天橋立 (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー

天橋立

4.47
天橋立(あまのはしだて)は、丹後の国、京都府宮津市にある景勝地です。宮津湾の内海である阿蘇海を隔てるように、南北に全長3.6kmの砂州が続いています。一見するとまるで海の上に架かる橋のようです。天橋立の北の傘松公園からの眺望は「斜め一文字」、南の文珠山の山頂にある天橋立ビューランドからは龍が天に登る姿に見えることから「飛龍観」と呼ばれ、西側からは横一文字に見えることから「一字観」、東からは雪舟の絵画に描かれたことから「雪舟観」と、どの方角からも違う表情が美しく、古くから名勝として知られています。
歴史
天橋立のある宮津湾は2万年前には陸地でしたが、約7000~8000年前の氷河期が終わると海面が上昇して宮津湾は海面に沈みました。その後も水中では土砂が徐々に堆積していき、約2000~3000年前には地震で土砂が流出して海上に防波堤のような現在の天橋立が隆起したとみられています。天橋立は平安時代にも和歌に詠われたほどで、文化的にも古くから人気のある景勝地として知られていました。雪舟が東側から見た天橋立を描いた「天橋立図」は国宝となっています。1952年(昭和27年)には国の特別名勝に指定されました。松島や宮島とともに「日本三景」のひとつに数えられ、その中でも「宮島」は世界遺産に登録されており、天橋立も世界遺産登録を目指しています。

見どころ
天橋立は古くから文人墨客によって親しまれ、詩歌に詠まれ絵画に描かれてきた景勝地です。松島、宮島とともに「日本三景」のひとつとしても知られています。春から秋は風光明媚な四季折々の景観を楽しむことができます。海に面しているので夏場は海水浴やキャンプなどで訪れる人も多く、また秋は紅葉が見事です。冬場は雪の天橋立も美しく、また何と言っても絶品の松葉ガニを堪能することができるのでおすすめです。大阪など関西の中心地から日帰りできるため、毎年260万~370万人の人が訪れる人気の観光スポットとして知られています。

京都人気アクティビティランキング

天橋立の新着体験談

伊根湾めぐり遊覧船 海の京都・伊根の舟屋を船上から観賞 カモメのエサやりも人気!<当日予約可/ペット連れOK>by 丹後海陸交通

カモメが少し残念

2023/06/05 ひとりで michakky

船長さんの説明が良かった。
かもめの餌付きはいいが、初めから終わりまで多くのかもめに囲まれてのクルーズとなりうるさく、屋根のある一階でも襲われそうで落ち着かないのが残念だった。写真もかもめがどうしても写ってしまうので写真が撮りたいのならば... 続きを読む

閉じる
天橋立観光におすすめ!お得な傘松観光券 天橋立観光船+天橋立傘松公園ケーブルカー&リフト 成相寺登山バスも割引運賃で乗車可能!<当日予約可>by 丹後海陸交通

プリントしていきました。

2023/05/27 友達・同僚 めみちゃん

チケットの係りの方にプリントしたものを渡すと、ベルトラさんですね!とすぐに対応してもらえて良かったです。

丹後天橋立伊根フリーパス 路線バス+天橋立観光船+伊根湾めぐり遊覧船+天橋立傘松公園ケーブルカー&リフトが2日間乗り放題!<当日予約可>by 丹後海陸交通

ゴールデンウィーク

2023/05/05 友達・同僚 めめめ

いろいろセットになって便利なチケットでした。
ただ、ゴールデンウィークで路線バスが大幅に遅れて帰りの電車に乗るのがギリギリでした。
間に合ったので、良い思い出です笑笑

伊根湾めぐり遊覧船 海の京都・伊根の舟屋を船上から観賞 カモメのエサやりも人気!<当日予約可/ペット連れOK>by 丹後海陸交通

カモメのエサやり

2023/04/15 家族 あーちゃん

同じ料金でもこちらから申し込むとカモメのエサが1人につき一袋付いていてお得でした。雨が降っていたのでデッキに出る事ができず椅子も一部濡れていて残念でしたが子供達は終始カモメのエサやりをして手に持ったエサをカモメが飛んできてくわえていったり投... 続きを読む

閉じる
丹後天橋立伊根フリーパス 路線バス+天橋立観光船+伊根湾めぐり遊覧船+天橋立傘松公園ケーブルカー&リフトが2日間乗り放題!<当日予約可>by 丹後海陸交通

天の橋立の旅

2023/04/15 家族 しょっち

フリーチケットを買って行ったことで、遊覧船や路線バスが2日間乗り放題でお得になりました。そして、天気も良く、美しい景色、美味しい食べ物、最高の旅行でした。

伊根湾めぐり遊覧船 海の京都・伊根の舟屋を船上から観賞 カモメのエサやりも人気!<当日予約可/ペット連れOK>by 丹後海陸交通

旅行

2023/04/15 カップル・夫婦 びいさん

とてもよかったです!
お天気にも恵まれ楽しめました!
大人も子供も楽しめます。
旅行で行きましたがオススメです。

天橋立 (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
天橋立(あまのはしだて)は、丹後の国、京都府宮津市にある景勝地です。宮津湾の内海である阿蘇海を隔てるように、南北に全長3.6kmの砂州が続いています。一見するとまるで海の上に架かる橋のようです。天橋立の北の傘松公園からの眺望は「斜め一文字」、南の文珠山の山頂にある天橋立ビューランドからは龍が天に登る姿に見えることから「飛龍観」と呼ばれ、西側からは横一文字に見えることから「一字観」、東からは雪舟の絵画に描かれたことから「雪舟観」と、どの方角からも違う表情が美しく、古くから名勝として知られています。