個人で行くと電車バスなど面倒なので良かったです。ただせっかく南禅寺まで行ったので哲学の道まで行きたかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
に行って精進料理が食べてたのがすごく充実していたと思います(*^^*)
時期的に京都御所は他の観光客の方が多く、アテンドの方の解説が後ろまでは聞こえなかったので少し残念でした。ですが、京都のお寺や精進料理のプランとしては個人で行くよりも効率的でした。
素敵な時間をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/05/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
実母と義理の母と私の三人で参加しました。(親孝行にと思って)
天気もちょうど良く、混雑していないし、運転手さん(女性の方)やガイドさんも良かったです。精進料理goodでした。
もう一か所位、お寺をまわりたいなあとも思いましたが、時間のない人にはちょうどいい感じですね。
また利用したいなあって感じです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2016/04/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
去年の冬、日本帰省中(カナダ在住です)に参加した『京都三大名所~金閣寺、銀閣寺、清水寺』が中学生の娘に好評だったのに味を占めて申し込みました。前回のツアーとは違い参加者に外国の方はいらっしゃらず、年配の方中心。個人では参観が難しい京都御所がツアーに含まれていたので選びました。落ち着いた雰囲気+精進料理も堪能できて母(私)は満足でしたがツアー内容はマニアック過ぎて娘には退屈だったようです(反省)。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2015/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
京都はこれまでも何度か観光しましたが、いつも定番コースを巡っていました。
自分達では選ばないけど行くべき名所を効率よく回るにはと検索していて、こちらを発見!
京都御所は申請が面倒そうで行ったことがなかったのですが、こちらは簡単に済むとのことで選びました。
当日はなんと雪が降り、吹雪くことも!
正直最初はやだなぁと思っていましたが、
移動はすべて待ち時間知らずのツアーバス。移動中は添乗員さんの観光案内でこれから行くところの事前学習もバッチリ!
ますます楽しみな気持ちが高まったところで、いざ観光してみると話以上の迫力に感動(*^^*)
雪化粧で魅力倍増で最高の観光になりました。お昼ご飯も美味しかったです!
また違うコースも行きたいと思います。
ちなみに今回お一人様の参加でしたが、全然気になりませんでした笑
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/01/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オーストラリアで小、中学生時代を過ごした、孫娘を連れて、日本の歴史に触れて欲しいと参加しました。
京都御所では紫宸殿や学問所などの説明を受けながら、静かに廻れた。
また、大徳寺では枯れ木山水の庭を見ながら、詳しい説明を受けることができた。
実際に体験することで、関心が深められた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2015/08/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夕方までの時間、有効に回れるコースでした。
これまで行ったことのないお寺、そして一人では入りづらい精進料理もついています。
一人参加の方も多く、ガイドさん、お寺さんの案内も十分で、
一人で地図見て回ることを思えば、効率よく、楽しい一日でした。
京都のバスツアーは初めての利用でしたが、また参加したいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/08/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
御所参拝は人手が少なかったので静かに参拝出来た。
大徳寺での時間にもう少し余裕があったら、他の境内も詣でられたと思うので残念でした。
精進料理はとても美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/11/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大仙院で精進料理の昼食をいただき、独坐庭、閉眠亭などを見学した。
特に禅宗の思想を作庭で表現した庭園は素晴らしかった。
白砂が水流を表し、石を立てて滝の音を表現する庭園の傑作だと思う。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/04/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
桜満開の京都は本当に素晴らしかったです。急きょ決めた旅行だったので、事前申し込みが必要な御所の参観もツアーなら手続きも不要で手軽で良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/04/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自分ではあまり選ばないところが入っていて満足でした。ついている精進料理も期待していなかっただけに満足でした。時間を持て余すどころか少し物足りない程度もよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/03/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大仙院のお坊様のお話がお上手でとても有意義な時を過ごせました。精進料理のお昼も美味しかったです。是非、お奨めのコースです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2014/03/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
大徳寺 (観光情報) | 京都観光| VELTRA(ベルトラ)
大徳寺は、臨済宗大徳寺派大本山です。京都でも有数の規模を有する禅宗寺院で、境内には勅使門、山門、仏殿、法堂が南北にほぼ一直線に並び、これら中心伽藍のまわりに、20か寺以上の塔頭寺院が立ち並んでいます。大徳寺本坊は一般には非公開となります。塔頭のうち常時拝観可能なのは龍源院、瑞峰院、大仙院、高桐院の4か院のみとなります。アクセスは、JR「京都駅」もしくは京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より、京都市バス「大徳寺前」下車、徒歩約5分です。