投稿者: カモメ71
驚くような雪の中バスは白川郷へと走っていきます。心の中では戻ってこれるのかという一抹の不安もありました。
ところが、素晴らしいドライバーさんの運転と楽しいガイドさんの案内で雪の白川郷と高山の街並みを堪能させていただきました。
あの白川郷を大切に守っている方々のご苦労を思います。
なかなかできない体験をすることができ、このツアーに参加して良かったと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/03/18 |
参加日: | 2025/02/13 |
投稿者: 雪女
朝8時に金沢駅集合、バスはほぼ
外国の方で埋まってました。ちょっと古めの観光バス、トイレはありません。
現地に早く着いたので、あまり人もおらず雪景色が風情があった。少し経つと外国の観光客で溢れかえっていて、びっくりした。
着いてすぐフリータイム。急ぎ足であちこち写真撮りながら一番端っこまで歩く。時間がないのでブラブラはできず、個人的にはもう少し時間欲しかったかな。
ランチはツアーの人とレストランでヘルシーな山菜多めのコース料理。量は少なめだけど、私にはちょうど良い。朴葉焼のお肉がとてもおいしかった。
二箇所目の五箇山に着くと雪が本降り。こちらにはほとんど人がいなく静かで趣深い。こちらの方が好みであった。
最後にバスガイドさんの明るい笑顔で英語と日本語での笑いも交えながらの説明、良かったです。雪の白川郷、五箇山に行く事が出来て満足です!
防寒対策。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/03/18 |
参加日: | 2025/02/17 |
投稿者: Noro
個人ではなかなか難しいルートをバスで無駄なくまわってくれるツアーです!道の駅へ寄ったり白川郷内での飛騨牛の苞葉味噌焼きランチなど並ぶこともなく効率よく楽しめて最高でした。
バスの中で必要な説明や地図を事前に配ったり、道路沿いの説明をしてくれたり、段取りの素晴らしいガイドさんでした!
白川郷は平日でも混んでいるので空いている所から見て行ったほうがよいと思います。ツアー参加で展望台に絶対行きたいのならバスを降りてすぐ行くことをおすすめします。集合時間に間に合わないと困ります!
Noro様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。白川郷・高山の2ヵ所をご家族皆さまに楽しんでいただき大変うれしく思います。初めて訪れる方が多いので限られた時間で皆さまがツアーを楽しんでいただけるようスタッフに研修をしています。
これから訪れる方への素晴らしいアドバイスに感謝しています。アップして頂いた画像も冬らしい白川郷を撮られていますね。ありがとうございます。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: アキ
例年以上の大雪の白川郷でした。
雪崩?のために展望台へ徒歩では行けず、シャトルバスのみでしたが、バス待ちの長蛇の列で諦めました。「最愛」のロケ地も見れて良かったです。
アキ様
弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。今年は例年より1m以上多い大雪に見舞われた白川郷でした。ドラマのロケ地になった民宿に行かれたのですね。大変大きくて、最近ではなかなか訪れる方は少ないですがよく見つけられましたね。メインストリートは人通りが多くて賑やかですが、1本中に入った通りは何軒か民宿があって静かで雪の白川郷をゆっくり散策できたのではないでしょうか。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: TSUNAMI
数日前まで大雪とのことだったので催行が心配でしたが、前日確認のSMSが来て安心でした。ドライバーの方はきちんと研修を受けているそうで、いろいろな情報を教えていただき助かりました。団体ツアーと違い、行きたいところや時間など自由になり、とても良かったです。
TSUNAMI様、この度は弊社観光タクシーを再度ご利用いただき誠にありがとうございました。弊社乗務員とともに、白川郷観光を楽しんでいただけたようで安心いたしました。またお越しの際はご利用いただけますと幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 小型タクシー<定員4名> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/02/27 |
投稿者: 友人との二人旅
当初高速バスの予定でしたが空席がなくこちらを初めて利用しました。
駅に迎えに来てもらい、ホテルの目の前まで送ってもらえるので、荷物を預ける必要がなく、とても楽でした。また、事前にあまり調べていませんでしたが、おすすめの場所・お店をガイドしてもらい、自分たちだけだと行かない場所や経験ができて、とても楽しかったです。
女性ドライバーさんでしたが、たくさんお話をしてくださり、写真も撮ってもらえて、楽しい時間でした。
雪の季節は天候によっては道路封鎖などあり、行けない場合があるみたいです。
友人との二人旅様、この度は弊社観光タクシーを再度ご利用いただき誠にありがとうございました。弊社乗務員とともに、白川郷観光を楽しんでいただけたようで安心いたしました。またお越しの際はご利用いただけますと幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 小型タクシー<定員4名> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/27 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: よーこ
白川郷、五箇山のツアーに参加しました。片道1時間超のバス移動は少し不安でしたが、ガイドさんの興味深いお話しと見学コースの組み立て方やお土産情報、ドライバーさんの安全運転のおかげで安心して効率的な見学を楽しむことができました。今回は大雪で深い積雪の中の見学でしたが、別の季節もぜひまた参加して、四季折々の表情を見てみたいです。素晴らしいツアーでした。ありがとうございました。
よーこ様
弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。今年は何年ぶりの大雪の白川郷でしたが、皆さまご家族の方々は楽しめたようですね。ツアー内容にご満足いただき、また最高評価に感謝いたします。ありがとうございます。
ぜひ、今度は違う季節にご参加いただければ大変うれしく思います。別の感動もあると思います。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/02/25 |
参加日: | 2025/02/24 |
投稿者: gencham
以前から白川郷には行きたいと思っていたので、日程限定のライトアップツアーを見た時は行くしかない!と思って参加しました。
結果、行って正解でした!
白川郷は普通に昼間でも最高の景色だったのでそれだけでも満足でした。
ライトアップは思っていたより範囲が少ないかな?と思いましたが、昼間の雰囲気とは変わって夜は幻想的な景色になりました。
時間があったので白川郷の温泉で温まったのですが、温泉好きの私としてはぬるっとした湯質がこれまた最高でした。
往復のバス内でもガイドの方が興味深く話をしてくださったので、時間も長く感じなかったです。帰りは寝てましたが、笑
金沢から出ているのも行きやすくてよかったです。
ありがとうございました。
足のカイロとライトは持参して良かったと思いました。温泉に興味ある方はタオルがあってもいいですね。
展望台に行かれる方は結構坂道なので、足腰に自信がなければバスをお勧めします。
gencham様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。このツアーは非常に人気があり、特にライトアップの白川郷は入村制限が設けられているので、定員達成した後も多くのお問い合わせがありました。
明るい時間と暗い時間に観る白川郷はアップして頂いた写真のように全く別世界だと感じられます。gencham様はその両方を散策され、また温泉もご利用されたようで正にフルコースを体験されたようですね。ありがとうございます。
的確なアドバイスをいただきありがとうございます。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/22 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: あちゃごろ
白川郷の雪と景色、高山ではお酒の飲み比べをして購入しました。
高山でみたらし団子が売り切れており、食べられなかったのは残念でしたが、雨が降ることもなく、ゆっくり過ごすことができました。
防寒ブーツを用意して参加しましたが、大正解でした。
特に白川郷では、かなり雪が積もっており、柔らかな状態でしたので、ブーツじゃなかったら、靴の中がビチョビチョになっていたと思います。
あちゃごろ様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
今年は雪が十分すぎるほどの積雪で白川郷では雪と合掌造りが観られて良かったと思います。高山はお土産店が多く、また、酒蔵が多いのでお酒好きの方にはとても良い観光地だと思いますね。今回のツアーに満足されたとのご感想、大変ありがたく思います。ありがとうございます。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/02/19 |
参加日: | 2025/02/13 |
投稿者: ぷる
金沢に旅行した際バスツアーに参加しました。
金沢から1時間15分程度と気軽に行くことができます。
添乗員さんの説明も丁寧でした。
白川郷の昼とライトアップした夜の両方を楽しむことができ大満足です。
食事付きだったので、お店を探すことなく助かりました。
雪が固まっているところは滑りやすいので、それなりの靴が安全です。
ぷる様
先日は弊社ツアー「白川郷ライトアップツアー」にご参加いただきありがとうございました。
念願の白川郷にご参加されて、ご満足いただき大変うれしく思います。今年の白川郷は雪が非常に多く、冬の白川郷と言えばやはり雪ですね。昼と夜の二つの白川郷を散策されて良かったと思います。撮られた写真は晴れで奇麗ですね。空の色と家に照らされてる光のコントラストが圧巻ですね。ありがとうございます。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/17 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: ママ
初めてのタクシー観光でしたが、大満足です。こちらの希望を取り入れながら、効率よく観光案内して下さいました。自分たちだけではあんなに充実した観光は出来なかったと思います。菊田さん、本当にありがとうございました♪次もお願いします。
お値段以上の観光が楽しめますよ。
おすすめです。
ママ様、この度は弊社観光タクシーを再度ご利用いただき誠にありがとうございました。弊社乗務員とともに、白川郷観光を楽しんでいただけたようで安心いたしました。またお越しの際はご利用いただけますと幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 小型タクシー<定員4名> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/16 |
参加日: | 2025/02/15 |
投稿者: (^^)
昼の白川郷の展望台からの景色、夜のライトアップの白川郷どちらも素敵でした。夕食もとても美味しく、全て大満足です。
(^^)様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
最高だった、とのタイトルに嬉しく思います。ありがとうございます。夜だけじゃなく、このツアーは明るい昼も散策できるのでお得感あると思います。お食事ですが白川郷ではとても評判の良いお料理を提供しています。満足されて光栄です。ありがとうございました。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: まんまる
いつか訪れたいと思っていた雪の白川郷を満喫出来ました。金沢駅から白川郷までの車窓からの風景も堪能出来ました。バスガイドさんの説明も丁寧で、バスツアーにして良かったと思いました。
雪があまり降っていない時期だったので、寒すぎることもなく楽しめました。滞在時間も充分にあるので、ゆっくりと開放されている家の内部も見て回れます。
外国人観光客の方が日本人より多いので、外国に来たような感覚になりますが…白川郷特有の家屋や景色は一見の価値があります。ぜひ訪れてみてください。田植え後の青々とした景色もおすすめだそうです。
展望台に登る時間は指定されていて入れ替え制ですが、10分前には結構な人数が並んでいます。
展望台のトイレは空いているので利用されると良いかと思います。
このたびは弊社バスツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、乗務員にも温かいお言葉を賜り、重ねて御礼申し上げます。
当日は天候にも恵まれ、ゆっくりと散策をお楽しみいただけたようで何よりでございます。
またのご来訪と北陸鉄道グループのバスツアーのご利用を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4日間限定】白川郷ライトアップ2025 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: かおり
バスの中でガイドさんが色々説明をしてくれ効率よく回ることができました。
お店が混んでいたのでご飯付きのプランにしてよかったです。
最後に白川郷の湯にも入ることができて大満足でした!
かおり様
アップしていただいた画像は不思議と立体感あって雪景色の中で浮き出ていますね。絵はがきを思わせる素晴らしい写真です。「飛騨牛と棒葉みそ」の陶板焼きも美味しそうに映されていますね。ありがとうございます。白川郷のライトアップツアーを十分楽しまれた様子が伺われますね。温泉も楽しまれたようで、見事なフルコースで白川郷ライトアップツアーを堪能されたようで大変うれしく思います。
末尾になりましたが、今回のツアーにご参加いただきありがとうございました。また、最高点の評価に感謝しています。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/08 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: CHU
以前、冬に白川郷を訪れたときは、残念ながら積雪がありませんでしたが、今回は雪の白川郷・五箇山を見ることができてすばらしかったです。また、バイリンガルのガイドの方の話も面白く、いい思い出になりました。
積雪や凍結ですべりやすいので、必要に応じて適切な靴をはいっていったほうがよいです。
CHU様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。この日、天気に恵まれ冬の白川郷・五箇山はツアー日和となりましたね。幸いにも気温もそれほど寒く感じられない8度でしたね。良い写真をたくさん納められたと思います。
今回のツアーでは十分な雪があって良かったです。タイトル通り白川郷・五箇山はアップして頂いた写真のようにとても雪が似合いますね。いい思い出になったそうで大変うれしく思います。ありがとうございました。
当日のスタッフより
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/08 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: タケ
大雪の中白川郷を案内して頂きありがとうございます。一面の銀世界で合掌造も一段といい感じでしたよ。ちょっと降りすぎだったかな!
タケ様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。冬はやはり合掌造りに雪は似合いますね。白川郷・五箇山を楽しまれたようですね。ありがとうございました。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/02/05 |
参加日: | 2025/02/04 |
投稿者: Nobu
写真は見ていたので知っているつもりになっていたけど、実際に行ってみて、雪の中の古い日本家屋の美しさに感動しました。雪のある時期に行くのは正解だと感じました。
事前に合掌造りなどの白川郷の本を読んでおくと、より楽しめます。私は図書館で借りて読んでいたのんで、展示されている古い道具や部屋の使い方がわかっていて面白かったです。
Nobu様
屋根に積もった雪、一面が銀世界の景色、撮られた画像は素晴らしいですね。ありがとうございました。
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。やはり冬の合掌造りは雪が欠かせないですね。現地へ行ってこそ実感できる感動ありますね。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/05 |
参加日: | 2025/02/03 |
投稿者: RK&SK
お天気に恵まれ、とても素敵なガイドさんに恵まれ、安全運転の運転手さんに恵まれて、いつか必ず訪れたかった雪の白川郷に行ってきました!例年より雪が少ないとのことでしたが大満足です。展望台から見たライトアップされた白川郷は幻想的でした。夜空には無数の星が見えてこちらも感動しました!
日没後は電灯が少なく場所によっては真っ暗です。スマホのライトを頼りに歩いたのですが懐中電灯を持ってくればよかったと後悔しました。
このたびは弊社バスツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
弊社バスガイドにも温かいお言葉を賜り、重ねて御礼申し上げます。
当日は天候にも恵まれ、ライトアップをお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。
またのご来訪と弊社バスツアーのご利用を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4日間限定】白川郷ライトアップ2025 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/05 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: すぎちゃん
雪が屋根に無くて残念だったが、こんなもんでしょう。日本人よりも外国人の方が多かった、時世ですね。5時間の滞在時間は必要ないと思う。
すぎちゃん様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。最近、白川郷は外国人観光客が非常に多くおっしゃる通り日本人はわずかですね。冬に雪がまったく無い年もありましたが、今年は白川郷らしい冬景色が観られたと思います。
機会ありましたら別の季節にもご参加いただくと違う感動もあると思います。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/04 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: よしりん
例年は6回らしいのですが、今年は4回しか開催されなかった白川郷のライトアップツアーに参加してきました。天気も良く、また程よく雪も積もっていて、昼間とは違った幻想的な景色にただ見惚れるばかりでした!参加して良かったです。
このたびは弊社バスツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、ライトアップをお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。
またのご来訪と弊社バスツアーのご利用を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4日間限定】白川郷ライトアップ2025 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/03 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: ぱみ
白川郷ライトアップに行けるツアーでした。
こちらのプランは夜間の展望台チケットはなかったですが、昼間の時間内に展望台に間に合ったので問題ありませんでした。昼の時間に間に合えば行けるようです20250202時点。
個人的には、バス送迎、ご飯の他にも、金沢市から白川郷への道すがら、ガイドさんから砺波平野の散居村や加賀野菜のれんこん畑、メルヘンの村など富山石川岐阜の紹介があったのがよかったです。
食事もちょうど良い量でした^ - ^
白川郷のライトアップは予約者限定かつご飯の場所も限られているため、こちらのツアーが個人的にはおすすめです!
冬は寒いのでスキー場のような格好をおススメします。
ツアーが勧めるとおり懐中電灯があると安心でした。
滑りやすいのでスノーブーツがよいかなと思います。展望台へは結構急な坂道です。
ぱみ様
白川郷の画像、正に「写真集」のようです。昼と夜の両方が楽しめて素晴らしいです。ありがとうございます。
スタッフの案内、ツアー内容にご満足いただき感謝しています。また、最高点の総合評価にお礼申し上げます。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/03 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: ちぃ
念願のライトアップの白川郷を見ることができてよかったです。
特に三小屋は風情がありずっと見ていても飽きない程でした。
添乗員さんも周り方のアドバイスなどして下さり良い時間を過ごすことができました。
次は時間を気にせず夏の白川郷も見てみたいなぁ。
ツアーとは関係ありませんがインバウンド客のマナーが気になり、住民の方々が少し気の毒に思えました。料金を別設定にする等対策をしないと、この景色がなくなってしまうと感じてしまいました…。
夜道暗いところがありスマホのライトでも事足りますが、寒いので充電が減るのが早まるためLEDライトを持って行った方が安心です。
ちぃ様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。今年のライトアップは適量の雪もあって白川郷らしい冬景色を楽しまれた事と思います。「楽しめました」とのタイトルにたいへん嬉しく思います。また、最高点の評価に感謝しています。
心無い観光客に私たちも心を痛めることがあります。地元の観光協会にも言い続けていきたいと思います。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/03 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: Chie
ライトアップは幻想的な雰囲気が楽しめました。雪がもう少し多ければ良かったと思います。お食事も美味しく、大満足でした。
表通りで飛騨牛コロッケやどぶろぐを食べ歩きをし、裏通りの静かな道を幻想的な民家を眺めながら歩き、両方通ると違う雰囲気が楽しめると思います。
Chie様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
載せていただいた写真は昼間には決して見られない素晴らしい画像ですね。ありがとうございます。Chie様のアドバイスは行き慣れてる我々にも気付かない部分です。とても参考になりました。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/03 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: 名無し
人数が多いのでツアーバスじゃなく貸切タクシーを利用しました。
運転手さんがとても親切で、色々紹介してくれました。お昼の飲食店で注文を待つのを予想以上に時間をかかったけどプランの時間を無料で延長してくれて本当にありがたいでした。
プラン自体については、白川郷での散策は昼食時間を除けばは1時間くらいで、正直少々足りないと思います。当日はごく一部のエリアしか回れなくて、展望台も行けなくて残念でした。
もっとゆっくり見学したり写真を撮ったりしたいのなら、昼食を抜いてその時間を散策に使ったほうがいいかもしれません。
午後は五箇山の菅沼に行きました。白川郷と比べて人が全然少ない。人混みが苦手な人や雪で遊びたい人にはこっちがおすすめかな。
でもとても楽しかった一日で、良い思い出になりました。ありがとうございました。
名無し様、この度は弊社観光タクシーを再度ご利用いただき誠にありがとうございました。弊社乗務員とともに、白川郷・五箇山観光を楽しんでいただけたようで安心いたしました。またお越しの際はご利用いただけますと幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | ハイエース<ジャンボタクシー/定員9名> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2025/01/30 |
投稿者: acco
最高でした。バスツアー初体験でしたが、バスの運転手さんの運転が上手で、快適でした。添乗員さんのトークも軽妙で、メリハリがあり、「なるほど!」な知識を教えてもらってから見学すると、深みが増して楽しめました。お天気も味方してくれて、最高の思い出になりました。ありがとうございました。
季節に応じた装備を、事前に調べておくといいですね。(防寒具など)
acco様
この日はこの時期には珍しく晴れていましたね。撮られた写真も澄んだ青空に合掌造りと合掌集落は完璧な画像ですね。ありがとうございます。弊社ツアーにご満足され、大変うれしく思います。ありがとうございました。
初めてのバスツアーで良い思い出になられて良かったと思います。
末筆ながら、弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。また機会ありましたら、違う季節にもご参加くださいませ。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: よし
レンタカーなどの手段で行くことも可能かと思いますが、冬ですと山の方の状況がわからないこともありますのでその点でまずツアーに決めようと思いましたしよかったと思いました。加えてガイドさんのおかげで写真スポット、周りかたを教えてもらえて満足でした。昼食も通常であれば混むところをツアーですのでスムーズにいただくことができました。総合してとても満足です!
よし様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
ツアー内容にご満足いただき嬉しく思います。ありがとうございました。アップして頂いた写真、雪と合掌造りがすばらしく撮られていますね。高い総合評価に感謝しています。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: みかたろう
完全予約制のライトアップイベントに行きました。展望台チケットは宿泊するかバスツアーしか無く、高山ルートとか、サザンのチケット並みの取りにくさ、金沢ルートは比較的取りやすかったです。と言っても分で売り切れます。
景観は文句なし。快晴で星が沢山みえました。インバウンドの方々も多かったけど、適切に観光できるレベルの混みようでした。
手袋 ネックウォーマー 雪用シューズ(ブーツ)等防寒対策は完璧に
このたびは弊社バスツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、ライトアップをお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。
またのご来訪と弊社バスツアーのご利用を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4日間限定】白川郷ライトアップ2025 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: ゆさ
白川郷を訪れたたのは2回目でしたが
ライトアップでは日中訪れるのとまた異なる景色でした。
特に展望台から眺める景色は格別でした。
バスガイドのお姉さんもとても話し上手で道中楽しく過ごす事が出来ました。
また機会があれば是非参加したいと思います。
防寒対策はしっかりと。
この度は弊社バスツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
風情あるライトアップをお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
また、弊社バスガイドに対しましても温かいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
またのご参加を心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4日間限定】白川郷ライトアップ2025 |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/27 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: Shige
天候に恵まれ
昼食も美味しく
丁度いい塩梅の雪が残って
散策する時間も余裕あり
思って以上に満足で楽しめました。
100点満点優勝🏆
Shige様
100点満点で優勝!これ以上の最高のご感想はないですね。ありがとうございます。アップしていただいた画像も、飛騨地方の郷土料理、雪の白川郷の合掌造り群、本当に素晴らしく撮られています。ありがとうございます。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/27 |
参加日: | 2025/01/25 |
投稿者: のんびり
海外の方が半分以上のツアーでした。英語圏の方が食事の際となりだったので、英会話を楽しめました。
景色は白川郷も高山も昔話や時代劇の舞台になりそうなゆったりとした風情に感動しました。
のんびり様
先日は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。ご家族皆さまで展望台へ歩いて登られたのですね。送って頂いた写真は本当に「冬の白川郷」そのものですね。素晴らしいです。ありがとうございます。この日は天気にも恵まれ、正にツアー日和だったようで良かったですね。評価も最高点をいただきありがとうございました。
株式会社ホワイトリング
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
世界遺産(白川郷・五箇山) (人気キーワード) | 石川の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
観光バスまたはタクシーで訪れる世界遺産・白川郷、五箇山の日帰りツアーへ出かけませんか?昔ながらの建築様式「合掌造り」の家々がいまだ残り、昔の日本にタイムスリップしたようなのどかな田舎の景色が広がる稀少なスポット。春には桜が咲きほこり、冬になると一面雪に覆われた四季折々の景色を楽しむことができます。ツアーでは、美しき古い街並みが広がる「飛騨高山」や、40からなる小さな集落「世界遺産五箇山」なども合わせて巡れ、古き良き日本の歴史・自然を1日たっぷりと堪能。日々の疲れを癒すのんびりとした時間を満喫ください。ご予約はこちら。 【ここが魅力!】 ・アクセス抜群の金沢駅までの往復送迎でらくらく! ・山の幸を堪能できる昼食付きプラン多数 ・ご宿泊ホテルまでの送迎可能ツアーもご用意 ・ドラマ「最愛」のロケ地としても話題!
長靴 手袋 帽子 傘
2月の白川郷では必須です。