初めての直島。バスで乗り継ぎやレンタサイクルなどの方法はありますが一番暑い季節ということで旅行を決めた時点で(ほぼ4ヶ月前)観光タクシーを予約しました。 おかげさまで酷暑だったにも関わらずとても快適に1日を過ごせました。 事前に決めてい... 続きを読むたのは地中美術館の予約時間のみで、あとはその都度運転手さんに相談しながら回りました。 午前中の黄色のかぼちゃは逆光だったからと夕方もう一度行ってもらったり、あとこれだけ時間があるからどこに行ける?と相談に乗ってもらったり。 なんと言っても島にタクシーは2台しかないとのことですので夏なら行く日が決まったらすぐにタクシー予約することをおすすめします。 疲労もなくとてもとても楽しい1日でした。
小豆島は車か、バスでないと観光がしにくく、土地勘がないので、ツアなどを利用するのが、お勧め。バスガイドさんもなれており、うまく案内してくれるのでいろいろと楽しめました。
初めての小豆島を家族三人で参加しました。 当初自分たちだけであちこち行ってみる考えでしたが、土地勘が全くないことと、ローカルバスの本数も限られることから、今回こちらにお世話になることにしました。結果大正解!搭乗中もバスガイドさんが各エリア... 続きを読むの詳しい説明をしてくださったり、二十四の瞳の朗読(台本なし!!)や、情緒たっぷりの歌を披露して下さったりして退屈する時間は全くありませんでした。各スポットを40−50分程度の駆け足で回るこちらのツアーは、私たちにとってコスパ良しタイパ良しの理想ツアーでした。各スポットをじっくりと見てまわりたい方には不向きかもしれませんが、とりあえず小豆島の雰囲気と王道スポットをざっくり見て回ってみたいという方にはおすすめです。お土産もいただき嬉しいツアーでした。
ガイドさんは、二十四の瞳の話をしてくれたり、歌も歌ってくれました。とても上手でした。又、小豆島の説明もわかりやすく説明して頂き良かったです。楽しい1日を過ごす事ができました。ありがとうございます
観光バスが通るポイントを1つ1つご案内いただきました。 二十四の瞳の朗読を何も原稿を見ずにすらすらと話してくださり、子供と先生との会話も強弱を付けて、世の中の小学生に読み聞かせをしているママたちに聞かせてあげたいぐらい上手でした。 観光... 続きを読む地で下車する前の説明がいろいろありすぎて、ただただ説明されるので、もう少しポイントを区切って「バスを降りたら何をするか」「集合までの見どころ」「集合時間前にお土産、トイレを済ませる」など、聞いている人がわかるように言ってもらいたかったです。 歴史や文化の説明に続けて「まもなく目的地に到着します。ここは・・」と説明をしていたかと思えば「バスで行く人は何時、乗らない人は何時」と言われ、え??どういうこと?となりました。 土地勘がない人にとって、自分たちが目的地とはどこについて、そのあとにバスに乗ったらどうなって、乗らなければどうなるのか、聞きとれない時がありました。一度、ご自身のお話を録音して聞き手にどう聞こえるかを確認されるとよいと思います。ベテランな方だけに、そういう振り返りをされないのかな、と思いました。
ベテランガイドさんの楽しいトークや、めぐる観光地に関してはおおむね良好でしたが、ツアー料金を安く見せるためなのか観光地の入場料金と昼食は別料金となっていました。 到着した観光地でそのアトラクションに参加しなければ、ただバスで待つしかなく、... 続きを読む出発前の係員に尋ねるとアトラクションに入らなければ、その間は木の本数でも数えているしかないですね。と、面白い回答に笑えましたが、アトラクション参加が必須であれば、初めのツアー料金に含めたほうが親切です。また、昼食も山頂の売店一か所での限られたメニューでの昼食なので、これもツアー料金に含めてほしかった。他は良かったです。