一日をありがとうございました。
トロちゃんさん、
コメント投稿ありがとうございます。
たくさんの野生動物たちに出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大自然の中でゆったり自分たちのペースでカヌーを楽しむことができ、最高でした!
野生のシカ、ワシ、タンチョウ、キツネなど様々な動物を見ることもでき、この上ない貴重な体験でした。
オプションとして送迎がついていてとても有難かったです。
ガイドさんはとても気さくな方で、車内でおすすめの居酒屋など紹介していただき、最高な夜を過ごせました。
次は夏のカヌーも体験したいと思います。
コースケさん、
コメント投稿ありがとうございます。
冷たい風が吹く中でのカヌーツアーとなりましたが、
沢山の野生動物たちに出会えて良かったです。
是非今度は緑の季節にも遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/12/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
さすが北海道寒かったです。でもひざ掛け用意してくれる。ベテランのガイドさんでカヌーツアーとても楽しかったです。可愛い鹿、かっこいい立派な角の雄鹿も見れました。
hachannさん、
コメント投稿ありがとうございます。
晩秋の釧路湿原を満喫していただけましたようで良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
8:00発のツアーに参加しました。二本松展望台に行く途中に鹿を見ることができました。カヌーで釧路川を航行していると、写真を撮ることができませんでしたが、丹頂鶴が沼地に飛び降りていくところを見ることができました。
bonobonoさん、
コメント投稿ありがとうございます。
青空の下、釧路湿原をカヌーとトレッキングで満喫していただけましたようで良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/10/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
釧路湿原のカヌーは様々なツアー会社がカヌーツアーを催行しておりますが、値段に大きな開きがあり、どれが良いのかは正直決めかねていました。
その中でツアーの中でも比較的お手頃なこちらのツアーに参加しました。
結論からいうと大満足のツアーでした。
ガイドさんはとても親身になって私たちの質問に答えてくださりますし、ガイドさんの千里眼とも言える眼で気づかないような場所にいるような動物たちの所在を教えてくれます。
一眼の機材を持ち込むか躊躇していましたが、船も大きくとても安定しており、また自分たちで漕がなくても川の流れに乗ってガイドさんが漕いでくださるので写真撮影も十分にできました。聞くところによると、テレビ撮影にも使われるような安定した船のようです。
せっかく参加するなら早朝の6時からの回がおすすめです。朝靄がとても幻想的でしたし、一番人気のある昼の回は動物たちの出現率も低いそうです。
立派なオス鹿に鹿の群れも何回も見ましたし、オジロワシなど普段見れないような動物を多く見ることができ大満足でした。
また参加させていただきたいです!
ばっちさん、
コメント投稿ありがとうございます。
朝靄に包まれた早朝の釧路湿原を満喫していただけましたようで良かったです。
今度は厳冬期(1/10~2/10頃)の釧路湿原をご覧にお越しください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのカヌーでしたが、経験豊かなガイドさんが同乗されているので、安心して参加できました。
水音と鳥の声しかしない中、ゆっくりと漕ぐカヌーはとてもすばらしい時間で、あっというまに過ぎてしまいました。
景色に見とれてしまい、漕ぎ方をせっかく教えていただいたのにほとんど漕ぐことができませんでしたが、ガイドさんのスーパーテクニックで、漕ぐ音もなく静かに釧路川を流れていくカヌー…最高でした。
次回は冬に是非また参加させて頂きたいと思います!
misaさん、
コメント投稿ありがとうございます。
静寂に包まれた湿原カヌーを満喫していただけましたようで良かったです。
ぜひ今度は厳冬期の釧路湿原をご覧にいらしてください。
雪景色の釧路湿原はまた違った風景をお楽しみいただけます。
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
好天に恵まれて、とても気持ち良かったカヌー。初心者でも全く心配いりません。聞こえてくるのは水の音と鳥のさえずり。時々電車の音が。夏の土曜日で人気のアクティビティ。出発時間を工夫してもらい、繁昌シーズンを全く感じることなく釧路湿原も満喫しました。残念だったのが動物があまり見られなかったこと。夏の暑い時期ななかなか難しいとのことです。また、別の季節に体験したいと思いました。
この度は、ヒーリングカヌー釧路のカヌーツアーに
ご参加いただきましてありがとうございました。
静寂の湿原カヌーを満喫していただけたのは良かったのですが、
あまりの暑さで野生動物たちが姿を見せなかったのが残念です。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
夏場は、早朝か夕方のツアーがおすすめです。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんがローカル色豊かで又、親切で楽しかったです。
鷲、タンチョウ鶴、エゾ鹿もたくさん見れました。
自然の雄大さに感銘しました。
この度は、ヒーリングカヌー釧路のカヌーツアーに
ご参加いただきましてありがとうございました。
釧路湿原を満喫していただけましたようで良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時折聞こえる櫂の音と水音以外は音が空気に吸い込まれているような静寂の世界。川の流れの中を音もなく進むカヌーの一番前に座って、釧路の自然を満喫できました。
その上、2時間程のリバーツーリング中に、オジロワシやエゾ鹿、
そして川縁に出てきた丹頂にまで出会えたんです。
釧路で育ったガイドさんは、生き物を見つける天才ですね!!
ゆっくりとカヌーの向きを変えて、生き物がどこにいるか教えてくださいました。釧路に行ったら是非、カヌーに乗ってみたいと思っていましたが、
想像以上に素晴らしい体験となりました。自然が好きな方にはお勧めです。
この度は、ヒーリングカヌー釧路のツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
たくさんの野生動物たちに出会えて本当に良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の初カヌーを体験させて頂きありがとうございました
その時間枠で、最初に釧路川へ入れたらしく、前を行くカヌー無し!、静かで、曇りで、どから動物に沢山会えたらしい。鹿さんだけで15頭はお会いし、他にキタキツネ、ハチドリ、ミンク、キタキツネと、もう最高でした。ありがとうございました!最高の思い出になりました。
hide27jpさん、
コメント投稿ありがとうございました。
のんびりした湿原カヌーを満喫していただけましたようで良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之(イチノへ アキユキ)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大変多くのことを学びました。地元の人でなければ語れないことを聞くことができ、観光のみでなく、釧路の生活や歴史も知ることができました。また、博物館内にもついて来て下さり、丁寧な説明をして下さり大変感謝いたします。
今回御利用頂きましてありがとう御座いました。ご満足のいける旅が出来たのであれば幸いです。また釧路にお越しの際にはよろしくお願いいたします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての釧路湿原カヌーで不安でしたが、
ガイドさんがとても親切で
ツアーの説明も丁寧に教えてくれて、
動物たちのことも教えてくれて
とっても楽しかったです\(^o^)/
また、参加したいです!
この度は、ヒーリングカヌー釧路のカヌーツアーに
ご参加いただきましてありがとうございました。
寒い中でのツアーでしたが、
たくさんの野生動物たちに出会えて良かったです。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
釧路湿原でカヌーをしながら丹頂鶴が見れたら最高だなーと色々調べてこちらのHPに辿り着きました。
釧路空港からレンタカーで1時間かからず行けます。他の所のプランでは13時スタートが多い中、こちらは12時からスタートできるので夕方には泊まる宿に焦ることなく行けました。
雲の多い肌寒い日だったけど、寒さをしのげるようにポンチョを用意してくれたり、背もたれ付きのカヌーで広々として安定しているので72歳の母でも全然楽に過ごせました。
3泊4日の旅の初日だったので靴が濡れてしまうのではないか?予備を持っていこうかと少し心配していましたが、前日の雨にもかかわらずキレイなカヌーなのでその心配はご無用でした!
他の方と一緒に乗るのではなく貸し切りになるので気を使うこともなく最高です。
またあまり漕がなくても大丈夫ですよ、写真とか撮ってくださいと言ってくださり、ゆったりした気分で過ごせます。
担当してくださった一戸さんは20年以上のベテランの落ち着いた方で本当に動物にも詳しい方です。
オジロワシが鳴いてるから近くにいるよ!と発見してくださったり遠くにいても発見して教えてくれます。
その他にトンビ、親子の鹿、見れないだろうなーと諦めていた丹頂鶴など沢山の動物に会うことができました。
カヌーを降りた場所から近い駅に14時ちょっと過ぎにノロッコ号がとまるのでちょうど時間が合い乗ることが出来て集合場所に戻ることも出来ました。230円と安いしこれも良い体験になりました。
その次の日からは富良野の満開ラベンダー、美瑛の見事なお花のじゅうたん、晴れた日の見事
な真っ青になった青い池、20年以上振りの小樽など満足な毎日を過ごせたけど母いわく釧路湿原のカヌーが1番楽しかったとしみじみと言ってました。
カヌー体験したい方がいたら、私はこちらを選ぶことを自信をもってオススメします。
長々と書きましたが楽しい時間をありがとうございました。
この度は、ヒーリングカヌー釧路のカヌーツアーに
ご参加いただきましてありがとうございました。
この時期は滅多にカヌーからは見ることのできないタンチョウにも出会えて、
本当に良かったです。
北海道旅行も満喫されましたようで良かったです!
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
母と訪れる初めての道東。
「釧路湿原でカヌーに乗りたい!」という希望を叶えるため、旅行会社の団体旅行ではなく敢えて個人旅行を計画しました。
カヌーツアーの条件は「ベーシックなツアーコースで出来るだけ長時間カヌーに乗っていられること」と「車を運転しないので釧路駅近辺の送迎が可能なこと」の2点。
この条件にかなって今回ヒーリングカヌー釧路さんに申し込みました。
当日は北海道にはあり得ないほどの暑い日でしたが晴れて風も弱く、カヌーには良い条件だったと思います。涼やかな水の音、水面を渡ってくる風、遠くから近くから聞こえる様々な鳥の声など、とても心地良かったです。
このまま漂っていたい…と思うくらいリラックスして癒されました。
釧路っ子のガイド、一戸さんのアテンドはとても丁寧で楽しく、安心してお任せすることができました。
ぜひまた新緑の美しいこの時期、そして表情を変えた他の季節も訪れたいと思います。
akkoさん、
この度は、ヒーリングカヌー釧路のカヌーツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
8月でも滅多にならない暑さの中でのツアーとなりましたが、
静寂の釧路湿原をのんびり満喫していただけましたことと思います。
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
早朝カヌーに夫婦で参加しました。以前に釧路滞在した時は、展望台から眺めるのみだったので次回は絶対にカヌーツアーをやろう!と思っていました。
この日は快晴でちょうどエゾヤマザクラが満開のお花見カヌーとなりました。操作は一戸さんにおまかせです。自分で漕いでみるのも良いですよ、フォローしてくれます。釧路湿原の手付かずの自然と、野性動物たちをゆったりと観察することができます。
私たちは鳥が好きで、タンチョウ・オジロワシ・アカゲラなどに出会えることができ、感動しました。
釧路に来られる方は是非カヌーツアーに参加してみてください。魅力がいっぱいあります。
また次回は冬のカヌーツアーに参加しようと思います。どうもありがとうございました。
さあやんさん、投稿いただきましてありがとうございました。
たくさんの野鳥、特に湿原の象徴タンチョウに出会えて本当に良かったです。
是非、冬の釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10月の三連休の後、早朝6時から一人参加しました。
朝、5時過ぎに釧路市街のホテルへ迎えに来ていただいて塘路湖へ。
ガイドの一戸さんと私しかいない静かな釧路湿原の中をカヌーで進んでいきました。シカ・オジロワシ・ハヤブサ・鵜・アオサギ・カモ。遠くにタンチョウのつがいなどたくさんの野生動物に出会いました。シカやタンチョウの声が遠くから響き、何とも言えない時間が流れていきました。一戸さんのお話を聞きながら、のんびり川下り(カヌーの操作は一戸さん任せ)を楽しみました。
釧路湿原は展望台からの眺めや木道歩きもいいですが、カヌーで湿原の中へ入っていくのが一番です。冬の釧路湿原もいいと伺ったので、また参加したいと思います。ありがとうございました。
こうちゃんさん、
先日は、ヒーリングカヌー釧路のカヌーツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
静寂に包まれた早朝の釧路湿原をお楽しみいただけましたようで良かったです。
たくさんの野生動物たちに出会うことができまして良かったです。
冬の釧路湿原もまた違った幻想的な風景をお楽しみいただけますので、
是非また釧路湿原へ遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
ヒーリングカヌー釧路
一戸亮之
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/10/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
くしろ湿原ノロッコ号 (観光情報) | 釧路・阿寒・摩周の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
JR釧網本線で運転されるトロッコ列車。春から夏には緑あふれる湿原の眺めが、秋には色とりどりの紅葉が見ものです。
この度は釧路夕日観光クルーズ船シークレインにご乗船いただき、誠にありがとうございました。雨の中の運航でしたが、風邪等ひかれてないでしょうか。残念ながら夕日をみていただくことはできませんでしたが、とても楽しむことが出来たとのご感想ありがとうございます!ぜひまた、機会がございましたらご乗船心よりお待ちしております!