(参加者のレビュー一覧) スノーシュー (2023年 冬季限定ツアー) | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

知床・網走
スノーシューのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.66 4.66 / 5

体験談数

62

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

自分達だけでは絶対にできない経験!

投稿者: Rodriguez, 2023/03/18

参加予定日当日に雨が降ったことで急遽翌日に変更しての参加でした。
柔軟な対応をしていただき感謝しております。
参加した当日は、行くまでの車で知床に140羽ほどしかいないという大きなフクロウを見ることができ興奮しました。
トレッキングでは、一切の灯りを持たずまさに雪あかりのみで森を散策しました。
暗いところに目が慣れ、木々の間から見た星空はとても感動しました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

気候が暖かすぎて流氷ツアーには参加できなかったけど最高だった!

投稿者: Rodriguez, 2023/03/18

時期が遅かったため流氷がなくなってしまい急遽原生林トレッキングに変更していただきました。
柔軟な対応で変更していただき感謝しております。
ラッキーなことに少し雪が降っており雪景色を楽しみながら原生林を歩くことができました。
ガイドさんの説明も面白く、あっという間に時間が経ってしまいました。
特にガイドさんの「雪山と流氷のない海は流氷ぐらいレア」という言葉でマイナスな気持ちが吹き飛んでしまいました。
次はぜひドンピシャの時期に参加して流氷ウォークをしてみたいです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

とても楽しかったです!

投稿者: やまー, 2023/03/12

スノーシューハイキング、流氷ウォーク、動物ウォッチングとすべて満足です!
スノーシューは初めてでしたが、履き方も丁寧に説明していただき、問題なくハイキングを行うことができました。ガイドさんがいろんな知識を持っていたので、さまざまなことを教えていただきながらハイキングができて更に満足度アップ!
昼食もおすすめのところに連れて行っていただき、時間も混まないタイミングを考慮してスケジュール組みをしてくださいました。
ちょうど行ったタイミングが3月上旬で流氷の終わりのシーズンでしたので、流氷ウォークというよりもスイムができて、この時期ならではの楽しみ方ができたみたいでとても楽しかったです!
残念ながらアザラシや熊は見れませんでしたが、動物ウォッチングもワシや鹿を見れて良かったです。
またぜひ参加したいと思います!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

大満喫ツアーです

投稿者: ぐでた, 2023/03/12

流氷ウォークは是非ともおススメです。
流氷を飛んで渡ったり、たまに落ちたり、泳いだり、他ではできない体験でした。ドライスーツを着たので寒くもなかったです。
ちょうど大雪の次の日だったので、スノーシューも雪がふかふかで、足跡のない雪原を走り回るのはとても楽しかったです。
眠そうなフクロウにも出会えました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

楽しかった!

投稿者: ももこ, 2023/03/11

寒さを心配していましたが、ガイドさんの細やかな気遣いがすばらしくて、トラブルもなく大満喫の一日になりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

天候悪し

投稿者: とらべらー, 2023/03/11

午前中は非常に楽しかったですが、肝心の漂流ウォークが出来なかったのが本当に心残りです。突然の中止連絡だったので、せめてレンタル代500円くらいはおまけしてほしかったです、、

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1名様から催行】世界遺産知床スノーシューツアー知床の名瀑「フレペの滝」見学&森の中を探索<前日18時までリクエスト可/12月~3月/ウトロ発着>by ピッキオ

初心者に最適でした

投稿者: manaka, 2023/03/09

スノーシューで2kmは少しきついかと思いましたが適度な運動になりました。フレペの滝や知床連山がきれいに見えて景色は最高でした。
また、エゾシカの家族も見ることができたり、キツネやウサギと考えられる雪についた足跡も見られて自然を満喫することができました。

  • きれいに見えたフレペの滝

催行会社からのコメント

manaka 様

当日のガイドを担当いたしました、ピッキオ知床の今井と申します。
この度は弊社ツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

ご参加いただいた日はお天気も良く、フレペの滝そして知床連山も全貌がきれいにご覧になれて、ベストコンディションの日でした!

またぜひ、季節を変えてお越しいただきますと新たな知床の魅力を感じていただけるかと思います。

最後になりましたが、体験談をご投稿いただきましてありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ピッキオ知床 今井

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

本当に楽しい企画でした

投稿者: うっちー, 2023/03/08

スノーシュー→流氷ウォーク→ウォッチングの順でした。
フレペの滝までのスノーシューは、ふくろうとリスに出会えました。フレペの滝は、かちんこちんに凍ってました。
流氷ウォークは、港からすでに海が凍ってて港から堤防先のまで歩いてから遊びました。
みんなでジャンプして氷をの中に落ちるのは流氷ならではの体験でした。
子どももこれははしゃぎすぎてやばかった。
翌日も行きたいとずーっと言ってるくらい。
ウォッチングは、ワシ探しをしました。
高画質??というかいい望遠鏡でみれて近くでかんじることができました。
3つともすごくいい体験ができてよかった。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床五湖スノーシュー 認定ガイドとだけ行ける!湖面の上を歩く冬限定コース 真っ白な知床連山に感動<4.5時間/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>

自然の脅威と、共存する人間のモラル

投稿者: bring the sun, 2023/03/05

とても勉強になりました。
自らの楽しみだけで行動せず、この大切な知床の自然を守りたいと思いました。
今度は是非、雪のない季節にお邪魔したいです。

催行会社からのコメント

bring the sun 様

この度は弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
当日は山がくっきりとは出ませんでしたが、是非リベンジにお越しください。
また、次は湖面が見えている時に知床五湖を周ってみてください。
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 世界遺産知床半島の原生林をスノーシューで散策&野生動物ウォッチングツアー<12月~3月/3.5時間/知床ウトロ温泉>by ピッキオ

Excellent

投稿者: Shawn, 2023/03/04

The tour guide is very nice. We enjoy the whole trip very much. It gave us a very memorable experience.

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 世界遺産知床半島の原生林をスノーシューで散策&野生動物ウォッチングツアー<12月~3月/3.5時間/知床ウトロ温泉>by ピッキオ

最高だった

投稿者: Emma, 2023/03/04

ガイドさんは色々動物の足跡や生活習慣、知床の自然保護などたくさんの面白い情報を紹介してくれて、楽しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

ツアーは良かったけど

投稿者: ぶーこ, 2023/03/02

ツアーは最高でしたが、北海道Love割が聞くサイトで予約するとベルトラさんより安くツアー参加できるようで、少し残念な気持ちになりました。

  • 綺麗でした

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

幻想的な世界を堪能!

投稿者: 猫のおばあさん, 2023/03/01

私達の時は月明かりで木々の影が雪原に写し出されとても幻想的でした。ガイドさんの上手な引率で素敵な体験を存分に楽しみました。

催行会社からのコメント

猫のおばあさん 様

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
当日は、おすすめである月明りを体感できる日で良かったですね。
月の明るさにより、全然景色が違いますからまた色んなときにお越しください。
またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

知床の大自然を身体いっぱい感じてきました!

投稿者: サザエ, 2023/03/01

関東住まいの私、流氷の上を歩くだけではなく、時にはドボン!
そんなことやって、どれだけ寒いのだろうかと、参加する前はかなり心配していました。

しかし、実際に参加してみると、むしろドライスーツの下はサウナ状態だと分かり、事前にスタッフから教えてもらったこともあり、上着はたった2枚(厚手の下着と長袖シャツ)だけで十分でした。

そんなわけで、流氷ウォークは大満足でしたが、加えて、どうせ行くなら、知床の自然を満喫しようと思い、今回は1日コースに参加。

大正解でした!!!

午前中は、パウダースノーの中をハイキング。
お休み中のフクロウさんにも出会うことができました。

そして、夕方はオオワシやオジロワシをこの目でしっかり確認することができました。

1日コースでしたが、あっという間の8時間。
知床の自然を満喫したい方には、絶対にオススメです。

最後になりましたが、ツアーの内容以上に、良かったことは、スタッフの方々のホスピタリティーと専門性の高さでした。
本当にありがとうございました^^

次回、参加する時も、このツアーに参加したいと思っています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

自然のプラネタリウム!

投稿者: みなこ, 2023/02/28

電気を使わずに月の灯りだけで雪の中を歩いて、それによって目が暗闇に慣れて、月と星の明るさをとても感じました!少しスリリングでワクワクして楽しかったです!

催行会社からのコメント

みなこ 様

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
当日は程よく月も星もみられて良かったですね。
ツアー中にもお伝えしましたが、満月だと雰囲気がガラッと変わります。
次は満月の頃に是非ご参加ください。
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

星がとってもきれいでした

投稿者: もう知床に行きたい, 2023/02/26

参加した日は、お天気にも恵まれて、とにかく星が良く見えて美しかったです。流れ星まで見る事ができました。
暗さは漆黒の闇という感じでは無いので、明かりがなくても大丈夫でした。

暗闇の中でのソリ滑りは、なかなかできる体験では無いので、大変貴重な思い出になりました。(スタッフの方により、体験内容は異なるようなのでソリ滑りは必ず含まれるのではありません)

寒いかな?と思って防寒して行きましたが、動くので、むしろ汗をかきます。なので、インナーは汗を吸って乾きやすいものも着ていくと良いと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床スノーシュー半日ツアー 地元ベテランガイドと自然豊かな国立公園をスノートレッキング&野生動物との出会いも!2~3時間コース<12~3月/斜里町>by星の時間

穏やかな日のツアー

投稿者: Tommy, 2023/02/24

今回ツアーに初めて参加しました。
自分たちだけだと味わえない冒険感と勉強になるお話をたくさん聞けて良かったです。
また、下り坂ではソリをするためにガイドさんが準備をしてくれて楽しませてもらいました!
他にも鹿をたくさん見ることができ流氷と共に写真を撮ることもできました。
動物のことや植物のことをたくさん聞けたので今後の撮影やトレッキングにも役立てていきたいです。
またちがう季節でもツアーに参加してみたくなりました!
とてもおすすめです◎

催行会社からのコメント

星の時間 ガイドの綾野です。
先日は遠いところスノートレッキングにご参加いただき、ありがとうございました。
楽しんでいただけて幸いです。
またこのたびは素晴らしいコメントと高い評価をいただきありがとうございます。
またお会いできることを楽しみにしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

冬の知床を満喫できます

投稿者: bonobono, 2023/02/24

午前中は流氷ウォークと海岸沿いの動物、鳥の観察、午後は、スノーシューを履いて、フレベの滝までのウォーキングでした。流氷ウォークでは、流氷の裏にいるクリオネを見つけました。海沿いの動物観察では、えぞしかあ、オジロワシ、オオワシを観察することができました。フレベの滝のウォーキングでは、昼寝中のエゾフクロウを観察することができ、フレベのたきは、氷結していて、氷が青くて綺麗でした。冬の知床を満喫できるツアーでしつ。

催行会社からのコメント

bonobono様

この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は朝から絶景を巡りながら、いろんな動物と出会えましたね。
流氷ウォークではクリオネを見つけたんですか⁈
なかなか見つけられないらしいので、相当運が良かったですね。
今回は知床の冬を楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
ツアー中にはいろんな季節のお話をさせていただきましたが、
また是非機会がございましたら、違った季節にも遊びにいらしてください。
また一緒に散策しましょう。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

優しいガイドさんと自然が最高でした!

投稿者: みなぽん, 2023/02/21

雪と風が強かったのですが、国立公園に入ると木々が生い茂っていて全然気になることなく、とても楽しくツアーに参加することができました!
女性ガイドの方がとても丁寧で面白く説明してくださって本当に楽しかったです!
目が慣れてくると、木がクリスマスツリーのように見えたり、木の揺れる音などもヒーリングになりました!
途中で雪の丘を滑り台にして降りたり、ふかふかな雪の上で寝そべって自然を身体中で感じたり、深呼吸をたくさんしたくなりました!
(天候や日によってルートや体験内容も違うようなので、その日のベストで遊べると思います!!)
ブーツや手袋など無料で借りることができて、ウェアーもない方は別途1000円でかりれるそとができます!
ホテルまでのピックアップもありがたかったです!!本当におすすめです!また行きたいです!

催行会社からのコメント

この度はご参加をいただきましてありがとうございました。ツアーをお楽しみいただけてとても嬉しいです!!
木々に冷たい風から守ってもらい、ふかふか雪の降り積もった森を歩くことができてよかったです。
やはりトドマツに雪が降り積もった森の雰囲気は格別ですね。
夜の森の雰囲気のみならず木々の揺れる音に癒しを感じてくださったのが嬉しいです。
私自身がふかふかの雪で寝そべり耳を澄ますのが大好きなので!

またぜひぜひ、遊びにいらしてください。
星でも月でも雪でも曇りでも、その日次第の知床の夜の森の雰囲気をまたご一緒に楽しみましょう!

知床ネイチャーオフィス
佐々木

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

知床の冬を丸ごと1日自然体験ツアー

投稿者: akepon, 2023/02/21

60代のおばさんですが体力的にも無理なく楽しめました
ガイドの方や流氷ウォークの漁師さんたちも気さくで良いツアーでした

催行会社からのコメント

akepon 様

この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございます。
当日は遠目ではありましたが、エゾフクロウを観察できてラッキーでしたね。
是非、また別の時期の知床の景色も楽しんでいただければと思います。
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

楽しい一日でした~

投稿者: しまえながさんにひとめぼれ, 2023/02/19

朝から夕方まで、知床の冬の自然を満喫できました。天気もよくて、この日でよかったと、次の日に思いました。
また、来年、今年とは違う自然と出逢いに行きたいと思います。

催行会社からのコメント

しまえながさんにひとめぼれ様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は天気も良く、いろいろ動物とも出会えてラッキーな一日でしたね。
知床の冬はもちろん素晴らしいですが、違う季節も魅力がいっぱいです。
また是非機会がございましたら、知床に遊びにいらしてください。
またのお越しをこころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

雪を踏む音だけが聞こえるナイトツアー

投稿者: jang, 2023/02/19

通行禁止の道標を越えて入る知床の森道は明るくなく月明かりに頼った。
ガイドの詳細な説明と注意事項を教えてください。
先頭に立って私たちを案内してくれた。
6人のツアー人員は適切だった。
一人一人お世話になるガイドの姿に感動~~
光沢のある無数の星の光は会えませんでしたが、
1時間のツアー感動は一生を行くようだ。
ガイド〜
お疲れ様でした、ありがとうございました

催行会社からのコメント

jang 様

この度はご参加いただきありがとうございました。
当日は曇りだったと記憶しています。
また次回お越しの際は、晴天に恵まれると良いですね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床五湖スノーシュー 認定ガイドとだけ行ける!湖面の上を歩く冬限定コース 真っ白な知床連山に感動<4.5時間/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>

最高の風景、最高のガイド

投稿者: jang, 2023/02/19

知床5号ツアーは期待以上だった。
雪原湖の上を歩いてみると1号の崖360度ビューポイントは
自然の厳粛さに熟練したりもした。
フレンドリーで楽しいガイドはおまけでした。
写真もよく撮り、マスクが濡れるようにたくさんの話を
してくれる姿は感動だった。
最後まで細心の注意を払うガイドの姿は最高だった。
またこのツアーに行くと、今日のガイドと一緒にしたい。

  • 知床5号の5号に出会った場所

催行会社からのコメント

jang 様

夜のツアーに引き続きご参加いただきありがとうございます。
知床五湖は天候に恵まれてよかったですね。
360℃のパノラマ風景は最高でしたね。
今回は湖面の凍った冬でしたが、また時期を変えてお越し頂ければと思います。
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

初の流氷ウォーク最高でした。 思いっきり楽しんだ1日でした。

投稿者: 店長の弟子, 2023/02/18

新雪でフカフカの雪の上を歩きまくりました。
念願の雪への倒れ込みも問題なく出来ました。

流氷ウォークも思う存分にプロの方立ち合いのもとで遊ばせて頂きました。
本当に最高の1日でした。

金額はとても安いと感じました。

この内容を事前に知っていたら
1人2万円でも全然おかしくないと思いました。

また再びきます!

  • 新雪

催行会社からのコメント

今年の積雪は例年の半分ほどですが、パウダースノーを楽しんで頂けて良かったです。
次回は更にダイナミックな景色を楽しめるコースに挑戦してみてください。
モモンガなどの野生動物と出会える可能性もあります。
またのお越しをお待ちしております。
松田光輝

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フレぺの滝 スノーシュー 手軽に楽しむ2時間コース♪ アイスブルーに凍った知床フレペの滝へ!<1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

素晴らしかった

投稿者: わーい, 2023/02/08

めちゃめちゃ面白かったです!
ガイドの方もとってもフレンドリーに話しかけてくださり皆に注意を向けて気を遣ってくださって本当に楽しい時間を過ごすことができました。
知床の美しい自然や野生動物に感動しました。
流氷シーズンだと上から流氷もみれるので楽しめると思います。
かなりおすすめです。

催行会社からのコメント

わーい様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は景色も野生動物との出会いも楽しめましたね。
断崖から見下ろすオホーツク海とフレペの滝は絶景でした。
私も終始楽しみながらご案内させていただきました。
もしまた機会がございましたら、ぜひ知床に遊びにいらしてください。
ツアー中にお話しさせていただいたように、どの季節も楽しめる場所となっております。
またのお越しをこころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

帰りたくない!

投稿者: 鯛ちゃん, 2023/02/06

流氷ウォークを目的にツアーに参加しました!

でも午前中のスノーシューを履いての
知床公園探索が本当に楽しかったです。

ガイドさんが知床愛に溢れ、とても博識で
お話を聞いているだけで価値がありました。
スノーシューで新雪を踏む音も
とても心地よかったです。
運良くエゾフクロウにも出会えました。

流氷ウォークも丁度ウトロに着岸した頃だったので
海にドボンしながら流氷の上をグラグラ揺れながら
渡っていきました。
ここでは漁師さんが引率してくれます。
漁師さんのガハガハ笑顔に
たくさん楽しませてもらいました。

バードウォッチングの頃には日が沈み寒くなるので
カイロを持っていくことをオススメします。
車に乗りながらオジロワシやオオワシを発見しては
降りて双眼鏡で観察します。
流氷の上を無数に飛ぶオオワシに感動しました。

また機械があればぜひ参加したいです!

催行会社からのコメント

鯛ちゃん様

ご参加ありがとうございました。
青空が知床連山と流氷を際立させた最高の天気で楽しんで頂けたと思います。
今年はモモンガが非常に少なく、お見せできなかったことが残念でした。
でもサービスの良いエゾフクロウで良かったでね。
冬の散策コースはまだまだありますし、季節によっても見られる野生動物が変わります。
またのお越しをお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
松田光輝

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床流氷ウォーク+スノーシュー+動物ウォッチング 別々に予約するよりお得!知床の冬をまるごと自然体験ツアー<1日/1~3月/斜里町ウトロ地区送迎可>

盛りだくさんで充実の一日でした

投稿者: SHN, 2023/02/05

林間の新雪の斜面を、スノーシューで駆け下りる体験は新鮮でした。終始晴れていたので、フレペの滝近くから見る流氷とオホーツク海も、そこから振り返えると見える知床連山も、空の青とのコントラストがとてもきれいでした。
流氷はやや離岸してしまっていましたが、港に取り残されていた流氷の上を八艘飛びのように渡り歩くのも、スリルがあり面白かったです。
スノーシューと流氷ウォークで適度に疲労したあとの、クルマで移動しながらの動物ウォッチングは、身体には優しく。
それぞれの体験をとおして、知床の自然についてもレクチャーしてもらえて、満足な一日でした。

  • 林間のハイキング

  • フレペの滝から

  • フレペの滝から

催行会社からのコメント

SHN 様

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
終始青空が広がり、最高の天候!!
仰る通り流氷はやや離岸してしまいましたが、流氷で遊ぶにはちょうど良い状況でしたね。
冬だけではなく、様々な時期に遊びに来てください!
それでは、またのお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

夜のスノーシュー

投稿者: あきお, 2023/02/01

スノーシュー履いての夜の雪山は初めてだったのでとても貴重な経験ができました。
3500円でこのような体験ができるのはすごく良心的でまたいきたいと思います。
ガイドの方が気さくな方で非常に楽しませてもらいました。
滑り台を作り床を滑るという体験が一番楽しかったです。
是非また北海道の方に来た際には体験したいなと思います。

催行会社からのコメント

この度はご参加とご感想をいただきましてありがとうございます!
夜の森をお楽しみいただけたというお言葉はとてもとても嬉しいです。
夜の雰囲気がよく出たお写真がとても素敵ですね。二枚目が特に夜らしくて良い雰囲気です。
雪やお天気の条件によって時にはアクティブ、時には静かに、その日その日を楽しむひと時、
またお越しの際にはぜひぜひ、遊びにきていただけましたら嬉しく思います!

知床ネイチャーオフィス
佐々木

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

知床ナイトスノーシューツアー 静まり返った夜の森と無数の星々…幻想世界で雪灯りハイキング<90分/1~3月/ウトロ地区送迎付/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

最高でした

投稿者: シュン, 2023/01/25

風もあり雪も降ってるので、大丈夫かと心配してましたが、予定時間にホテルまで迎えにきていただきました。
参加者は男性4人だったので、今日はハードモードでということで、森の中にどんどん入っていくのですが、ガイドさんの話も楽しく何も不安なくついて行くことができました。
後半雲の間から見えた星がきれいでした。
単独だと絶対行くことないところですが、ガイドさんがいることで、楽しく回れるので、ぜひおすすめです。

  • 雲の間からむちゃくちゃきれいに星が見えました。

催行会社からのコメント

シュン 様

この度は弊社のプログラムにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日はツアー開始直前は風雪が強い状態ではありましたが
ツアー中には雲の晴れ間から綺麗な星が見えましたね。
普段なかなか体験することのない夜の森の雰囲気はいかがでしたでしょうか。
また知床に来られた際にはぜひ一緒に歩きましょう。
また、帰りの車の中で違った季節やその他のプログラム、登山等のお話もさせていただきました。
冬以外もいろいろ楽しめる地域となっておりますので、ぜひまた遊びにいらしてください。
またのお越しをこころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/01/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシューツアー 世界遺産知床半島の原生林をスノーシューで散策&野生動物ウォッチングツアー<12月~3月/3.5時間/知床ウトロ温泉>by ピッキオ

極寒の中で大自然を満喫!

投稿者: ラスタ, 2023/01/05

誰もいない大自然の森の中をスノーシュでテクテク歩く。
時々鳥を見つけたり雪の中の動物の足跡を見て何の足跡か教わる。
そんな大自然の中でキタキツネや鹿と出会いながら動物の生態についても教わる。
フレペの滝では強烈な風が吹いていて一気に体感温度を下げ冬の知床の厳しさを体感した。
その後体力的に問題なかったので男の涙という所まで案内していただいた。
ここから見るオホーツク海と切立った知床半島の海岸線が絶景だった。
スタッフの方々は寒い中でも所々で資料を出しながら丁寧に案内してくれ分かりやすかった。
反省としてはもう少し着込んでもよかったかなぁ、と思いました。
ありがとうございました。

  • 男の涙にて

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
とても寒く、風も強い中でのツアーとなりましたが、
シカやキツネや野鳥といった生き物との出会いにも恵まれ、
冬の知床ならでは魅力を体感していただけたかと存じます。

服装に関しましては、事前のご案内が行き届かず、誠に申し訳ございませんでした。
寒い日でも快適に過ごしていただけますよう、ご案内の方法やレンタル品を見直して参ります。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーシュー (2023年 冬季限定ツアー) | 知床・網走の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

北海道の冬限定で実施されるスノーシューツアー。そもそもスノーシューは雪の上を歩くとき、足が深く沈まないようにサポートしてくれるお役立ちアイテムで、フレームが大きく、その内側がデッキで覆われているため、雪との接地面が広く、浮力が高くふわふわの雪でもスムーズに歩けます。そして現地ベテランガイドと一緒に楽しむツアーは北海道で楽しめます。世界自然遺産「知床」では、広大な真っ白い雪原をトレッキングするスノーシューを使い、地下水が直接海に落ちる断崖の滝を見に行きます。途中、エゾシカや野鳥といった野生生物との出会いも楽しめますプランやアイヌ語で神の湖を表すカムイトー(摩周湖)からの伏流水でできていることから「神の子池」。水は青くとても澄んでいて、底までくっきりと見ることができ、白銀の世界の中に青く佇む神の子池の神秘的な様子を、是非その目でご覧ください!標高の低い場所では春が訪れつつある知床でも、羅臼湖周辺は、登山道すべてが雪で隠れた状態になっています。真っ白な雪原をスノーシューを使って歩きます。標高をあげるとまだ冬景色。その季節のギャップを楽しめます。