案内が3箇所あるツアーと思っていましたので、残念です…
それぞれでの知り得ない秘話や、後日談などがあるかと期待していたので、1箇所だけの中まで入ってくれた説明だったので、タクシーの個人ツアーでも良かったのかと思いました。
ツアーは一日中雨でした。
一度は体験したところだったので、雨の良さも知ることができました。
伏見稲荷や清水寺、金閣寺と雨の良さも知ることができました。
竹林は晴れてた方がいいな!
【JR京都駅から】 ・京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統・清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂バス停で下車、徒歩10分 ・京都バス(土・休日のみ運行)18系統・大原ゆきで五条坂バス停で下車、徒歩10分 【阪急電鉄 河原町駅(四条河原町)/京阪電鉄 祇園四条駅から】 ・京都市交通局(市バス)207系統・東福寺・九条車庫ゆきで清水道バス停下車、徒歩10分 ・京阪バス83・85・87・88系統などで、清水道または五条坂バス停下車、徒歩10分 【京阪電鉄 清水五条駅から】 ・徒歩25分 【京阪電鉄 七条駅から】 ・京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統・清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂バス停下車、徒歩10分 ◆駐車場 清水寺境内には駐車場はありません。近くの有料駐車場をご利用いただけますが、混雑の場合もあるため、なるべく交通公共機関、またはタクシーをご利用ください。 ◆拝観時間 夏期は開門時間が18:30まで、夜間特別拝観の期間は21:30まで延長されます。