色々ラッキーが重なりました。
投稿者: iskaya, 2020/02/25今回バスツアーとしては二回目の参加でした。移動距離が長いため、バスに乗ってる時間は長いんですが、二時間おきくらいに休憩もあるし、そこまで大変に感じませんでした。ただ、コロナウイルスが流行し始めの時期なので、形だけでもマスク強制にして欲しかったかも。マスクなしでくしゃみと咳を連発する人がいたので、多少気になりました。
途中の道の駅でも、珍しいものを食べたり、港でも有名なかまぼこを食べれました。カニマヨボール、スッゴク美味しかったです!
ガリンコ号では満員でしたがちゃんとドリルも見れたし、大迫力でした♪滅多にお目にかかれないアザラシにも遭遇できました。そこま大満足!
バスガイドさんはいませんでしたが、添乗員さんも一生懸命で良かったです。
ただ、一点不満と言うか、次回の課題と言うか。今回は海鮮丼付きのプランでしたが、海鮮丼を食べ終わったあと30分以上中途半端に時間が余ってしまいました。しかし昼食のレストランの回りには見るところも何もなし。何キロか離れたところに海の駅があるため歩いていけるほどの時間もなく。せっかくここまできたのに、時間が勿体なかったです。
これなら海鮮丼食べずに、弁当でも構わないからもう少しガリンコ号の周辺を見て回った方が満喫できたかも。来年はアザラシ館に行きたいたいです。そこ以外は胸を張っておすすめできるツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
分厚い流氷が見れました!
投稿者: みなみ, 2020/02/252/20に家族で参加しました。下は小学3年生なのでしたが、流氷の出来る仕組みに興味を持ってくれ、子供達も全員楽しむことが出来ました。
一生に1度の体験かもしれないので、しっかり見る事が出来てとてもラッキーでした。流氷は、折角なので外のデッキで見ました。大人は60分最後まで外でしたが、子供は後半は船内に入っていました。他の参加者も後半はデッキに出ている人が少なくなってきたので、先頭で見る事ができました。(前半は皆さんデッキに出ているので混雑しています。)
このツアーでは、外のデッキで見る時間(60分)だけ寒いので、マフラー、帽子、耳当て、手袋、ホッカイロで防寒が必要です。その他の時間は普通の冬の服装で大丈夫でした。
バスの中も丁度いい室温でした。
ガイドさんのお話も長すぎず丁度良いです。
ただ、スケジュール説明を口頭で丁寧にして下さるのですが、やはり紙で渡されたいです。ネット情報でも大丈夫です。事前に字で確認したい。
交通事情で変更は承知していますが、「予定」はあらかじめ知っておきたかったです。
貴重な体験が出来ましたので大満足です。
ありがとうございました。
この度は ≪紋別≫流氷砕氷船『ガリンコ号II』乗船体験とズワイガニ足の炉端焼きセットに舌鼓 にご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
お客様には喜んで頂けたようで、弊社スタッフ一同嬉しく思っております。
お客様のご意見を参考に今後も引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
みなみ様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
リベンジに燃えます!
投稿者: オキナワの子, 2020/02/02オホーツク海が大荒れの為、ガリンコ号に乗船できませんでした!
確かに…あんな大荒れのオホーツク海を見せられたら仕方ない!と納得できます。笑
ガリンコ号の近くまで行けて写真だけでも撮れて良かった〜と思う気持ちと、またリベンジしてやるー!!という気持ちになりました(^^)
炉端焼きも美味しかったぁ^_^
お店の人で話しやすいオジちゃんいました!
『うまーっ!』って言うと『その言葉がなりよりだ(^^)』と言ってましたよー。
ガイドさんも優しい雰囲気のある方で、話しやすかったです!!
ありがとうございました(^^)
ガリンコ号乗れなかったんでまたリベンジしたいです。
あ、ガリンコ号乗れなかったのでプチギフトありましたが…それだけが残念でした。笑
この度は 【紋別ガリンコ号II乗船】いよいよ販売開始!札幌発紋別ガリンコ号II乗船!ご昼食が選べる日帰りバスプラン♪ / ≪紋別≫流氷砕氷船『ガリンコ号II』乗船体験と昼食は海鮮炉端焼きを舌鼓 にご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
ぜひまた来年弊社のツアーでリベンジしていただけますと幸いです。
今後も引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
オキナワの子様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
流氷は見れなかったけど・・・。
投稿者: hazuyon, 2020/02/01残念ながら流氷はまだ沖合80キロということで見れませんでしたが、前の晩ががかなり冷え込んで湾内に氷が張ってみられる氷泥を見ることができました。氷の厚みはありませんが一面が氷で覆われていてまるで流氷の様でした。
しかも、氷の上にアザラシ二頭も見ることができました。桟橋にはイヌワシ、オジロワシも来ていました。
前日まではいなかったそうで、スタッフが最近で一番ラッキーな日に乗船したと言われました。
体験中ずっとデッキにいてちょっと凍えましたが、楽しかったです。
この度は 【紋別ガリンコ号II乗船】いよいよ販売開始!札幌発紋別ガリンコ号II乗船!ご昼食が選べる日帰りバスプラン♪ / ≪紋別≫流氷砕氷船『ガリンコ号II』乗船体験と海鮮丼に舌鼓 にご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
今後も引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
hazuyon様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/02/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
流氷砕氷船の体験は最高!!!
投稿者: vik, 2018/03/07ツアーのアレンジはとても良くて、ホテルでピックアップしてくれ、交通の心配はありませんでした。あの日晴れていて、ラッキーでした。
大変薦めるツアーです。皆さん、是非体験してみてね(^_^)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/02/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです。移動時間も長く感じませんでした
投稿者: ゆりりゅう, 2018/02/14移動時間だらけになるかと危惧していました。
実際に、帰路では高速道路が急に閉鎖されてしまったため一般道との併用で札幌に戻ったにも関わらず、意外と長くは感じませんでした。
ガリンコ号は他の高いツアーの人達とも同じ船に乗船したので、リーズナブルなこちらのツアーで正解だと思いました。ガイドさんも落ち着いてて話し上手でしたし、運転手さんも往路と復路で交代したので安全性の面でも安心できました。強いて言えば、トイレ休憩のタイミングが多かったので、トイレ付きバスならもっと時間を有効に使えたかな?と思います。
この度は札幌発紋別ガリンコ号II乗船!ご昼食が選べる日帰りバスプラン♪ / に参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
お客様には喜んで頂けたようで、弊社スタッフ一同たいへん嬉しく思っております。
また、お客様のご意見は今後の参考にし、今後とも引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
ゆりりゅう様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/02/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
他のツアーをおすすめします。
投稿者: がりんこ, 2018/02/14流氷ツアーそのものは十分な流氷を見ることができ満足しました。
ただ、そのほかは県外から来た身としては驚くことばかりでした。
まずは、自分のバスの座席に荷物が置かれておりバス出発までホテルで待たされたこと。
食事がランクアップとのことでしたがどのあたりがランクアップなのかわからない内容でした。
バス座席の後ろに座っていた若い男性がかなり強い咳をずっとしておられました。
マスクもつけずに10時間近く前にいた私は非常に不快でした。
2台のバスでのツアーでトイレ利用等では非常に多くの人が列をなしていました。
しかし、入る人は自分が入るのに必死で外に出られませんでした。
昼食後に立ち寄ったかまぼこ店は、2台で時間をずらすか、
試食しながらの入店をやめるべきだと思います。
まったくお店が見れず時間の無駄でした。
ツアー参加者のモラルの問題なのかツアー事態の問題なのかわかりませんが、
非常に残念な点が多い珍しいツアーだと思いました。
県外からの方は心して参加するかほかのツアーをおすすめします。
この度は≪紋別≫流氷砕氷船『ガリンコ号II』乗船体験と海鮮炉端焼きランクアップに舌鼓 に参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
ご旅行中不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
お客様のご意見は今後の参考にし、今後とも引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
【札幌発】流氷砕氷船「ガリンコ号II」乗船!日帰りバスツアー 選べる昼食付きプラン<1~3月限定>
投稿者: aka, 2017/02/07初めて船を載って流氷を自分の目で見ることができました。とても良い思いでになりました。沢山写真を取れるために、船の載っている時間をもう少しほしいなと思っています。また、行きはビデオを撮り、戻りは写真を撮ろうと企画したのですが、戻る時は間に合わなかったのです。船が戻るときに、これから戻ることをアナウンスして頂ければ、最後まで精一杯写真を撮りたいと思います。また、プランの昼食に出てきた蟹のスープが美味しくて、もう一杯ほしいくらいですが、遠慮してやめときました。元々自分は長期間バス乗車は苦手ですが、途中でサービスエリアで休憩を取り、休憩と次の休憩までの時間も適切で問題がありませんでした。
この度は≪紋別≫流氷砕氷船『ガリンコ号II』乗船体験とマルカイチのかにいくら丼に舌鼓 にご参加ならびにご感想を誠に有難うございます。
お客様には喜んで頂けたようで、弊社スタッフ一同たいへん嬉しく思っております。
また、お客様のご意見は今後の参考にし、引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーや
サービスを心掛けて参ります。
aka様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度は ≪紋別≫流氷砕氷船『ガリンコ号II』乗船体験と海鮮丼に舌鼓 にご感想を誠に有難うございます。
お客様には喜んで頂けたようで、弊社スタッフ一同嬉しく思っております。
マスクにつきましては非常に手に入りにくい状況であったことも考慮し、できる限りご着用いただくよう
呼びかけるという形でご対応させていただいておりました。
お客様のご意見を参考に今後も引き続きご参加の皆様にご満足頂けるようなバスツアーやサービスを心掛けて参ります。
iskaya様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。