ロマンスカーで日帰り入浴と食事
投稿者: Ki-t, 2020/12/14日帰り入浴と昼食
休憩施設も広々としていて過ごしやすかったです。
食事も日曜日でしたがすぐに提供して下さり、美味しくいただけました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/12/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お肌もココロもよみがえるプチ女子会
投稿者: すーまま, 2016/12/19今日は、職場の同期とちょっとしたリフレッシュのためのプチ女子会。湯の里おかだまでは、駅から徒歩20分くらい。バスも便利かな?と思いましたが、お土産物屋さん、有名な和菓子屋さんをのぞきながらのんびり歩くことに。途中の滝通りではきれいな滝のそばを通ることができ、マイナスイオンでお肌も生き返りました!駅伝で学生たちが駆け上る坂のさきに、山に囲まれた湯どころに到着。一気に視界が開けました。お風呂はここから4階に上がるので、さらに見晴らしの良い空間でした。お湯は軟かい泉質で、開放感のある5つのお風呂とサウナで楽しめました。年末の気ぜわしさもこれでばっちり乗り切れます。お昼休憩の後は、大涌谷までバスで行きました。大涌谷へは出発が2時過ぎだったため、到着が3時半となりましたが、黒玉子も無事にゲット!やはり箱根に来たら、モウモウと立ち上がるこの水蒸気と硫黄を感じたいものです。振り返ると、富士山の美しい姿が裾野まできれいに飛び込んで来ました。効率よくコンパクトに箱根を堪能できたので、あとはサクッと掃除して箱根駅伝を心待ちにします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/12/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|