絶景スポットの唐滝&硫黄沼で森林散策しながらのんびり自然体験<午前/10~6月/送迎あり/八丈島>
おすすめポイント
概要
スケジュール

山域自体は八丈富士よりも広大でうっそうとしたジャングルの森が広がる三原山。植物が生い茂る登山道を進むと山の中腹にある2つの絶景ポイントへとたどり着きます。

室町時代に作られた溜め池。硫黄分の影響で深い緑色となっていますが、泉のように澄んだ水面は風が穏やかな日には鏡のように周りの木々を映し、水辺に立つとその幻想的な雰囲気をより堪能できます。

常に水が流れている滝としては島内最大で落差36.3m。十万年以上前の噴火で誕生したといわれています。滝を囲む断崖絶壁の崖とそれを覆う緑の深い苔が神秘的な雰囲気を作りまるで秘境にたどり着いたような気分に。

豊かな水と緑に恵まれた三原山のトレッキングを楽しんだあとは自然がいっぱい広がる森の中でお弁当を召し上がれ。
※昼食は各自ご用意ください。
来た道を戻ります。

ショップに戻ったら、トレッキング中に出会った花の名前や印象的な出来事などガイドと一緒に今日1日を振り返り、ログブックに記入します。
ショップ解散、またはホテルお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 過労を感じている方は参加できません。
- 睡眠不足を感じている方は参加できません。
- 熱があるなど体調不良の方は参加できません。
- 二日酔い、または当日飲酒をした方は参加できません。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 【新型コロナウィルス感染防止対策】
・参加申込書の記入をお願いします。
・送迎車内はマスクの着用をお勧めします。可能な限り座席の間隔をあけてください。
・マスクや飲み終わったペットボトル等のゴミはご自身でお持ち帰りいただきます。
・以下の場合は事前にご相談ください。
- 新型コロナウイルス感染症陽性と判断された者との濃厚接触がある
- 体調不良の方(熱がある、風邪等)
- 海外渡航歴を有し、帰国後2週間を経過していない方
ツアー中の手指消毒やソーシャルディスタンスに関してはガイドがご案内します。気負わずにご参加ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
服装・持ち物
- 飲み物
- 歩きやすい靴
- 動きやすい服装
- 雨具
- 防寒着
- サンダル不可
- 手袋
- 雨具
- トレッキングシューズ
- 歩きやすい服装と靴(サンダルやかかとの高い靴はご遠慮ください)
- 雨具があればなるべくご持参ください。
- 飲み物
- ウインドブレーカー等(山の上は気温が下がるのであると快適です。)
- 大人用のレインウエア上下、ゲイター、日帰りリュック、トレッキングポールはレンタル無料です。オプションからお申し込みください。
※数に限りがあるためご希望に添えない場合があります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「5以下」でお申し込みください。
体験談
三原山トレッキングツアーで最高の親子自然体験
青天のGW中に12歳の長男と三原山の半日トレッキングツアーに参加しました。目的地は硫黄沼&唐滝です。八丈島というと八丈富士のお鉢巡りが有名ですが、その八丈富士と向かい合っている三原山も、自然の魅力満載の楽しい山でした。
Yamapの記録で...
絶対お薦めの素晴らしい体験!
ガイドさんがとにかく八丈島の知識が豊富な方でした。植生、地質、島の生活等どのお話も判りやすくて面白かったです。また、今回1対1だったので、こちらの体力に合わせて歩いて頂き、危ない所では事前に注意喚起と安全面での配慮も完璧でした。
少し山歩...
1人では通り過ぎてしまうから
よいお天気でした。朝9時にホテルに迎えに来てくださってもうひと組の女子二人と合流。ガイドさんも女性で女ばかり4人でのんびりふんわりスタート。足場のよくない所もありましたが、滑りにくい底のぺたんこスニーカーでしたので大丈夫でした。八丈島の解説...
続きを読む催行会社 八丈島自然ガイドサービス 椎〝しいのき〟
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- 年中無休
伊豆諸島・小笠原諸島人気ランキング
- 過労を感じている方は参加できません。
- 睡眠不足を感じている方は参加できません。
- 熱があるなど体調不良の方は参加できません。
- 二日酔い、または当日飲酒をした方は参加できません。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 【新型コロナウィルス感染防止対策】
・参加申込書の記入をお願いします。
・送迎車内はマスクの着用をお勧めします。可能な限り座席の間隔をあけてください。
・マスクや飲み終わったペットボトル等のゴミはご自身でお持ち帰りいただきます。
・以下の場合は事前にご相談ください。
- 新型コロナウイルス感染症陽性と判断された者との濃厚接触がある
- 体調不良の方(熱がある、風邪等)
- 海外渡航歴を有し、帰国後2週間を経過していない方
ツアー中の手指消毒やソーシャルディスタンスに関してはガイドがご案内します。気負わずにご参加ください。
- 飲み物
- 歩きやすい靴
- 動きやすい服装
- 雨具
- 防寒着
- サンダル不可
- 手袋
- 雨具
- トレッキングシューズ
- 歩きやすい服装と靴(サンダルやかかとの高い靴はご遠慮ください)
- 雨具があればなるべくご持参ください。
- 飲み物
- ウインドブレーカー等(山の上は気温が下がるのであると快適です。)
- 大人用のレインウエア上下、ゲイター、日帰りリュック、トレッキングポールはレンタル無料です。オプションからお申し込みください。
※数に限りがあるためご希望に添えない場合があります。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「5以下」でお申し込みください。