金沢駅発!世界遺産白川郷へ観光バスで行く日帰りツアー。金沢からはアクセスが良く、約1時間15分程度で到着し現地滞在もたっぷりあり夕方には金沢へ帰着。なんといっても観光バスは乗っているだけで目的地に着き、ラクラクに移動ができるのがおすすめ。季節により白山白川郷ホワイトロードへ立ち寄るツアーもあり、季節ごとで楽しめるのも魅力の1つ。ご予約はこちら。
ここが魅力!
・短い金沢滞在でもOK!夕方過ぎにはツアー終了
・バスに乗り込むだけ!楽々なバス移動
・季節により白山白川郷ホワイトロードに立ち寄りツアーもあり
<世界遺産白川郷とは>
1995年にユネスコの世界文化遺産に登録された白川郷は岐阜県大野郡白川村の荻町地区にあり、大小100棟余りの合掌造りが残り、今も生活をしている集落です。世界遺産に登録されたことにより、国内外から多くの観光客が訪れるようになりました。
石川県の金沢から日帰りで行くことができる「日本の古き良き姿」は四季を通して様々な風景を見せてくれます。
<合掌造りとは>
日本独自の木の梁を山形に組み合わせて建てられた建築様式です。外から見た形が、まさに手と手を合わせた合掌のように見えることから「合掌造り」となった、など諸説あります。またこの形は雪や風、太陽など様々な環境下でも適用できる構造となっており、まさに自然と共存する家なのです。