ここは流氷館の地理や歴史、流氷が生まれる仕組みをわかりやすく解説する海が凍る不思議、流氷の神秘や生態系について学ぶ事ができるような造りになっています。またオホーツク海の不思議を展示している館の見どころとしては、マイナス18度の室内でしばれや流氷を経験できる、流氷と「シバレ体験」、小さなお子様達も喜ぶ、珍しい生物「流氷の天使」クリオネをはじめ、形も生態もユニークなフウセンウオ・ナメダンゴなどを観察する事もできるところです。又、流氷シアターではマイクロハイビジョンシアターでオホーツクの四季を映し出したり、しています。一件の価値はある場所でです。天気が良ければ是非ともおすすめの場所であるが、自転車で登るには相当きつい山となっています。
ガイドさんも運転手さん良かったです。
紋別マルカイチ水産直売所はお買い得感で元取れました。層雲峡氷瀑祭り見学時間少ないのが残念です。