札幌ドームの歴史としては、1992年にかねてからあったドーム施設の建設構想とFIFAワールドカップ開催地立候補に合わせて再検討を行い計画を推し進めて、1996年に建設することを発表したことがはじまりです。設計コンペなどを行い、現在のホヴァリングシステムの案が採用され、2001年5月にドーム施設が完成しました。コンペに伴いドームの愛称も募集したところ約5000作品の中から「HIROBA」という愛称が採用されています。
札幌ドームの見どころはやはり開催されている催しものや試合などを観覧することになるでしょう。サッカーではコンサドーレ札幌のホームゲームが開催されています。野球では日本ハムファイターズのホームゲームも開催されており、施設内に球団事務所もあることも特徴です。サッカーや野球の他にも数々の催しものが開催されています。今後は2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピックなどでも使用されることが予定されています。
短い時間で行きたいところを周り満足でした
ドライバーさん、ガイドさんも丁寧で楽しく
観光できました
帯広発の観光はありますか?
イヤホンからの札幌の説明等々ガイドさんもいましたが楽しく聴き入ってしまいました。出来たら案内の内容を目で見れ読めるモノがあればもっと良かったと思います。