石川県金沢だからこそ体験できる思い出づくりはいかがですか。ガラス風鈴の絵付けや、一風変わった和紙での風鈴づくりなど、お好みに合わせて選べるのが魅力!小さなお子様から大人まで、世代を問わず楽しめる体験をご用意。世界に一つだけの風鈴づくりで、帰ってからも旅の思い出に!ご予約はこちら。
ここが魅力!
・選べる体験コースで欲しい作品を作れる
・短い滞在時間でサクッと体験可能!体験時間は約2時間
かなざわ風鈴
金沢の伝統工芸から発展した「かなざわ風鈴」は新時代の風鈴。 和紙で作られた風受けと真鍮が、涼し気な響きを奏でるのが特徴です。
加賀風鈴
ガラスの「加賀風鈴」は、加賀五彩(藍、臙脂 (えんじ)、黄土、草、古代紫)を基調とした模様を入れるのが特徴。加賀友禅の伝統的色彩を取り入れながら、自由にオリジナルの模様が入れられます。
金沢彩灯(さいとう)
かなざわ風鈴の特徴である和紙をそのままに、灯りのインテリアとして近年話題の「金沢彩灯」は、和紙が灯す柔らかな光が人気です。