オープントップバス「かごんまそらバス」鹿児島市内遊覧 高さ3.8mの2階建てバスに乗車 西郷銅像や御楼門、天文館を巡るバス旅<鹿児島中央駅 9:30発>
ハイライト
概要
鹿児島
2.5時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
・当日体調不良の方のご乗車はご遠慮下さい。
・熱が37.5度以上の方のご乗車はご遠慮下さい。
・乗車中は必ずマスクの着用をお願いいたします。(マスクを外しての水分補給はかまいません。)
・ご乗車の際、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。
スリル満点!!高速道路でスピードを体感!高さ3.8mの屋根のないバスで、頭上に迫る標識や、トンネルを高速で走り抜ける そのスピードを肌で感じられます。アトラクション感覚で、普段と違った鹿児島市内の景色をお楽しみください。
概要
スケジュール
鹿児島中央駅西口 集合

鹿児島中央駅西口より出発!屋根のない開放的なオープントップバスで鹿児島市内の名所めぐりへ向かいます。

島津家28代当主斉彬を祀る神社。昭和4年に建立された高さ19.8mの大鳥居は、鹿児島のシンボルの1つです。

慶長6年ころに、のちに島津家第18代当主・初代藩主となる家久が建設に着手した島津氏の居城。高さ・幅はともにおよそ20mと国内最大の規模を誇る御楼門が見どころです。

江戸城無血開城や明治新政府樹立など明治維新に大きな功績を残した「西郷どん」こと、西郷隆盛。高さ8mの堂々たるモニュメントは、城山をバックに仁王立ちしています。

鹿児島最大級の繁華街。「天文館」という名は、ヨーロッパ文明を進んで取り入れた島津重豪公が、1779年に天文観測や暦の作成などを行う施設「明時館(別名天文館)」を建てた場所にちなんでいます。
維新ふるさと館は、明治維新を中心に、薩摩藩について楽しく学べる資料館です。篤姫(天璋院)コーナーでは、煌びやかな篤姫の世界を再現。維新体感ホールは、等身大ロボットやスクリーンによる臨場感あふれる体感シアターになっています。
鹿児島中央駅西口に到着後、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 3歳以下のお子様は無料にて乗車可能ですが、保護者様の膝上となります
- <新型コロナウィルス感染予防に対する取組みとお客様へのお願い>
1. ドライバーはマスクを着用し、感染予防対策を徹底いたします。
2. バス車内に手指消毒用アルコールを設置いたします。
3. マスク着用、こまめな手洗い・うがい、定期的な手指の消毒、咳・くしゃみエチケット、各自様の体調管理にご協力をお願いします。
4. 体調に少しでも変化のある場合は、ツアー参加をお控えいただきますようお願いします。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 安全運行に支障をきたす風雨、降灰、その他の悪天候、気象庁より注意報や警報が発令された場合に当社の判断により運行を休止または中止させていただくことがあります。雨天時は運行状況を事前にお問い合わせください。
- 雨天時は、雨がっぱを差し上げます。(運行を中止させていただく場合もございます。)
- 降灰時用にゴーグル・マスクを準備しておりますので、乗務員までお申し付けください。
- 風雨や樹液、降灰、鳥のフン等により、濡れたり衣服が汚れる場合がございます。
- 交通規制等により、迂回ルートとなる場合がございます。詳しくは乗務員までお問合わせください。
- お客様のご都合による途中下車は、返金いたしかねます。
- 手荷物品が飛ばされないようご注意ください。
- バスの屋根開口部より入り込む街路樹の枝葉には触れないでください。
- 乗降時の階段の上り下りには十分お気を付けください。特に雨天時は、大変滑りやすくなっております。お子様連れのお客様は、必ず手を取り一緒にご乗車、着席してください。
- 車内にお手洗いはございません。
- バス車内は全席禁煙です。また屋根のないバスのため、お菓子などの食べ物はご遠慮ください。フタ付きの飲み物は可能ですが、アルコールはご遠慮ください。
- 安全のため、いかなる場合でも係員の指示に従い行動してください。
- 「旅行条件」を必ずご確認の上、お申し込みください。
http://kagosora.miyabi-bus.jp/conditions/
参加時必要な服装・持ち物
- 全て屋根のない2階席のご案内(指定席)となります。日焼け、熱中症、防寒対策はお客様ご自身でお願いします。
体験談
短時間で周遊
人生初めての鹿児島。
前日に桜島観光を済ませていたので翌日は鹿児島市内の観光をしたくて選びました。
お天気にも恵まれてそらバスは最高でした。
鹿児島市内を短時間で周遊できますしお値段的にも良心的なので良かったです。
ガイドさんはとて...
催行会社 かごしまスカイ旅行株式会社
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
鹿児島人気ランキング
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 3歳以下のお子様は無料にて乗車可能ですが、保護者様の膝上となります
- <新型コロナウィルス感染予防に対する取組みとお客様へのお願い>
1. ドライバーはマスクを着用し、感染予防対策を徹底いたします。
2. バス車内に手指消毒用アルコールを設置いたします。
3. マスク着用、こまめな手洗い・うがい、定期的な手指の消毒、咳・くしゃみエチケット、各自様の体調管理にご協力をお願いします。
4. 体調に少しでも変化のある場合は、ツアー参加をお控えいただきますようお願いします。
- 全て屋根のない2階席のご案内(指定席)となります。日焼け、熱中症、防寒対策はお客様ご自身でお願いします。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 安全運行に支障をきたす風雨、降灰、その他の悪天候、気象庁より注意報や警報が発令された場合に当社の判断により運行を休止または中止させていただくことがあります。雨天時は運行状況を事前にお問い合わせください。
- 雨天時は、雨がっぱを差し上げます。(運行を中止させていただく場合もございます。)
- 降灰時用にゴーグル・マスクを準備しておりますので、乗務員までお申し付けください。
- 風雨や樹液、降灰、鳥のフン等により、濡れたり衣服が汚れる場合がございます。
- 交通規制等により、迂回ルートとなる場合がございます。詳しくは乗務員までお問合わせください。
- お客様のご都合による途中下車は、返金いたしかねます。
- 手荷物品が飛ばされないようご注意ください。
- バスの屋根開口部より入り込む街路樹の枝葉には触れないでください。
- 乗降時の階段の上り下りには十分お気を付けください。特に雨天時は、大変滑りやすくなっております。お子様連れのお客様は、必ず手を取り一緒にご乗車、着席してください。
- 車内にお手洗いはございません。
- バス車内は全席禁煙です。また屋根のないバスのため、お菓子などの食べ物はご遠慮ください。フタ付きの飲み物は可能ですが、アルコールはご遠慮ください。
- 安全のため、いかなる場合でも係員の指示に従い行動してください。
- 「旅行条件」を必ずご確認の上、お申し込みください。
http://kagosora.miyabi-bus.jp/conditions/