(参加者のレビュー一覧) スノーシュー (2023年 冬季限定ツアー) | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

札幌近郊
スノーシューのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.71 4.71 / 5

体験談数

21

ナイトスノーシューツアー 旭山公園2時間コース 日本三大夜景の森を歩く!防寒具4点セットレンタルプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

九州の平地住み人には充分なほどの雪雪雪、ちゃんとありました

投稿者: さやさん, 2023/03/20

上田さんの話を聞きながらの散策、とても楽しめました。夕暮れの素晴らしい空をバックに写真や動画も撮ってもらい、夜景も、スノーシューを履いてしか入れない場所をお勧めして下さったりと、本当に良い思い出が作れました。展望台では、熱々の紅茶まで淹れてもらい、心も身体も温かくなりました。夏はサイクリングのアクティビティをされているとのこと、次に北海道に旅行に来る際のアクティビティは、また上田さんにお願いしたいと思います。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

また行きたい!

投稿者: m.o, 2022/03/06

天気に恵まれて、真っ白な雪を満喫しました!運動不足な私達ですが、雪にびっくり感激して、たくさん歩いて写真やビデオを撮ったり、鳥たちを観察したり、楽しいことやりたいことを詰め込んで過ごせました。コーヒータイムに満足して、帰りは楽しい余韻に浸りながら何を食べようか迷いながら帰りました。防寒レンタルも出来て良かったです。またぜひ行きたいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

Fun and nice experience

投稿者: Sabitri, 2022/03/02

The tour guide was very nice and helpful. We were very comfortable and had lots of fun with this tour. The guide took lots of pretty pictures and videos too. The forest park was amazingly beautiful. It feels like we were in different world. I will definitely recommend this tour to experience once in a life time. Adventures and fun. Than you to the team and our nice tour guide Hirosaan .

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

とても楽しい時間を過ごせました

投稿者: Kiri, 2021/02/17

当日はとても良い天気に恵まれ、ガイドさんのいろいろ楽しいお話を伺いながら、スノーシューツアーを楽しみました。自然の中でのんびりと鳥の鳴き声を聞く時間は、何よりもかけがえの無い経験になったと思います。意外と良い運動にもなりました。おすすめです!

催行会社からのコメント

先日はツアーにご参加くだしまして、ありがとうございました。また機会がございましたら再会を心待ちにしています。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

別世界を体験できました

投稿者: ろっぷちゃん, 2020/01/05

雪が少なかったので、スノーシューを使っての観察ツアーにはならなかったけど、別世界をトレッキングできて、気分一新しました。一緒に参加した夫はエゾリスを観察できて、大喜びしていたので、今度はわたしも観てみたいと思います。また、参加したくなるツアーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Half Day Snowshoe Walk and Ezo Owl Watching Tour from Sapporo

Awsome hike with an even more awesome tour guide!

投稿者: Terry, 2020/01/01

There was a small miscommunication in the beginning where Veltra told us the wrong pickup location. After 40 minutes, we finally find out the right pick up location from our tour guide Masa and he was still waiting for us.

We headed out for a ~4km hike around Nopporo Forst Park. It took us about 2 hours and in between we stopped to have some hot coffee. Masa was extremely helpful explaining our surroundings. He was also giving us suggestions of where to eat and what to do in Sapporo. Overall the hike was a great getaway from the busy city and what made it even better is our tour guide Masa from Sapporo Active Navigation.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Half Day Snowshoe Walk and Ezo Owl Watching Tour from Sapporo

One of the absolute best things I did in Hokkaido. Easily the best guide I've ever had.

投稿者: Robyn , 2019/05/24

This was such an amazing experience and Hiro-san made the day just so perfect.

Fabulous experience and one I would recommend to anyone travelling to Japan.

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

冬の北海道を満喫しました

投稿者: YUSUKE, 2019/03/12

札幌市内から車で30分位で自然に囲まれた場所です。
ガイドさんの案内もわかりやすく、楽しい話を聞かせてくれます。
はじめてのスノーシューでしたが、難しくもなく誰でも楽しめます。
エゾフクロウは残念ながら姿を現してくれませんでしたが、また行ってみたいものです・

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【スノーシューツアー】 このツアーだけ入れる北海道長沼町「大雪原の丘」スノーシュー体験&温泉・ランチ付ツアー<12~3月/札幌中心部・新千歳空港送迎付/長沼町>

リピーター(2回目)のスノーシュー

投稿者: まつもと, 2019/03/03

2年前に同じ最高会社の別スノーシューツアーに参加し、とても面白かったのでリピートしました。

2年前参加したツアー

エゾフクロウの棲む森スノーシューツアー 動物観察を楽しもう!
<札幌市内送迎付き/1月~3月/札幌市>
https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/sapporo/a/126900

今回は小高い丘をスノーシューでハイクし、ランチを食べ、温泉に入り、ソフトクリームを食べ、そのまま新千歳空港に送ってもらうという内容でした。

外気温-6℃ほどでしたが、寒さは全く感じず、むしろ汗ばむくらいで快適でした。

牧場の入り口にいる羊や馬を見ながら小一時間ほど丘を登っていき、頂上に着いたら、雪を掘ってテーブルとイスを自作し、ガイドさんの淹れてくれる熱い紅茶で休憩しました。道中、SNS映えする撮影スポットでガイドさんが写真を撮ってくれ、ツアー後、その写真をiPhoneのAirDropですぐに貰えます(もちろん無料)。

ランチもとても美味しく、ながぬま温泉も結構大きな湯屋で露天風呂が気持ち良かったです。

参加して良かったです。
また札幌に行く機会があれば、スノーシューに限らず
この催行会社主催のツアーに参加したいと思いました。
夏は自転車ツアーをしているそうなので機会があれば参加してみたいなぁと。

催行会社:SAN(Sapporo Active Navigation)
https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/sapporo/p/11287

  • 頂上でコーヒーを頂きます

  • 牧場入り口にいるまん丸の羊

  • SNS映えする写真をガイドさんが撮ってくれます

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

素敵な思い出をありがとう

投稿者: ヤマゲラ子, 2019/02/10

初めてスノーシューで雪の上を歩きました。雪を踏みしめながらの森の散策では大好きな鳥達との出会いもありとても楽しかったです。エゾフクロウやクマゲラには会えなかったけれど、初めてヤマゲラを見ることができました。寒い雪の中で暖かいチャイに癒され、スノーエンジェルへの挑戦など素敵な思い出ができました。機会があればまた参加したいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Half Day Snowshoe Walk and Ezo Owl Watching Tour from Sapporo

Very refreshing walk in the country side

投稿者: James L, 2019/01/31

The 3.6km walk was very refreshing in crispy clean air inside a forest park. Hiro San made it more enjoyable by providing interesting information and small exercises along the way. He took good care of us, especially we had little experience in cold weather and zero experience with snow shoes. It was a pity we didn’t see the owl this day, but this is wildlife and one cannot expect 100% outcome. The walk itself was well worth it.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

エゾフクロウに会えました!

投稿者: YOKO, 2019/01/29

スノーシュー初体験でした!
最初は歩きづらいのかな?と思いましたがすぐに慣れて、ふわふわの雪を歩くのが楽しかったです。
おもしろい動物の話や自然について、たくさん聞かせていただきありがとうございました。
ガイドしていただいたご夫婦にとっても良くしていただきました!
(お名前を載せていいか分からないので伏せますね笑)
また絶対行きたいです!貴重な体験をありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Half Day Snowshoe Walk and Ezo Owl Watching Tour from Sapporo

Fun half-day trip!

投稿者: Sivadorai S, 2019/01/19

Hiro- san was a wonderful guide, from the moment he picked us up from our hotel. He brought us on a scenic snowshoe walk around Nopporo Forest Park, where we spotted an Ezo owl and several animal tracks and a squirrel too. Keeping it fun with some stops for photos, and hot coffee on a table made of snow, we definitely had no regrets taking up this trip!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Asahiyama Memorial Park Forest Morning Snowshoe Tour from Sapporo

Great little hike

投稿者: traveller1, 2019/01/16

This tour was great. We had missed in the description that this was a japanese speaking tour....but alas our guide spoke enough english (shame on us for knowing very little japanese) to get us by! It was a nice experience and we came away with some great pictures!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシュー半日ツアー 旭山記念公園4時間コース エゾリスや雪の妖精シマエナガに出会う!澄んだ空気を味わえる早朝プラン有<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

また行きたいです

投稿者: MOCO, 2019/01/01

今回は野幌に連れて行って頂きました。
早朝の景色はとてもきれいで、エゾリスやアカゲラなども多く見ることができリフレッシュできました。
スノーシューは初めてでしたが、3.8kmの距離も楽しめました。とても寒く、淹れたてのチャイがとても美味しかったです。
防寒着(上下、帽子、手袋)を借りることができたので助かりましたが、靴用カイロがあればよかったかも。
他のグループもいて約5時間、帰りは札幌駅で降ろして頂きました。
また参加したいです。

催行会社からのコメント

書き込みありがとうございます。
野鳥や小動物の発見率が高い傾向があり、野幌にしました。
足元、冷たかったですね。配慮が足りずに申し訳ありませんでした。現在、防寒靴の買い増しとインナーを揃えました。
また機会がございましたら、ぜひご連絡をお待ちしています。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/12/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Asahiyama Memorial Park Forest Morning Snowshoe Tour from Sapporo

It’s a good value for the money tour! Highly recommend!

投稿者: liu, 2018/12/18

We are so lucky to have Masa San as our half day tour leader. He is super friendly, helpful and speaks good English. Masa San came to our hotel to pick us and prepared warm clothing (we reserved in advance) boots for us. Its about 15-20 minutes drive from Susukino to the forest.

We suggest those who wanna join the tour to take as less as you can for the backpack. All you need is your camera and water cuz it’s easy to get thirsty during walking on the snow, it’s hard to get bored, you can play with snow and animals (small birds) around.

Masa is not only good in English but also professional in photographing. He helped us to take so many beautiful and gorgeous photos and he cared if we felt too tired during the tour.

It’s not that difficult for snow hiking but everyone should know how far he/she can get. If you feel tired during the tour, please do not hesitate to tell your leader, I think they will be very willing to assist and adjust.

This is my very first time to join a tour with Veltra, they are a awesome team! They replied my questions quickly and friendly. I feel grateful and lucky to join this tour. It’s definitely a highly recommended tour.

  • Nice weather

  • Super nice leader - Masa San

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

生き返る感じ

投稿者: mmmitmtm, 2018/04/13

自然の中に入ってとても気分が良くまさに生き返る感じがしました。
北海道の大自然の中色々なお話が聞けて興味深かったです。途中のコーヒータイムも美味しいコーヒーをいただき、もう少しゆとりのある生活が必要と思いました。また夏もサイクリングなど参加してみたいです。

催行会社からのコメント

先日はご参加くださいまして、ありがとうございました。
お二人とご一緒出来て、僕も楽しかったです。
今日もサイクリングツアーをご案内して来ました。
ぜひ、お二人とも一緒に風になりたいです。
再会を楽しみにご連絡をお待ちしています。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【スノーシューツアー】 このツアーだけ入れる北海道長沼町「大雪原の丘」スノーシュー体験&温泉・ランチ付ツアー<12~3月/札幌中心部・新千歳空港送迎付/長沼町>

はじめてのスノーシュー

投稿者: まつもと, 2017/04/14

2017年1月下旬2泊3日の札幌旅行中に申込み、参加しました。

ハイジ牧場の丘スノーシューは都合が付かず、
エゾフクロウの棲む森スノーシューに振り替えました。

エゾフクロウの棲む森スノーシューツアー 動物観察を楽しもう!
<札幌市内送迎付き/1月~3月/札幌市>
https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/sapporo/a/126900

場所は、「昭和の森野幌自然休養林」と言う自然公園で、
札幌市内のホテルから車で1時間弱の所にありました。

はじめてのスノーシューでしたが、すぐに慣れました。
ふわっふわの雪の上を歩くのはとても楽しい体験でした。

外気温-10℃ほどでしたが、寒さは全く感じず、むしろ汗ばむくらいで快適でした。

エゾフクロウは見つけられませんでしたが、
キツツキやアカゲラ?など可愛い小鳥が沢山いました。

雪を掘ってテーブルとイスを自作し、ガイドさんの淹れてくれる熱い紅茶で休憩しました。
休憩中にチョコを食べていると小鳥がやってきて手に止まったのが感動的でした。

終始ガイドさんの話がとても面白かったです。
送迎の車内でも、北海道や札幌の地元話などを教えて頂き、
その後の札幌旅行がとても楽しくなりました。

帰りはホテルではなく札幌中央卸売場外市場に行きたいと伝えたところ、
快くそこまで送って頂きました。

また、別れ際にガイドさんが撮影した写真を
iPhoneのAirDropですぐに貰えたのも嬉しかったです(もちろん無料)。

参加して良かったです。
また札幌に行く機会があれば、スノーシューに限らず
この催行会社主催のツアーに参加したいと思いました。

催行会社:SAN(Sapporo Active Navigation)
https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/sapporo/p/11287

  • 休憩中

  • 雪道を走る1

  • 休憩用のテーブルとイスを雪を掘って自作する

  • 雪道を走る2

  • 雪道を走る3

  • 原生林が広がる自然公園

  • はじめてのスノーシューどっちが前か分からない

  • ガイドさんが記念撮影してくれる

  • 原生林の巨木に登る

催行会社からのコメント

まつもと様
先日はスノーシューツアーにご参加くだだいまして、ありがとうございました。
北海道は、今ようやく春らしくなってきました。
これからサイクリングツアーが始まります。
また機会がございましたらぜひご連絡をお待ちしています。
再会を楽しみにしています♪
高い評価頂きましてありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

エゾフクロウ、見れました!

投稿者: ライチョウ, 2017/03/15

朝、時間通りにピックアップしていただき車で森林公園へ。向かう途中、セイコーマート(セコマ)に立ち寄り。地元愛溢れるガイドさんに、セコマの素晴らしさを伝授していただき、軟水の美味しいお水とメロンのソフトクリームをゲット!ソフトクリーム、美味しかったです。
スノーシュー体験は3度目。凛とした森の中、スノーシューの足音だけ。ところどころでガイドさんが、色々面白いお話や、森に棲息する動植物の話をしてくれます。スノーエンジェルの作り方も。黙々と汗かきながら、辿り着いた休憩所では、雪のテーブルでティータイム。紅茶であったまった後、いざ、エゾフクロウ探しへ。いつもいる場所にはいなくて、がっかりしかけたところに、近くの松の木で佇む姿を発見!くりくりの目をしっかり開けて、こっち見てました。さらには、アカゲラも。綺麗なオレンジピンクのおなかを見せてくれました。
かなり汗だくになり、前日、狸小路で注入したお酒がすっかり抜け、美しい景色に心もあらわれた幸せな時間でした。今度は夏にサイクリングですね。ガイドの上田さん、ありがとうございました。

  • 噂のスノーエンジェル

  • お約束。

  • 雪のテーブルでティータイム

催行会社からのコメント

先日は、ツアーに参加くださいましてありがとうございました。
僕もお二人をご案内出来て楽しかったです。
はい!ぜひ、サイクリングもご案内させてください。
一緒に風になりましょう♪

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

とても親切でした!

投稿者: みみみ, 2016/12/19

冬の北海道らしい過ごし方が出来ないかなと思い、旭川動物園のツアーとどちらにするか悩んでこちらのツアーに参加しました。

ホテルまで迎えに来て下さる際、道路が混んでたからか20分ほど遅れてきました。

平日だったからか私たち以外に1人しか参加していませんでした。
こじんまりと行く事が出来て良かったです。

終了時刻も人数が少ないからか早く終わりました。

防寒着を着て、防寒靴を履いてノシノシ大雪の中を一生懸命歩いて楽しかったです!
祖母はここまで積もる大雪を見るのは初めてだったので、はしゃぎましたが、やっぱり体力がないからかスノーシューズは重いと言ってました。

残念ながら動物は見る事が出来ませんでしたが、色々ガイドをして下さいました。

その後暖かいコーヒーを飲みました。

ツアー後、写真をたくさんメールで送って頂き、いい思い出になりました。

とても親切にして頂き感謝してます!

  • 雪がたくさん‼︎

催行会社からのコメント

先日はありがとうございました。
交通事情とは言え、お迎えが遅くなり申し訳ございませんでした。
たくさんの雪に大喜びでしたね。
また、機会がございましたら是非ご連絡お待ちしています。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 野幌森林公園5時間コース エゾフクロウの棲む森で動物観察を楽しもう 防寒4点レンタル付きプランあり<12~3月/札幌中心部送迎付/札幌市>

野生のフクロウが見れます

投稿者: ズクちゃん, 2016/04/04

雪の森にスノーシューを履いて出発、初めてでも雪に沈まないので安心です。ガイドの方がとても良い方で色々説明して下さいます、リス、鹿の足跡がありました、キツツキの木を叩く音も初めて聞きました、そして一番の目的のフクロウに会いに、いました木のうろに。感激です。札幌近郊の森でフクロウが見れるなんて最高です。写真も撮れたので見て癒されています。自然を沢山感じられるツアーです。

催行会社からのコメント

スグちゃんさん、先日はツアーに参加くださいましてありがとうございました。喜んで頂いてガイド冥利に尽きます。札幌近郊には希少動物も棲息する森が残されています。エゾフクロウもその一つで、癒されますよね。また、フィールドが違えば楽しみ方も違って来ますので、ぜひまたご参加ください。再会を楽しみにお待ちしています。体験談ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

札幌近郊 テーマから探す

スノーシュー (2023年 冬季限定ツアー) | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

北海道の冬限定で実施されるスノーシューツアー。そもそもスノーシューは雪の上を歩くとき、足が深く沈まないようにサポートしてくれるお役立ちアイテムで、フレームが大きく、その内側がデッキで覆われているため、雪との接地面が広く、浮力が高くふわふわの雪でもスムーズに歩けます。そして現地ベテランガイドと一緒に楽しむツアーは北海道で楽しめます。世界自然遺産「知床」では、広大な真っ白い雪原をトレッキングするスノーシューを使い、地下水が直接海に落ちる断崖の滝を見に行きます。途中、エゾシカや野鳥といった野生生物との出会いも楽しめますプランやアイヌ語で神の湖を表すカムイトー(摩周湖)からの伏流水でできていることから「神の子池」。水は青くとても澄んでいて、底までくっきりと見ることができ、白銀の世界の中に青く佇む神の子池の神秘的な様子を、是非その目でご覧ください!標高の低い場所では春が訪れつつある知床でも、羅臼湖周辺は、登山道すべてが雪で隠れた状態になっています。真っ白な雪原をスノーシューを使って歩きます。標高をあげるとまだ冬景色。その季節のギャップを楽しめます。