必見 京の冬の旅特別公開
投稿者: ジェイ, 2023/03/20今回初めて参加した京都定期観光バス。このコースとしては運行最終日で参加者は37名でしたが、感動の連続でした。
【京の冬の旅特別コース】弘法大師御誕生1250年・真言宗立教開宗1200年『二つの世界遺産 密教美術の宝庫・東寺と醍醐寺をたずねて』
感動① 特別公開による文化財(東寺、醍醐寺)
感動② 京料理(はり清)
①②共に京都ならではのこれまでに体験したことの無い感動と味わいでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
冬の京都はツアーが最高!
投稿者: kisuge, 2023/03/1910時出発は、東京から新幹線を利用すれば可能な時間なので有難い。
ガイドさんの落ち着いた話し方に癒され、古都京都に癒され、美味しい昼食に癒され、言う事なしのツアーでした。
狩野探幽18歳の作と言われる障壁画は、醍醐寺さんのご厚意で写真撮影可能に。「落款が入っていたら国指定文化財になってしまい、写真撮影はNGでしょうから今の内にどうぞ」と。お優しい!!
又、作品があることを知らなかった大好きな長谷川等伯の襖絵も観れたことが、思いがけずでとても嬉しかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/03/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|