京都在住ですがとても楽しめました!
運転も上手くガイドさんの声もよかったです。
3歳の子供のリクエストでしたが大人も楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2023/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1泊2日の弾丸旅行だったので、効率よく回りたくて貸切タクシーをお願いしました!
大正解でした☆
運転手さんは連れてってくれて待ってるだけかと思ったら、一緒に来てくださって、1つ1つガイドもしてくださりました。知らないことをたくさん知れて、違う目線から観光ができました。
回りたいところを全部回りたかったので、当日2 時間追加しましたが、快く対応してくださいました。
運転手さんによるのかもしれませんが、利用してよかった、と運転手さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
素晴らしい旅行になりました。
是非またお願いしたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スカイバスが気に入り、孫と一緒に12月27日に乗って来ました。さすがに風は少々冷たかったのですが、バスの中ではブランケットを借りて快適でした。
ともかく、バスの赤いデザインが好きで
今、自身のPCの背景もスカイバスです。
又、季節変われば乗ってみよう!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行けなかった(息子)修学旅行が
贅沢に実現することができました。
箇所箇所での拝観では
わかりやすく説明してくだいました。
年末のバス停は大変な行列でしたが
その隣をタクシーなら待つことなく
行きたい所に連れて行って頂ける
最高の時短でした。希望通りに回れて
私達子供連れファミリーには有難かったです。
この度は奥田さんお世話になりました。
思い出ありがとうございました(^o^)
この度は、貸切観光タクシーをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
限りのある時間内で嵐山、金閣寺、北野天満宮をご案内させていただきました。
京都での思い出作りのお手伝いができたことを、奥田乗務員も喜んでいました。
いつかまた京都にお越しになる機会がございましたら、タクシーをご用命いただければ
幸いです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
年末年始の京都の街は想像以上の混雑で、特にこの時期は小さな神社・仏閣も初詣で混雑。それに伴い交通網も混雑。場所によっては殆ど車が動かない状態でしたが、貸し切り観光タクシーのお蔭で、当方がお願いした神社・仏閣巡りがスムーズ且つ楽に出来ました。ドライバーさんの好判断で、巡る順番も適切で予定の時間内で希望が叶い、満足です。特に若干足が悪い事もあり、徒歩も極力少なくして頂き合わせて本当に助かりました。次の機会もぜひ利用したいと思います。
この度は貸切観光タクシーをご利用いただきありがとうございました。
予定の時間内に無事ご案内できたことに、安堵いたしました。
また、ご案内にご満足いただけたこと、大変嬉しく存じます。
次回のお越しを心からお待ちしております。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても見晴らしがよく、日頃の車の運転目線とは違い感激しました。しかし12月ということもあり、わかっていましたが、とても寒かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快晴の中のオープントップバスは風を十分に感じれました。
普段とは違う視点から街や名所を見れて、良い思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
晴天で天気は上々でしたが、前から4番目の右側席のために撮影ポイントでは前方のルーフが邪魔で撮影し難かったです。乗車するなら後ろの左側席がいいようです。座席指定が出来ると尚いいです
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
京都はバスや電車で不自由無く回れると思いますが、高齢の母と叔母を案内する事となり初めて観光タクシーを利用しました。時刻やルートに悩まされず、行きたい場所をリクエストでき、様々な歴史や謂れを教えてもらいました。ドライバーさんに撮って頂いた写真が一番素敵で、素敵な思い出ができました。皆さんにも是非検討して欲しいサービスです。
きらり様
この度は、興進タクシーをご利用下さいまして誠にありがとうございました。限られた時間の中で、良い思い出になられたことが何よりです。今後もきらり様のお言葉を励みに、日々のサービス向上に努めてまいります。また京都にお越しになる機会がございましたら、ご声がけいただければ幸いです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/11/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
たった3人での運行でした。3人は横1列の席を指定され、移動しないように言われましたが、せめて1列でもずらしてくれたら左右の景色が見やすいのにと思いました。運行ルートは良かったです。ガイドさんのお話も楽しかったです。また天気のいい日に乗りたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/10/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1時間でコンパクトに名所を見て回れます。
オープントップバスなので開放感があります!
生のガイドさんの案内は臨場感があり、とても楽しめました。京都市民ですが、あらためて京都の良さを感じる事ができました!オススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今日のお出掛け!初めて京都スカイバスツアーに参加しました。
バスの出発前は、観光気分が少しずつ高まり、わくわく感!
一度はバスに乗ってみたいと、普段から眺めてました、本日実現!
とても綺麗なバスで、京都タワーバックに写真いっぱい撮れて、まず感激です。
主な名所を11ヶ所もめぐり、気分上場でした。
機会設けて、又乗ってみたい
そんな印象でした。。。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
東京のスカイバスに乗ったことがあったので、楽しいだろうなと想像していましたが、予想以上の楽しさでした。1日観光の最後にスカイバスに乗りました。座席に座っていれば色々な所に連れて行ってくれるので、1日の疲れを癒しつつ、ゆったりと楽しむことができました。換気は完璧で(オープンなので)、ガイドさんのお話は楽しく、運転のスピードもちょうどよく、有名な場所は押さえながらも1時間で回ることができて得した気分でした。地上の観光とは違う目線で新鮮でした。オープンなので日焼けや寒さは対策要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/10/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝6時半から3時間で伏見稲荷と清水寺の観光に連れていってもらいました。
数日と前日に連絡を頂き詳細を確認しあえたり、
早朝にもかかわらず割り増し料金なしで快く対応して頂きました。
足の悪い母に合わせてゆっくりとガイドしてくださり、途中のお話もとてもおもしろかったです!
家族皆、本当に楽しかった、熊谷さんのおかげだと話しております。
ありがとうございました。
この度は、【ジャンボタクシー】貸切観光タクシーフリープラン/3時間コースをご利用いただきありがとうございました。思い出に残る京都旅行となって、ご家族の皆様が楽しく過ごされたことが何よりです。また、最高の思い出とのお言葉をいただき、社員一同大変喜んでいます。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バスガイドさんの説明が、ピンポイントで、わかりやすかったです。
年長男の子、2年女の子。
信号に手が届きそうでした。
コースもよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2022/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
涼しくなった秋にピッタリのオープントップバスに乗り、効率的に周りました。ガイドの説明も良かったです。楽しい思い出が出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/09/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
京都に用事があり、せっかくなので短時間で楽しめるものを探していたところこちらを発見☝️
馴染みのある場所はもちろん、知らなかった道などを全く別の角度から観光出来、とても新鮮な気持ちになりました
今回は夕涼みでしたが、お昼の観光も是非体験してみたいです
値段も手頃でちょっとした時間潰しにもなるので1人でも楽しく満喫出来ると思います
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夕方からのオープントップバスで風は気持ち良くてよかったのですが、車窓から見えるものは限られるのと、座席の背もたれ部の高さもあることから思っていたほど景色や建物は見えませんでした。
また、空席がたくさんあったにもかかわらず前3列は開けたまま、私はピラー横でその分も見えませんでした。これなら一番前に座れたのでは?
また、ピラー横は避けられたのでは?と、残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/07/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの説明が面白く、笑い声の絶えないツアーでした。
バスが目立つので、街を歩く人や信号待ちの人がバスに向かって手を振ってくれます。
初めは少し気恥ずかしい感じで小さく手を振り返していましたが、だんだんと楽しくなってきました。
ツアー中、ガイドさんが撮影ポイントをたくさん教えてくれました。
バスの2階なので、普通に街を歩くのとはちょっと違う写真が撮れると思います。
京都観光のダイジェスト版という感じですので、短い時間で京都の雰囲気を感じられます。
特に京都を初めて訪れる方に、おすすめします!
地図で今どの辺を走っているか確認して、好きな雰囲気の街があればツアー後、ゆっくり訪れてみてください。
きっと、自分のお気に入りの場所を見つけられると思います。
季節によっても街の雰囲気ががらっと変わるので、何度か参加してもきっと楽しいと思います。
私も他のコースにもまた参加したいです。
GWに参加したのですが、想像以上に日差しがきつく、とても暑かったです。
1時間ですが、暑さ対策の帽子や飲み物が必要でした。
出発前にガイドさんが「飲み物はお持ちですか?」と声をかけてくれたので、万全で参加でき、良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
GW中ということもあり、交通機関も混雑してるだろうし、自分たちで移動するのも疲れるだろうとこちらのツアーを予約させて頂きました。
また団体ツアーだと融通がきかないのでプライベートツアーにしました。
結果正解でした!
夫婦2人でワンボックス移動。
運転手さんは暑い中、私たちと一緒に各所巡って下さいました。
写真を撮ってくれたり、歴史的なことから色々と説明してくれました。
しかもお菓子のお土産まで持たせて下さり、いい出会いだったなと心から感謝です。
また京都へ行くことがあれば、是非お願いしたいと思いました!
最後ちょっと時間が余っちゃってもったいなかったかな?と少しだけ心残りですが、結果オーライです。
弊社観光タクシーをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。当日は晴れで絶好の行楽日和でした。日中少し暑くなってしまいましたが、快適な旅行をお楽しみいただけましたでしょうか。ところで、当日の交通状況が思った以上に空いていたので、最終目的地に早く到着していまいお客様に残念なお気持ちにさせてしまいました。大変申し訳ございませんでした。今後は、交通状況等を十分に把握し、お客様のお気持ちに沿ったご案内に努めて参ります。また、お客様にご満足いただけていないにもかかわらず、興進タクシーとの出会いにお褒めのお言葉をいただき、身に余る光栄です。
是非またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
開放感があり気持ちいいのもさる事ながら、バスガイドさんの名所案内も聞いてて楽しい。京都市内の概要を把握するならピッタリのプランです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
少し寒い日でしたが サクラも満開で
ガイドさんの説明がわかりやすく あっという間に時間が過ぎました
来秋には紅葉を楽しむコースがあれば
参加したいものです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/04/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日は小雨と言うよりは本降りの雨でした。
カッパを貸してくれましたが、こんな雨の中決行でした。頭からカッパを被りシートベルトをして右も左もまして上など観ること出来ませんでした。ガイドのお姉さんはお天気の時と同じ様な説明で振り返って後ろを観て下さいなんて身動き出来ないのに写真も沢山撮って下さいなんてもう少し臨機応変の説明の仕方はないのかと思いました。桜もあまり観る事が出来なかったです。どんな天気でも行くのはどうかと思う。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雨が降りそうな天気でしたが、なんとか最後まで楽しむことができました。少し高い位置から京都の街を眺め、たくさんの桜も見ることが出来ておすすめです。ガイドさんがとても特徴的な方で最後はちょっと、、、でしたが笑、概ね楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
寒い日でしたので、チケットを代えてから〇〇丹の中の椅子で待ってました。
私は足が悪く座っているだけでガイドさんの説明もあり、とにかく良かったです。桜の枝がぶつかりそうなくらい近くで見えました。今携帯の壁紙は満開の桜です。個人ではあれだけの夜景は見れないので十分に楽しめました。(八坂神社・知恩院もきれいでした。)スタッフさんも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快晴で爽やかな日でした。これから日差しが強くなるので帽子は用意した方が良かいですね。八坂神社で途中下車出来るのも便利でした。次回は違うコースも体験したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
桜の木の枝ぎりぎりにバスが走り、平安神宮の鳥居もくぐり抜けて、とても楽しかったです。
マスクに消毒も徹底されていて安心して参加できました。
ガイドさんの説明もわかりやすかったです。
また季節を変えて参加したいです。
夏は風で飛ばない帽子を持って行くといいと思います。
いい思い出になりました。
どうもありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅行の最終日に利用。車窓からでしたが京都の有名観光地をサクッと廻れ次に来るときの参考にもなりました。コロナ禍、屋根のない2階建てバスは当たり前ですが、換気の点では申し分なく、天気も良かったので気持ちの良いツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/03/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安全運転でした。
道中のホテル(東急ホテル)のドアマンや街の人達がバスに手を振ってくれました。このバスは特別感がありますね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
京都に用事があり来たのですが、少しは観光したいと思い、短時間でいろんな所が見れるこのバスツアーを選びました。バスの2階からの眺めは新鮮でガイドさんが1ヶ所ずつ説明してくれるので観光気分を味わえました。バスに桜の木が当たって桜の花びらが散るのもドキドキして楽しかったです。今回は夕方のコースでしたが、次回は午前のコースを体験したいと思います。夕方のコースは終わりに差し掛かると肌寒くなるのでストールや上着を準備しておくといいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
青蓮院 (観光情報) | 京都観光| VELTRA(ベルトラ)
青蓮院(しょうれんいん)は、京都市東山区粟田口(あわたぐち)三条坊町にある天台宗の寺院です。青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)とも呼ばれています。開基(創立者)は伝教大師最澄、本尊は熾盛光如来(しじょうこうにょらい)でう。現在の門主(住職)は、旧東伏見宮家の東伏見慈晃です。アクセスは、京都市営バスで神宮道にて下車し徒歩約3分、地下鉄東西線の東山もて下車し徒歩約5分、円山公園から徒歩約10分です。
Hinanonano 様
この度は、貸切観光タクシーフリープランをご利用くださいましてありがとうございました。京都旅行を満喫されたご様子で、私どもも嬉しく存じます。
四季折々の見どころがございます。「また、京都に行こう」と思われたとき、お申しつけいただけましたら幸いでございます。
ありがとうございました。