ワンダーランドサッポロ スノーモビル体験!大人気の雪遊び♪札幌から約25分アクセス良好&送迎シャトルがうれしい <12~3月/車免許不要/札幌市内>
クーポンあり
ハイライト
冬をアクティブに過ごしたいならスノーモビル体験がおすすめ。自動車免許も資格も不要!手ぶらで遊びに行こう!
安心の送迎付き!スノーモビルランドサッポロは札幌市中心部から車で約25分の好立地!
詳細を見る
概要
札幌近郊
送迎なし
おすすめポイント
川を越え密林を抜け、ひたすら悪路を走破し手付かずの大自然の中へ!スノーモビルでフリー走行を楽しめるアクティブプラン!病みつきになる爽快感を是非ご体験ください!運転免許・資格不要。ガイドが先導しますので安心して参加できます。食べ&飲み放題昼食付きプランも選択可能。
スノーモビルランドサッポロでは下記の感染防止実施しています。
●各屋内施設出入口にアルコール消毒液設置
●スタッフ、ご来場者の検温・マスク着用義務化
●受付時の人数制限と1.5mの距離を保った待機列整理
●換気を重視した店内空調
●適切な距離が確保されたお客様席
●定期的な各所消毒などの衛生管理
●各屋内施設出入口にアルコール消毒液設置
●スタッフ、ご来場者の検温・マスク着用義務化
●受付時の人数制限と1.5mの距離を保った待機列整理
●換気を重視した店内空調
●適切な距離が確保されたお客様席
●定期的な各所消毒などの衛生管理
空き状況を確認
体験談
思い出になる体験です!
2023/02/02
小さなお子様連れ
おおさか
今回は大阪から北海道に旅行しに来たとき、道民の友達にこのスノーモービルプランをおすすめられました。3歳の子供を連れて本当にできるかどうかを最初に心配でしたが、結局女性1人でも簡単に操作でした。子供も楽しめることができました。
私たちはレン...
北海道ならではの体験
2023/02/02
友達・同僚
りんりん
大阪から来た友達と一緒に参加しました。大阪に住んでいる友達はスノーモービル初体験!60分の体験時間であっという間の充実した時間でした。インストラクターの方の説明もわかりやすくて丁寧でした。参加した友達はとても喜んでくれました。北海道に遊びに...
続きを読む送迎付き、スタッフが親切、冬の中素晴らしい体験でした
2023/01/24
カップル・夫婦
ARX
午後便を利用し、マイクロ送迎バスで施設に行って、
着替えた後(上着 ズボン 靴 ヘルメット付き)
一人のスタッフがスノーモービルを案内しました。
操作が簡単でコースに行く前の練習も充実でした。
スキーのハードルが高くてスノーモービル...
催行会社 (株)ジャパンホリデートラベル(札幌)
催行会社
よくある質問
Q. 子どもと2人乗りはできますか?
A. お子様との2人乗りは可能です。オプションよりお申込みください。(有料)
ただし、運転者は大人の男性のみで、女性とお子様の2人乗りはお断りしております。
お子様が2名以上いらっしゃる時はガイドとの2人乗りも可能です。(ガイドが責任をもって安全にお子様をお預かりいたします。)
基本的に20歳以上から1人乗りは可能ですが、当コースは山岳樹海コースのため、若干コース設定が難しくなっております。フロントレセプションでの問診にてお子様の1人乗りが可能かどうか確認させていただく場合があります。
ただし、運転者は大人の男性のみで、女性とお子様の2人乗りはお断りしております。
お子様が2名以上いらっしゃる時はガイドとの2人乗りも可能です。(ガイドが責任をもって安全にお子様をお預かりいたします。)
基本的に20歳以上から1人乗りは可能ですが、当コースは山岳樹海コースのため、若干コース設定が難しくなっております。フロントレセプションでの問診にてお子様の1人乗りが可能かどうか確認させていただく場合があります。
Q. 雪質はいいですか?お勧めの時期は?
A. 時期的な問題、その日の降雪量、気温、日差し(日光)、お客様の通過台数によって雪の状況が変わります。 スタッフのおすすめの時期は1月。比較的条件が多い日が多く、最もおもしろいのではないでしょうか。
Q. 遭難や雪崩の危険は?またスノーモビルツアーの中止は?
A. 会場となるワンダーランドサッポロでは、過去30年以上、遭難・雪崩の発生は一度もありません。
1日に3回のコースの安全確認、夜間には圧雪車でのコース整備も行っており、安全面には最新の注意を払って催行しています。
またガイドは常に天候を見ながらお客様を先導、ご案内をし突発的な悪天候時は山裾へ迂回するなど対応を行います。また、他ガイドからのリアルタイムの情報に応じ、必要に応じてコースの閉鎖等の対策を行います。
吹雪や大雪、大雨でもコース上の安全が確保していればツアーは催行されますが、決定権はお客様ご自身にあります。万が一、あまりにも過酷なツアーが予測される場合はこちらからツアーの延期をご提案させていただきます。
1日に3回のコースの安全確認、夜間には圧雪車でのコース整備も行っており、安全面には最新の注意を払って催行しています。
またガイドは常に天候を見ながらお客様を先導、ご案内をし突発的な悪天候時は山裾へ迂回するなど対応を行います。また、他ガイドからのリアルタイムの情報に応じ、必要に応じてコースの閉鎖等の対策を行います。
吹雪や大雪、大雨でもコース上の安全が確保していればツアーは催行されますが、決定権はお客様ご自身にあります。万が一、あまりにも過酷なツアーが予測される場合はこちらからツアーの延期をご提案させていただきます。
Q. 熊に遭遇することはありますか?野生動物には会えますか?
A. 熊については出ません。但し、夏場は頻繁に熊が出没する一帯をスノーモビルで走りますので、いかに山奥へ入るのかをご想像いただけるかと思います。
また、運が良ければキツネ、タヌキ、ウサギ、イタチ、エゾシカ、エゾリス、クマゲラ、シマフクロウなどの動物を見る事ができますが、あまりキョロキョロすると…!安全運転第一でご参加くださいね。
また、運が良ければキツネ、タヌキ、ウサギ、イタチ、エゾシカ、エゾリス、クマゲラ、シマフクロウなどの動物を見る事ができますが、あまりキョロキョロすると…!安全運転第一でご参加くださいね。
Q. 免許は必要?スノーモビルに必要なものは?
A. 免許は不要です。
基本的には、しっかり防寒して、スキーウェア、グローブ、ブーツ、ヘルメットの3点があればご参加いただけます。(ゴーグルもあるとなお良し♪)ウェア一式はプランに含まれているので、手ぶらでお越しください。(お子様用のウェアはご用意がございません。)
コースに持ち込めるものはカメラとティッシュ、飲み物だけです。
基本的には、しっかり防寒して、スキーウェア、グローブ、ブーツ、ヘルメットの3点があればご参加いただけます。(ゴーグルもあるとなお良し♪)ウェア一式はプランに含まれているので、手ぶらでお越しください。(お子様用のウェアはご用意がございません。)
コースに持ち込めるものはカメラとティッシュ、飲み物だけです。
Q. 女性やお年寄り、身体にハンデがあっても参加できますか?
A. 健康な方であれば問題ありません。また運動神経や車の運転経験の有無も関係ありません。
山岳コースへ向かう前に平坦な場所での練習時間がありますので、誰にでも簡単に運転する事ができるようになりますのでご安心ください。仮に「私・・もう無理」、「体力がもたない」と言った場合は事故や怪我に発展する恐れがありますので恥ずかしがらずに申し出てください。
また、心身・四肢・視力に障害がなければスノーモビルを運転することができます。その他にガイドとの2人乗り、またはガイドと御本人、保護者との3人乗りで良ければスノーモビルツアーに参加することは可能です。(不安な場合はぜひ事前にお問い合わせください。)
山岳コースへ向かう前に平坦な場所での練習時間がありますので、誰にでも簡単に運転する事ができるようになりますのでご安心ください。仮に「私・・もう無理」、「体力がもたない」と言った場合は事故や怪我に発展する恐れがありますので恥ずかしがらずに申し出てください。
また、心身・四肢・視力に障害がなければスノーモビルを運転することができます。その他にガイドとの2人乗り、またはガイドと御本人、保護者との3人乗りで良ければスノーモビルツアーに参加することは可能です。(不安な場合はぜひ事前にお問い合わせください。)
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から2営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の50%
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の70%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
札幌近郊人気ランキング
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
ワンダーランドサッポロ スノーモビル体験!大人気の雪遊び♪札幌から約25分アクセス良好&送迎シャトルがうれしい <12~3月/車免許不要/札幌市内>
川を越え密林を抜け、ひたすら悪路を走破し手付かずの大自然の中へ!スノーモビルでフリー走行を楽しめるアクティブプラン!病みつきになる爽快感を是非ご体験ください!運転免許・資格不要。ガイドが先導しますので安心して参加できます。食べ&飲み放題昼食付きプランも選択可能。