バスから降りて!すぐに見えてきた時に凄く綺麗だと思い!近づくにつれて感動しました。
ただ残念なところはクポンがその日のうちに使わなければいけない所 ひと言でも言うてくれたら助かったのに!でも自分の不注意だったので仕方がないです〜 でも行って良かったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/02/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めて支笏湖の氷濤まつりに参加しました。札幌から日帰りで参加できるのでとても良かったです。支笏湖の氷濤まつりは光がとてもきれいで、雪や氷がすごいで迫力でした。寒さも忘れて感動しました。札幌から行く手段がないので、このツアーは大変ありがたかったです。
当日は天候が悪かったのですが、運転手さんがとても安全に走行して下さいました。本当にお世話になりました。またいろいろな所に参加したいです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/02/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
流氷はまだでした…旭山動物園とセットのツアーだったので思い出ゼロにならなくて良かったです。帰りの車内でガイドと運転手の話が丸聞こえ。走行距離とか行程に無理があり、検査受けたら間違いなく引っかかってツアー組めない、事故起こしたら叩かれると。そんなツアー参加してたんだと気分が悪かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日は雪で地球岬が行けなかったですが、その他の場所は問題なく行けました。どこも雄大な景色で感動しました!
1人旅での参加だったんですが何一つ問題なかったです。
元旦から最高の景色で見れて最高でした。特にサイロ展望台からの景色が良かったです。添乗員さんも凄く親切に説明してくれて大変良かったです。運転手さんの運転も全く問題なかったです。また夏にも参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大雪の中でのツアーでしたが、想像以上に良かったです!
旭山動物園の到着時間が遅れるのでお昼食べる時間がないだろうからとコンビニに寄ってくれたりと臨機応変に対応してくれて良かったです。添乗員さんの話しも楽しかったです。また青い池は想像以上に美しく、本当に来て良かったと心から思いました。
次回は夏に参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
−11℃でしたが晴天で過ごしやすかったです。キタキツネ、エゾシカ、トナカイなど北海道でしか見れない動物が見れたり、目線が同じ高さのキリン、手の届くようなところで泳いでるカバ、レッサーパンダの橋渡り、そしてペンギンのさんぽ色々な工夫がされてて楽しかったです。白ひげ滝、青い池も−17℃での見学でしたが思い出の残るものになりました。
帰路のバスですが山道を走行するので車酔いしやすいです。そして冬場は帽子、耳当てなど持参するのをおすすめします。耳の中が冷えると冷え頭痛になりなかなか治らないそうです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ちょうど大寒波がやってくるということで、雪も多く、中止になるのではと心配でしたが、雪の中、バスは安全運転で運行してくれました。一部、雪の為に予定が変更になったり、お天気が良ければ見えるはずの山や景色が見えなかったりしましたが、ガイドさんがとても丁寧に説明してくれて、ほんの少しの景色も逃さず写真を取ってくれたりして、十分に楽しめました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
公共交通機関では考えられいほど効率的にまわれました
どこも素晴らしい絶景でグルメも素晴らしかったです
添乗員さんも親切で添乗員のオススメのものはどれも美味しかったです
天気も良く景色も素晴らしかったのですが峠で吹雪も体験できたも良い思い出でした
散策の時間もたっぷりで色々な観光もできました
熊牧場の餌やりが楽しかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日になって初めて複数言語ツアーであることを知りました。ガイドさんはかなり大変だったと思います。私は日本語と英語が分かるので問題ありませんでしたが、日本語しか分からない人たち、英語しか分からない人たち、中国語しか分からない人たちはどう感じたのか?気になるところです。
※写真は昼食で訪れた洞爺湖温泉街にある老舗の洋食屋「望羊蹄」の人気メニューです。私は時間の関係でお皿のにしましたが、余裕のある人は熱々の鉄板プレート、牛/豚ステーキ、名物のホタテフライもおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
高速道路で事故があって、大雪という訳もあって、別の迂回路を取ることせざるを得なくなった。
集合場所でバスに乗った時間は9時30分なのに、 旭川動物園に着いたのは午後2時50分でした。それで、本来のびのび3時間の滞在がわずかの40分の滞在に。
ペンギンパレードのほんの少ししか見れなかったけれども、楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1/1に参加させていただきました。
日程的になかなかツアーの数がない中で
参加させていただき感謝申し上げます。
中山峠+洞爺湖+地獄谷+昭和新山と巡りました。
吹雪で道路状況が悪い中、安全無事に回っていただきましてありがとうございました。
添乗員のさちさんの車中アナウンスは、日本語と英語の二通りを駆使されており、海外の旅のような気分も味わうことができてとても印象深いです。
当日は結婚記念日で、心から参加して良かったと思える楽しい思い出になりました。
運転手さんは吹雪の悪天候の中、大きなバスの運転も大変だったでしょうし、添乗員さんは写真撮影をしてくださったり、見所を端的に教えてくださったりと、プロの仕事ぶりに感心させられました。
また参加させていただきたいです。
参加される方は冬の雪の季節であれば、防寒に関して万全にしていくことをお勧めします。(靴・マフラー・手袋・帽子など)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
家族5人で利用しました。年寄りや小さな子ども連れなので、バスツアーは大変便利でした。初めての北海道旅行、できればたくさんの観光名所を巡りたいなら絶対バスツアーがおすすめです。途中はバスでひと休憩できるので、年寄りや子ども、体力が弱めの方に優しい旅でした。ガイドさんは優しい方で、名所や名物、いろいろ紹介してくれてました。あさ大雪で羊蹄山が見えなかったのは少し残念でしたがその分雪景色が美しいでした。昼ごはんは小さなお店でしたが味は最高だった。洞爺湖と地獄谷の景色はあまりにも美しく感動しました。効率良く回れるのは一番のメリットです。また機会がありましたら次回また利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今年74歳を迎える母親との旅行で利用しました。
【メリット】
・ポイントポイントをスムーズに回れるので非常にコスパが良いと感じました。このツアーはこの1言に尽きます。
・バスガイドさんがついていて安心でした。今回は日本人の方で日本語と英語でのガイドをされていました。場合によっては外国(中国?)の方がガイドをすることもあるようです。
【デメリット】
・天候によってポイントが絞られてしまう可能性があることです。今回は地球岬にいくことが出来ませんでした。ただし、これは運と思って割り切るしかありません。
・売店はめちゃくちゃ混みます。主に中国・韓国の観光客の方たちが爆買いをしておりレジの列が半端ではありませんでした。馬油というクリームが人気で飛ぶように売れていました。母も1つ購入していました。
・スケジューリング上、制限時間がやや厳しくなっており年配の方にとっては多少辛いかもと思いました。
・バスの乗客は7〜8割が外国の方でした。そういう雰囲気が苦手な方にとってはあまりオススメしません。
デメリットを多く挙げてしまいましたが、冒頭にも記載したとおり「非常にコスパの良いツアー」でした。次回、北海道に行った際はまた利用すると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
同コースは8月にも参加したことありました。2回目の参加としても良かったと感じています。「これもしてくれれば」と思ったのは事前に座席を指定した方が助かるなぁとのことでした。また、添乗員のサービスも良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ドライバーさんの安全運転とガイドさんの丁寧な説明により素晴らしい一日になりました。
安心してツアーに参加出来、再訪したいと思っています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
すごく沢山の雪が降ってしまい現地に
到着するかわかりません。の説明とともにスタート。兎にも角にも運頼り。
雑な説明でドキドキしましたがお陰様で
全ての行程通りに参加する事ができました。
ただ、もう、寒いっのひと言!
旭山動物園ではペンギンのお散歩初日で
とても愛くるしく楽しかったです。
まともな食べ物がまるで売っていない場所だらけで、出来ればその事だけでも事前に伝えてもらえてたらひもじくなかったなぁと思います。
とはいえ運転手さんあの雪の中ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽な1日バスツアーでした。動物園楽しかった!また夏のツアーも参加したい!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
添乗員さんの案内は的確で痒いところに手が届く感じがありとても良かったです。
ドライバーさんも、一寸先も見えないくらいの吹雪の中でも的確に運転されており、安全に運転していただき感謝しております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今まで年末年始は仕事でしたが、今回から休めるようになり、思い切って、自宅とは別の場所で過ごしてみたい…ということで、冬の北海道へ行くことに急遽決めました。冬以外で北海道へ行く場合は、レンタカーを借りて行動していましたが、今回は冬ということで、ツアーを探していました。そうしたところ、格安でしかも元旦でも可能なツアーがあり、即参加を申し込みました。参加してみて、冬の北海道を満喫できる旅でとても満足でした。ガイドさん、運転手さんともにとても親切な方で、参加していて安心でした。冬の北海道の場合はツアー参加することで、楽しみの幅もひろがると確信しました。元旦から本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ビュッフェはニョッキが美味しかった。人数制限していたから、快適に料理をいただけました。
温泉は雪景色の中の露天風呂が良かった。
ただ、帰りのバスが混んでいて1時間立ったままで疲れた。小さな子を連れて行く場合は、車か時間をずらして乗った方がいいかも。
札幌から近いから、また季節を変えて行きたいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運転手さん、ガイドさんとも感じが良く、楽しく1日を終えることができました。
途中途中でその土地にゆかりのある話しをして下さり楽しむことができました。
また、途中でツアーを抜けることも可能とのことで使い勝手も良さそうです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
孫さんという名前のガイドさんがと丁寧に文化とお土産を紹介してくれた。スケジュールは時間通りにできてよかった。夏の時もまた参加したい
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
添乗員さんのバス車内でのマスクの着用や振る舞い(シートベルトの着用、走行中の着席)について徹底していて、安全に気を配っていることが伺えた。
また、運転手さんも雪道に慣れており、安心できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
広告内容との違いが気になります。支笏湖は行程に含まれません。地球岬は冬季通行止めで省略ですが、予約時点からから分かっていたことなのでは?行程より大幅に早く、16時で観光は終わり、帰路に着きました。ガイドさんが感じ良かったのが救いです。
弊社の札幌発登別洞爺湖ツアーにご参加頂きありがとうございました。当日は路面状況が悪いため地球岬まで行けなかったことに対しては、お客様に良い思い出になれず本当に申し訳ございません。支笏湖には氷濤祭の際に立ち寄るため、タイトルに入れさせていただきましたが、お客様のご提案のようにタイトルから外しました。今後とも弊社スタッフ一同より良いサービスを提供できるよう頑張ります。またのご利用をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
札幌1人旅で参加しました。
電車やバスで行くには大変なところをツアーで効率的に回れるのでありがたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シンガポールから初めて来日した友達らとこのバスツアーに参加しましたが、外国人観光客に横柄な態度を示すスタッフに遭ってしまい、最悪でした。
車内のルール(マスクの着用、飲食の禁止や時間厳守等)は日本語でしか説明されておらず、一応友達らに通訳しました。ただ、日本のようにマスクの着用が要求されていない外国で暮らしている友人らであるため、途中で無意識的にマスクを外した人がいましたが、それを見たスタッフは強い語気で言いがかりをつけてきました。日本語を知らない友人らは当然、そのスタッフが何で怒っているか戸惑って、驚きしかありませんでした。その上で、日本語がわかる私は「いいですか、約束できますか、ルールを守れないなら車を降りてください」と冷たく言われました。
そもそもルールをわざと破るというわけではないし、それに、いつも友人らのほうを見ているわけではありません。それより、外国の観光客の予約を多数受けているバスツアーなら、基礎な英語力を身につけている従業員を採用するのは基本的なのではないでしょうか。自分の業務力の不足を外国人に八つ当たりする行為は、サービス業で働く人間としては失格のほかではありません。
より悪質なのは、そのスタッフによるダブルスタンダードの言動です。途中の休憩時、お手洗いに行った友人が一人いましたが、帰るときは集合の時間より5分ほど遅れました。これは確かに、友人が悪かったです。しかしそのスタッフはいらいらしたり、「体に問題があるなら、バスツアーをやめて先に帰って欲しい」と言ったりして、極めて失礼な発言を行い続けました。その後、日本人のお客様にも少し遅れたりする人がいましたが、それについて何も言われていませんでした。
本国の観光客に対してニコニコして、優しく接する一方、外国人の観光客に向かって荒々しい口調を取るのは本当にいいのか、真面目に考えて欲しいです。友達らは日本語が分からなくて、そうした差別的な言葉の意味を実際に汲み取らず、結果的によかったかもしれません。ただ、言葉の意味がわからなくても、その場の空気によって気分が非常に壊されたのです。初めて日本に遊びに来てもらったのに、このような体験をさせられて友人らも私も気持ち悪かったです。もう二度とこのバスツアーを利用しません。お勧めもしません。
Stuart様
この度はバスツアーにご参加頂きました誠にありがとうございます。
係員の対応に至らない点があり、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
コロナ感染対策として、バス車内では常時マスクの着用をしていただきツアーのご参加をお願いしております。
皆様が安心してツアーにご参加頂けるよう、マスクを着用されないお客様には係員より注意をさせていただいております。
また、行程が決まっているバスツアーでございますため、各観光地・休憩場所ではお時間厳守でお願いをしております。
しかしながら、注意の仕方やご案内に対して、不適切な対応があり申し訳ございません。
係員には注意うえ、今後、適切な対応や案内をするよう指導してまいります。
ワンダーツアーズ
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お世話になりました。
ガイドさんは付かないと思っていましたが、2人のガイドさん(お一人は研修)が同行しました。
久しぶりの北海道で家族の者は初めてだったので効率良くあちこち周れてとても良かったです。
最後端末を忘れて降りてしまい、走って戻ったらガイドさんも端末を持って走って来てくれました。
とても助かりました。
また来年御社のツアーに参加させて頂きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私たちのニーズに合わせて対応頂きました。
ありがとうございました!
柳ガイドのおかげで、充実した1日を過ごせることができました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
出発前にバスへの案内がなく、バスの色やナンバーをしっかりと伝えて欲しかった。
違うバスに乗りまちがえそうになった。
案内の人は、すごく良い人ですが、日本語があまりなく、ほとんど中国語であり、もう少し日本語ではなしをしてほしかった。
今回の同乗の友達が、タイ人なので全て翻訳して伝えなければいけないのに、日本語が少なく通訳が、余り出来なかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旭山動物園の時間もしっかり確保され、あおい池の素晴らしいライトアップもみることができました。ただ、満員であったため、一人で参加しても相席になっており、移動も長い分かなり窮屈でした。あと、ガイドさんの注意事項の説明では、業務上仕方ないのかもしれませんが、厳しい口調での伝え方であり、何かあっても気軽にお話し出来なさそうな方だったので少し不安でした。
相対的には楽しめたツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
札幌発ひとり旅おすすめツアー (札幌発バスツアー) | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
札幌から日帰りで行けるおすすめのひとり旅ツアーをご紹介します。気ままな一人旅は自由で良いけれど、ツアーに1名参加だと追加料金がかかる、1名だと催行してくれない…などのお悩みがありますが、ベルトラでは1名様から申し込めるツアー、1名でも催行が決定するツアー、車がないという方でも安心な送迎付きプランなど、おひとりでも快適に北海道旅行を満喫できるよう、オススメツアーを豊富にご用意してあなたの旅をサポートします。最近は北海道へ一人旅をする人も年々増えてきていて、札幌市内のホテルに宿泊し、札幌を起点に道内をバスツアーで巡るのが人気。車なしの旅行でも、気軽に札幌近郊のおすすめ観光スポットを楽しむことができます。ツアーによっては、札幌観光やご当地グルメ、札幌の夜景観賞ができる展望台付きのプラン、季節の紅葉名所を周るコースなどバラエティー豊かなツアーからお選びいただけます。また、新千歳空港発着のプランもあり、おひとり様にはとても便利です。もちろん、定番の旭山動物園や富良野・美瑛、小樽運河、定山渓温泉、函館観光など、効率良く周るツアーも1名参加をお待ちしています。予約はこちらから。
バスツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございます。
ドライバーと係員の私語により、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
本ツアーでは、国土交通省の法律に基づきツアーの行程を組んでおります。
また往路・復路でドライバーが交代しており、ドライバーは往路到着後、翌日まで約1日の休息時間を設けております。
しかしながら乗務員の会話によりご不安やご不快な思いを与えてしまいましたこと、深くお詫びいたします。
今後、このような事がないよう、係員に対して周知徹底と私語を慎むよう指導させていただきます。