兼六園 お花松 (観光情報) (観光情報) | 金沢観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

兼六園 お花松

4.56
(9)
日本三大庭園のひとつ、金沢の観光名所である兼六園内には、明治紀念之標があります。日本武尊像を中央に、その両側には「お花松」という巨大なアカマツの木があります。明治時代に京都の東本願寺と西本願寺から手向けられたことから「手向け松」とも呼ばれています。枝が長く、横に這っている枝振りは生命力にあふれています。幹の下まで行って見上げると、すごく迫力があります。像の左右では松の特徴も違いますので、ぜひ近くでじっくり観察してみてください。
歴史
兼六園にある「お花松」は、1880年(明治13年)に明治紀念之標が建立された時に、日本武尊像を中央に、その右側に真宗大谷派の東本願寺から、左に浄土真宗本願寺派の西本願寺からそれぞれ手向けられたアカマツが植えられました。明治紀念之標は中央の高さ5.5mの日本武尊像の左に「石川県戦士尽忠碑」があります。これは西南戦争で戦死した石川県の軍人の霊を慰める碑で、この石川県の英霊に手向けられた松がお花松なのです。

見どころ
お花松は、金沢の人気の観光スポット「兼六園」の見どころの一つとして人気があります。明治時代の西南戦争で亡くなった石川県の軍人を慰霊する碑である「明治紀念之標」には、日本武尊像の左右に京都の東西本願時から手向けられたアカマツがあります。右側がお東と呼ばれる東本願寺、左側がお西と呼ばれる西本願寺からの松ですが、特に左の松は右よりも幹の周りが太く、枝も広く張っていて美しい姿形をしています。雪の積もる冬のお花松は幽玄美を感じさせます。

金沢人気アクティビティランキング

兼六園 お花松の新着体験談

貸切観光タクシー 金沢の定番観光地&夜景を効率よく!プライベート夜景観賞タクシー 卯辰山と金沢城石川門・ひがし茶屋街・尾山神社<1時間/1~8名/金沢発着>

静かな夜もGOOD

2024/03/13 家族 やまちゃん

昼とは違い人も少なく、静かでゆったりとした時間が流れる街は日中とはまるで違う別物の観光地と感じました。

貸切観光タクシー 金沢の定番観光地&夜景を効率よく!プライベート夜景観賞タクシー 卯辰山と金沢城石川門・ひがし茶屋街・尾山神社<1時間/1~8名/金沢発着>

友人喜んでました

2024/03/08 友達・同僚 やまちゃん

いつも自家用車で観光をしている友人ですが夜のライトアップは初めてとのことですが 良かったと喜んでました。

貸切観光タクシー ひがし茶屋街・兼六園・金沢21世紀美術館など金沢の人気スポット8か所へご案内<5時間/1~9名/選べる車種/金沢発着>by 冨士タクシー

悪天候でも十分楽しめました。

2023/11/02 家族 つっち

家族4人で金沢市内観光をお願いしました。あいにくの悪天候にもかかわらず、親切な女性ドライバーさんに送迎して頂けて、近江町市場、武家屋敷、県立図書館、21世紀美術館など屋内で楽しめる所を中心に、車窓からは兼六園と金沢城跡と茶屋街を雨に濡れずに... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 金沢の定番観光地&夜景を効率よく!プライベート夜景観賞タクシー 卯辰山と金沢城石川門・ひがし茶屋街・尾山神社<1時間/1~8名/金沢発着>

効率的でした

2023/04/22 家族 オペモナ

短い時間でいろんな場所を廻ってもらい、非常に効率的でした。
弾丸ツアーにオススメ!
タクシーの運転手さんもお話が上手で親切でした。

貸切観光タクシー ひがし茶屋街・兼六園・金沢21世紀美術館など金沢の人気スポット8か所へご案内<5時間/1~9名/選べる車種/金沢発着>by 冨士タクシー

母と金沢旅行

2023/03/16 家族 けいなおまま

春爛漫の良き日に、親子金沢旅行できました。
タクシー運転手さんの、きめ細やかなガイドと配慮で、高齢母もゆっくり満喫していました。ありがとうございました

貸切観光タクシー ひがし茶屋街・兼六園・金沢城・近江町市場など金沢の人気スポット10か所へご案内<1日/1~9名/選べる車種/金沢発着>by 冨士タクシー

Just on timeでした。

2022/01/04 カップル・夫婦 napustory

当初、金沢市内はレンタカーで周るつもりでしたが、渋滞対応や道順のロス等を考慮し、こちらのガイドツアーを利用させて頂きました。思った通り、観光タクシーには専用の駐車場が各観光スポットのベストな位置に完備されており、駐車場を探す手間なく周れまし... 続きを読む

閉じる
兼六園 お花松 (観光情報) (観光情報) | 金沢観光 VELTRA(ベルトラ)
日本三大庭園のひとつ、金沢の観光名所である兼六園内には、明治紀念之標があります。日本武尊像を中央に、その両側には「お花松」という巨大なアカマツの木があります。明治時代に京都の東本願寺と西本願寺から手向けられたことから「手向け松」とも呼ばれています。枝が長く、横に這っている枝振りは生命力にあふれています。幹の下まで行って見上げると、すごく迫力があります。像の左右では松の特徴も違いますので、ぜひ近くでじっくり観察してみてください。