しんどかった…
タクシーはゆとりが無く
昼食時間も短い上に
飲み物のリクエストも出来ずお茶1杯出ただけで
おかわりも出来ない。
別料金でもいいから飲み物位好きな物を頼みたい。
お水や冷たいお茶が良い人もいるはず。
六波羅蜜寺の弁天様には
お参りもせず、スタンプラリーになってしまった。
休憩もないし、かなりくたびれた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
行願寺 (革堂) (観光情報) | 京都観光| VELTRA(ベルトラ)
西国三十三か所めぐりの19番である行願寺は、京都駅や四条河原町、京阪三条から京都市営バスに乗り「河原町丸太町」下車後徒歩約5分、もしくは京阪電車「神宮丸太町」で下車後徒歩約15分のところに位置しています。市街地の中にあるため狭い境内ですが、本堂は重厚な作りをしており、正面に掲げられた「革堂観音」と書かれた大提灯が目印となっています。
この度はご参加いただきまして、ありがとうございました。当日はゆとりのないツアーとなっておりましたこと、お詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。頂戴したご意見を元に、社内でツアー内容を見直しさせていただきます。貴重なご意見をどうもありがとうございました。