神威岬遊歩道 (観光情報) (観光情報) | 札幌近郊観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

神威岬遊歩道

4.33
神威岬遊歩道は、積丹半島にある岬、神威岬の付け根にある、駐車場から先端部までは尾根沿いに整備された、「チャレンカの道」と名付けられた遊歩道(770m 強風時は立入禁止)のことです。遊歩道が整備され、徒歩20分から30分ほど歩きます。遊歩道の高台からは、左手の行く手方向に起伏に富みダイナミックな景観を造る神威岬の景観が、右手には、「水無しの立岩」が望めます。先端部は、岩山がそのまま海へ落ち込んでいく断崖絶壁になっており、沖には神威岩という岩礁があります。遊歩道からの眺望は素晴らしく、念仏トンネルや、積丹ブルーの透明な海や、積丹半島の中心部の山、積丹岳・余別岳、神恵内村のジュウボウ岬・西の河原・窓岩などが見えます。また、先端から眺める水平線は、心なしか丸みを帯びて見え、地球が丸いことが実感できるでしょう。
見どころ
神威岬(かむいみさき)は、北海道積丹郡積丹町大字神威岬にある岬のことで、積丹半島北西部から日本海に突き出しています。ニセコ積丹小樽海岸国定公園に属しています。神威遊歩道最先端付近からは、周囲300度が見渡せ、水平線が丸みを帯びて見えます。積丹半島は、北海道で唯一の海中公園に指定されていますが、その海の青さは、「シャコタンブルー」と表現されることもあるようです。大海原へとダイナミックにせり出した神威岬の先端までは、駐車場から約770mの道のりです。両側に、日本海の雄大な眺めが広がる遊歩道、「チャレンカの小道」をたどっていきますと、20分ほどで周、囲300度の丸みを帯びた水平線を見ることができます。ここも初夏のエゾカンゾウが見事です。

札幌近郊人気アクティビティランキング

神威岬遊歩道の新着体験談

【1名様から催行確定】札幌発!秋の積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ ススキ揺れる秋の積丹へ!<10月/札幌駅発着>by北海道中央バス

ガイドさん最高でした

2022/10/31 ひとりで タムタム

北海道は十数回目。
今までは添乗員付きバスツアーでしたが、はじめてガイドさん付のツアーに参加しました。
ガイドさんの豊富な知識に脱帽です。

以前のコメントに「少し高いのでは」とありましたが、上記を考慮すると、全くそんなことはありま... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行確定】札幌発!秋の積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ ススキ揺れる秋の積丹へ!<10月/札幌駅発着>by北海道中央バス

料金が高く感じました

2022/10/17 ひとりで Kyoko

積丹半島の先端に行けないと意味がありません。工事中でいけないとのことでしたが、当日は日曜日で、どこにも工事の様子はみあたらず、ガッカリしました。ガイドの方も写真を撮ってくれることもなく、非常にサービスは良くないと思います。現地での説明もほと... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行確定】札幌発!秋の積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ ススキ揺れる秋の積丹へ!<10月/札幌駅発着>by北海道中央バス

最高楽しかったです

2022/10/14 カップル・夫婦 Jennifer

ガイドが詳しく説明していただき、すごく楽しくすごさして頂きました。ありがとうございました。

また今度も他のツアーを楽しみにしています。

【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

積丹ブルーの海もバスガイドさんも素晴らしかった!

2022/10/07 ひとりで ぴぴぽ

運転も出来ないので有り難いバスツアーでした。一人でも相席にならずWi-Fあり充電コンセントありの快適車両でした。バスガイドさんが行きはとても細やかに説明をしてくれてトンネルが出来て見れなくなくなった場所の説明や一瞬しか見えない名所も「ここ!... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

また行きたいと思わせる体の鍛錬と心の癒しツアーでした。

2022/10/04 ひとりで Mike

神威岬では往復にアップダウンがある道で疲れましたが、突端にたどり着いた時の積丹ブルーに癒されました。無理してでも岬の先端まで行ってください。杖ついて行っている方もおられました。このツアーは、ゆっくり歩きでもそのための十分な時間が確保されてい... 続きを読む

閉じる
【1名様から催行確定】札幌発!秋の積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ ススキ揺れる秋の積丹へ!<10月/札幌駅発着>by北海道中央バス

秋の積丹満喫

2022/10/04 ひとりで かきくけこ

7月に続いて札幌発日帰りの北海道中央バスのバスツアー2回目参加です。
今回は秋の積丹半島を訪ねるツアーでお天気に恵まれました。強風で神威岬の先端まで行くことはできませんでしたが有意義な一日となりました。
一人参加でしたが、2席を一人で利... 続きを読む

閉じる
神威岬遊歩道 (観光情報) (観光情報) | 札幌近郊観光 VELTRA(ベルトラ)
神威岬遊歩道は、積丹半島にある岬、神威岬の付け根にある、駐車場から先端部までは尾根沿いに整備された、「チャレンカの道」と名付けられた遊歩道(770m 強風時は立入禁止)のことです。遊歩道が整備され、徒歩20分から30分ほど歩きます。遊歩道の高台からは、左手の行く手方向に起伏に富みダイナミックな景観を造る神威岬の景観が、右手には、「水無しの立岩」が望めます。先端部は、岩山がそのまま海へ落ち込んでいく断崖絶壁になっており、沖には神威岩という岩礁があります。遊歩道からの眺望は素晴らしく、念仏トンネルや、積丹ブルーの透明な海や、積丹半島の中心部の山、積丹岳・余別岳、神恵内村のジュウボウ岬・西の河原・窓岩などが見えます。また、先端から眺める水平線は、心なしか丸みを帯びて見え、地球が丸いことが実感できるでしょう。