神の子池スノーシュー半日ツアー 神秘的な冬の神の子池を散策 子供好きの人気ガイド指名可<12~4月/清里町&斜里駅周辺無料送迎付/清里町>
ハイライト
概要
知床・網走
3.5時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
体験談に記載の情報は現行のツアー内容と異なる場合があります。最新のツアースケジュール等をご確認の上お申込ください。
プランを選ぶ
プランを選ぶ
神の子池スノーシュー半日ツアー
合計:
大人1人あたり:
ネイチャーガイドはるさん ご指名プラン
合計:
大人1人あたり:
【3~4月限定】卒業旅行応援プラン
合計:
大人1人あたり:
■催行期間:2023年12月1日~2024年4月7日
概要
スケジュール
清里町きよーる 集合/清里町内、知床斜里駅周辺お迎え

★☆ガイド紹介(一例)☆★
ガイド名:はるさん
ガイド歴:5年
【はるさんはこんな人!】
前職で学童保育の仕事をしていたので子供目線で考えたり、伝えたりするのが上手な方です。
【得意分野】
アイヌ文化、野鳥、星空、その他知床/北海道の自然全般について
【心がけていること】
大切なお客様の時間をお預かりしていますので
ガイドとしての仕事はもちろん、居心地の良い雰囲気になるように心がけております。
※ガイドの指定プランもございますので、ご指名をお待ちしております。

スノーシューを履いて、いよいよ出発。真っ白な世界での雪上散策を楽しみながら神の子池を目指します。その日ご参加の皆様に体力などに合わせて最適なコースでご案内します。

TVCMのロケ地になった事から脚光を浴びている神の子池は、摩周湖(カムイト)外輪山からの伏流水が流れてきている小さな池。冬季はエメラルドグリーンの神の子池と、周囲の森、そして白銀の世界を創り出す雪が抜群のコントラストを魅せてくれます。
写真撮影など自由なお時間をお過ごしいただきます。

澄んでいる神の子池の伏流水を沸かして、紅茶やコーヒーをどうぞ。心もからだも温まるひと息を。
再びスノーシューで車両まで戻ります。
清里町内、知床斜里駅周辺お送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 【送迎可能エリア】
清里町内/JR知床斜里駅周辺
*その他地域のご送迎につきましてはお気軽にお問い合わせください。
その他
- 集合時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございます。
- ヒグマの誘引防止の為、飲み物は、水かお茶をご用意ください。
- 天候状況、ヒグマの出没状況などにより安全に催行できないと判断した場合、催行を中止またはコース変更をする場合がございます。
- 最少催行人数2名です。1名様で参加の場合はオプション追加で+4000円となります。当日他の参加者様がいる場合は、差額ご返金となります。
- 積雪が不十分の場合は、スノーシューを使用せずに地元ガイド同行ネイチャーガイドツアーとして催行いたします。
服装・持ち物
- スノーウェア、スキーウェア、ダウンジャケットなどを羽織り、フリースなど暖かいインナー、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ着用でご参加ください。
※現在、コロナウイルス対策のためレンタルを休止しております。(スノーシューは無料レンタル可能です。)
コロリエにも登場しているガイド、はるさんが同行するプランです。下記のプランと同一内容のコースをはるさんのガイディングでお楽しみいただきます。
・神の子池スノーシュー半日ツアー
概要
スケジュール
清里町きよーる 集合/清里町内、知床斜里駅周辺お迎え

★☆ガイド紹介(一例)☆★
ガイド名:はるさん
ガイド歴:5年
【はるさんはこんな人!】
前職で学童保育の仕事をしていたので子供目線で考えたり、伝えたりするのが上手な方です。
【得意分野】
アイヌ文化、野鳥、星空、その他知床/北海道の自然全般について
【心がけていること】
大切なお客様の時間をお預かりしていますので
ガイドとしての仕事はもちろん、居心地の良い雰囲気になるように心がけております。
※ガイドの指定プランもございますので、ご指名をお待ちしております。

スノーシューを履いて、いよいよ出発。真っ白な世界での雪上散策を楽しみながら神の子池を目指します。その日ご参加の皆様に体力などに合わせて最適なコースでご案内します。

TVCMのロケ地になった事から脚光を浴びている神の子池は、摩周湖(カムイト)外輪山からの伏流水が流れてきている小さな池。冬季はエメラルドグリーンの神の子池と、周囲の森、そして白銀の世界を創り出す雪が抜群のコントラストを魅せてくれます。
写真撮影など自由なお時間をお過ごしいただきます。

澄んでいる神の子池の伏流水を沸かして、紅茶やコーヒーをどうぞ。心もからだも温まるひと息を。
再びスノーシューで車両まで戻ります。
清里町内、知床斜里駅周辺お送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 【送迎可能エリア】
清里町内/JR知床斜里駅周辺
*その他地域のご送迎につきましてはお気軽にお問い合わせください。
その他
- 集合時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございます。
- ヒグマの誘引防止の為、飲み物は、水かお茶をご用意ください。
- 天候状況、ヒグマの出没状況などにより安全に催行できないと判断した場合、催行を中止またはコース変更をする場合がございます。
- 最少催行人数2名です。1名様で参加の場合はオプション追加で+4000円となります。当日他の参加者様がいる場合は、差額ご返金となります。
- 積雪が不十分の場合は、スノーシューを使用せずに地元ガイド同行ネイチャーガイドツアーとして催行いたします。
服装・持ち物
- スノーウェア、スキーウェア、ダウンジャケットなどを羽織り、フリースなど暖かいインナー、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ着用でご参加ください。
※現在、コロナウイルス対策のためレンタルを休止しております。(スノーシューは無料レンタル可能です。)
卒業おめでとうございます!
卒業旅行応援企画として、通常プランの大人料金を1000円引きとなります。
■参加対象者
中学生以上の学生の方2名以上
■対象期間
2024年3月1日~2024年4月7日まで
■必要事項
ツアー参加時に学生証の提示が必要です。
その他については、通常プランと同様の内容です。
概要
スケジュール
清里町きよーる 集合/清里町内、知床斜里駅周辺お迎え

★☆ガイド紹介(一例)☆★
ガイド名:はるさん
ガイド歴:5年
【はるさんはこんな人!】
前職で学童保育の仕事をしていたので子供目線で考えたり、伝えたりするのが上手な方です。
【得意分野】
アイヌ文化、野鳥、星空、その他知床/北海道の自然全般について
【心がけていること】
大切なお客様の時間をお預かりしていますので
ガイドとしての仕事はもちろん、居心地の良い雰囲気になるように心がけております。
※ガイドの指定プランもございますので、ご指名をお待ちしております。

スノーシューを履いて、いよいよ出発。真っ白な世界での雪上散策を楽しみながら神の子池を目指します。その日ご参加の皆様に体力などに合わせて最適なコースでご案内します。

TVCMのロケ地になった事から脚光を浴びている神の子池は、摩周湖(カムイト)外輪山からの伏流水が流れてきている小さな池。冬季はエメラルドグリーンの神の子池と、周囲の森、そして白銀の世界を創り出す雪が抜群のコントラストを魅せてくれます。
写真撮影など自由なお時間をお過ごしいただきます。

澄んでいる神の子池の伏流水を沸かして、紅茶やコーヒーをどうぞ。心もからだも温まるひと息を。
再びスノーシューで車両まで戻ります。
清里町内、知床斜里駅周辺お送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 【送迎可能エリア】
清里町内/JR知床斜里駅周辺
*その他地域のご送迎につきましてはお気軽にお問い合わせください。
その他
- 集合時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございます。
- ヒグマの誘引防止の為、飲み物は、水かお茶をご用意ください。
- 天候状況、ヒグマの出没状況などにより安全に催行できないと判断した場合、催行を中止またはコース変更をする場合がございます。
- 最少催行人数2名です。1名様で参加の場合はオプション追加で+4000円となります。当日他の参加者様がいる場合は、差額ご返金となります。
- 積雪が不十分の場合は、スノーシューを使用せずに地元ガイド同行ネイチャーガイドツアーとして催行いたします。
服装・持ち物
- スノーウェア、スキーウェア、ダウンジャケットなどを羽織り、フリースなど暖かいインナー、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ着用でご参加ください。
※現在、コロナウイルス対策のためレンタルを休止しております。(スノーシューは無料レンタル可能です。)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
体験談
閑散期でも楽しい思い出に
飛行機チケットを取った後に、観光閑散期(流氷なし、施設や牧場クローズ、アイスバーン、通行止め、冬至)だと知り、半ば外の観光は諦めていました。
そんな中で、通行止めでも神の子池が見れるツアーがあるのを知り、レビューもよかったので申込みさせて...
念願の神の子池!
冬季は車で行けない神の子池を訪れたく、自力では無理だと諦めていた所こちらのツアーを見つけ参加しました。
積雪が不十分でスノーシューは履けませんでしたが、ガイドの“またさんはるさんコンビ”のおかげで楽しく過ごす事ができました。
スノーシュ...
催行会社 知床清里町 ウエネウサルみどり
催行会社
よくある質問
川湯温泉からご参加ご希望のお客様は、JR釧網線にて清里町駅までお越しください。清里町駅送迎の対応をさせていただきます。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- ・参加日の1営業日前の現地時間00:00から23:59まで、予約総額の50%
・参加日当日の現地時間0:00以降、予約総額の100%
・連絡なしのキャンセルの場合、予約総額の100%
- 年中無休
知床・網走人気ランキング
- 【送迎可能エリア】
清里町内/JR知床斜里駅周辺
*その他地域のご送迎につきましてはお気軽にお問い合わせください。
- スノーウェア、スキーウェア、ダウンジャケットなどを羽織り、フリースなど暖かいインナー、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ着用でご参加ください。
※現在、コロナウイルス対策のためレンタルを休止しております。(スノーシューは無料レンタル可能です。)
- 集合時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございます。
- ヒグマの誘引防止の為、飲み物は、水かお茶をご用意ください。
- 天候状況、ヒグマの出没状況などにより安全に催行できないと判断した場合、催行を中止またはコース変更をする場合がございます。
- 最少催行人数2名です。1名様で参加の場合はオプション追加で+4000円となります。当日他の参加者様がいる場合は、差額ご返金となります。
- 積雪が不十分の場合は、スノーシューを使用せずに地元ガイド同行ネイチャーガイドツアーとして催行いたします。
- 【送迎可能エリア】
清里町内/JR知床斜里駅周辺
*その他地域のご送迎につきましてはお気軽にお問い合わせください。
- スノーウェア、スキーウェア、ダウンジャケットなどを羽織り、フリースなど暖かいインナー、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ着用でご参加ください。
※現在、コロナウイルス対策のためレンタルを休止しております。(スノーシューは無料レンタル可能です。)
- 集合時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございます。
- ヒグマの誘引防止の為、飲み物は、水かお茶をご用意ください。
- 天候状況、ヒグマの出没状況などにより安全に催行できないと判断した場合、催行を中止またはコース変更をする場合がございます。
- 最少催行人数2名です。1名様で参加の場合はオプション追加で+4000円となります。当日他の参加者様がいる場合は、差額ご返金となります。
- 積雪が不十分の場合は、スノーシューを使用せずに地元ガイド同行ネイチャーガイドツアーとして催行いたします。
- 【送迎可能エリア】
清里町内/JR知床斜里駅周辺
*その他地域のご送迎につきましてはお気軽にお問い合わせください。
- スノーウェア、スキーウェア、ダウンジャケットなどを羽織り、フリースなど暖かいインナー、帽子、手袋、厚手の靴下、スノーブーツ着用でご参加ください。
※現在、コロナウイルス対策のためレンタルを休止しております。(スノーシューは無料レンタル可能です。)
- 集合時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございます。
- ヒグマの誘引防止の為、飲み物は、水かお茶をご用意ください。
- 天候状況、ヒグマの出没状況などにより安全に催行できないと判断した場合、催行を中止またはコース変更をする場合がございます。
- 最少催行人数2名です。1名様で参加の場合はオプション追加で+4000円となります。当日他の参加者様がいる場合は、差額ご返金となります。
- 積雪が不十分の場合は、スノーシューを使用せずに地元ガイド同行ネイチャーガイドツアーとして催行いたします。
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。