元海上自衛隊だったというガイドさんが案内してくれました。松浦鉄道の佐世保中央駅からスタートし、日本遺産「鎮守府・佐世保」にまつわるスポットを中心に、商店街や街中の見どころもご紹介いただきました。佐世保公園に隣接していて、米軍が管理しているニ... 続きを読むミッツパーク(Nimitz Park)に入ったときは、一瞬、アメリカの空気を感じました。まさに「基地のまち佐世保」を体感。
散策した後は、GRAMOPHONE(グラモフォン)という外国人バーに連れて行ってくれました。ツアー出発時にもらった$8でドリンクをオーダー。店内には「◯◯ was here」などと書かれたドル紙幣がびっちりといたるところに貼られていて、訪れた方の様々な思い出が残されていました。ちなみに、カウンター席の後ろにある鐘を鳴らせば全員に1杯ずつ奢るという意思表示になるそうです。笑 これがなると店内大いに盛り上がるんだとか。
ガイドさんとは偶然にも同郷ということで、まち巡りに加えて、共通の話題でもお話がはずみ、楽しい時間を過ごすことができました。赤崎さんありがとうございました!次は日中のガイドツアーに参加したいです。
閉じる