(参加者のレビュー一覧) 世界遺産 (観光ツアー) | 長崎・諫早・島原の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

長崎・諫早・島原
世界遺産のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.49 4.49 / 5

体験談数

245

長崎市内発着貸切観光タクシー 異国情緒の街 長崎めぐりコース グラバー園+孔子廟+大浦天主堂 <2時間/1~9名> byブルーキャブ

大変楽しかったです。

投稿者: ヨシコ

先日はありがとうございました。足の悪い母と妹と3人で参加しました。色々と連れて行っていただき、何度も行ってる長崎でしたが、また違う長崎を堪能できました。オススメの食べ物も連れて行っていただき、自宅で食べましたら「美味しい」ので嬉しかったです。有難うございました。また宜しくお願いします。

催行会社からの返信

この度は弊社観光タクシーをご利用いただき、誠にありがとうございました。
長崎には何度もお越しいただいているとの事ですが、今回の旅はまた違った思い出が残ったようで
何より嬉しく思います。
ぜひまた機会がございましたら、ご利用いただけますと嬉しいです。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 普通車(4名まで)
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/06/03
参加日: 2025/06/02

グラバー園散策ツアー 国指定重要文化財の旧グラバー住宅+旧リンガー住宅+旧オルト住宅などを地元ガイドがご案内 <午前・午後/約2時間/長崎市>

生活に密着したエレベーター

投稿者: ひいらぎ

ガイドさんとの待ち合わせ場所が電停「石橋」で?と思いましたが
なんと斜行エレベーターなるものに案内されました。このエレベーター途中で周囲の住宅に行けるようになっていて驚きました。このエレベーターと垂直エレベーターを利用して坂道を楽々上まで行ってあとは降りてくるという道順。ガイドさんグッジョブです。お天気で海が綺麗でとても良かったです。もちろんガイドさんの説明も文句なし!

役に立った
評価:
プラン: 14:00開始プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/30
参加日: 2025/05/26

【日帰りバスツアー】長崎 世界遺産集落 潜伏キリシタンの里「そとめ」をめぐる旅 映画の舞台と世界遺産集落を見学<長崎駅 発着>

素晴らしいガイドさん

投稿者: あいあい

外海は個人でバスを乗り継ぎながら行くとなるとなかなか大変だと思いますが、マイクロバスでの移動でしたので、楽にいろいろな場所を見学させていただくことができました。またガイドさんのお話が素晴らしかったです。長崎に長く住んでいらっしゃる方で、通り一遍のガイドではなく、外海のキリシタンの歴史を心を込めてお話ししてくださったのがとても印象に残ります。
私がツアーに参加した日はあいにくの雨でしたが、訪れた場所やガイドさんのお話のおかげで、本当に心が洗われるような気がしました。ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

山道に少しだけ入る場所があり足元が悪いので、しっかりした靴を履いていかれると良いと思います。特に雨だと道に雨水が流れている状態です。

役に立った
評価:
プラン: 潜伏キリシタンの里 世界遺産見学ツアー
参加形態: ひとりで
天気:
投稿日: 2025/05/28
参加日: 2025/05/24

長崎市内発着貸切観光タクシー 異国情緒の街 長崎めぐりコース グラバー園+孔子廟+大浦天主堂 <2時間/1~9名> byブルーキャブ

感謝!

投稿者: シノサブ

初めてお願いして不安でしたが、お水も用意いただき、アレンジもしていただきました。
とても親切で、詳しい説明もあり、素敵な思い出ができてよかったです。
次回もお願いしたいと考えております。
ありがとうございました。
感謝!

催行会社からの返信

この度は弊社観光タクシーをご利用いただき、誠にありがとうございました。
個人で行かれる観光ももちろん楽しいですが、観光乗務員の案内もプラスされると、
より長崎の歴史や長崎情報も2倍でお楽しみいただけることと思います。
長崎もまだまだ発展している街なので、次回いらした際もご縁がありますと幸いです。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 普通車(4名まで)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/27
参加日: 2025/05/26

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

充実の軍艦島ツアー

投稿者: みどみど

間近で見ると、迫力がありました。
そして、コンシェルジュからの説明を聞き、炭鉱夫達の壮絶さや、人々の暮らしぶりが想像出来て胸が熱くなりました。
乗船前に、軍艦ミュージアムで色々楽しめたのも良かったです。

次に体験される方へのアドバイス

事前の注意事項の中に、照り返しがすごいとあったんですが、本当にすごくて、曇り空だったのに、翌日、顔が真っ赤っかになりました!!日焼け止めは3倍塗ってください!!

  • 上陸しました。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/23
参加日: 2025/05/19

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

軍艦島

投稿者: うさぎ

家族が初めての上陸に付き添い私は2回目の上陸でした。
波が高くギリギリの高さで上陸できました
私は2回目で、一度目はすんなり上陸でき
たので、2回目は波が高く上陸までに時間がかかりました。
海の状況により、こんなに違う事がわかりました。
家族が上陸できて良かったです
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/05/11
参加日: 2025/04/18

グラバー園散策ツアー 国指定重要文化財の旧グラバー住宅+旧リンガー住宅+旧オルト住宅などを地元ガイドがご案内 <午前・午後/約2時間/長崎市>

とてもおすすめ

投稿者: Lefty

結論からお伝えしますと、とてもおすすめのツアーです。

集合場所の石橋駅名の由来に始まり、斜行エレベータと住民の方の関わりからの「坂のまち 長崎」の魅力を説明いただけて、園に入る前から楽しいツアーとなりました。
グラバー園では園内の各所で、歴史背景を踏まえた説明をしていただけました。
建物の魅力はもちろんグラバー氏に代表される商人の功績を知ることができて、とても勉強になりました。
園内の撮影ポイントで写真を撮っていただるのも、初めて訪れる方にはお勧めポイントです。

また担当していただいたガイドの方がとても感じの良い方で、心地よい楽しい時間となり2時間があっという間でした。ありがとうございました。別のツアーでもお世話になりたいです。

次回長崎に訪れる際もよろしくお願いします。

役に立った
評価:
プラン: 10:00開始プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/07
参加日: 2025/05/04

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

貴重かつグッドタイミング

投稿者: 匿名

2025年4月8日午後参加でした。
天気にも恵まれ波も高くなく心配した船酔いもなかったです。行きは後ろデッキ席だったのですが、海風が寒すぎたのか酔うどころじゃなかったかもしれません。
ベルトラ経由のガイドさんの説明はわかりやすくテンポも良く、途中戦艦武蔵のドッグや他の島の紹介も交えながらあっという間に目的地に到着しました。
軍艦島は最近のテレビドラマで有名ですが007や進撃の巨人でもロケ地に使われました。
日本で一番古い鉄筋アパート30号棟を遠くとはいえ実際目に出来た時は来てよかったと思えました。
船が苦手な方にとっては厳しいかもしれませんが、歴史的建造物を見れる機会はそうそうないので勇気を出して行って良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/03
参加日: 2025/04/09

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

上陸叶わず

投稿者: nobu

軍艦島ミュージアムで、基礎知識を学び
歴史習慣、生活環境、廃山経路までを知り
とても勉強になりました。
当日は小雨の中を出港しましたが、途中から雨足が強くなり
うねりがひどくなり、港に引き返しました。
次回こそはリベンジを果たし、上陸したいです。

次に体験される方へのアドバイス

船酔いする方は、おすすめしません。
実際(げろげろ数名)

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/04/13
参加日: 2024/12/21

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

かつては最先端だった廃墟

投稿者: ともら

ドラマや映画で見ていた事もあり、かつては最先端だった島が今は誰も住まない廃墟が目の前にある事に心を動かされました。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/05
参加日: 2025/03/12

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

結構揺れます。

投稿者: ゆのまま

天気が悪く上陸は叶わずでした。残念ですが、これも仕方がないと諦めました。周遊もできないかもしれない状態でしたが何とか周遊はできました。次回は是非お天気の良い日に参加できればと思います。船酔い防止に飴をいただきました。飴玉、最強です。船酔いせず済みました(笑)

次に体験される方へのアドバイス

お天気悪い日の周遊。満腹で乗らない方が良いかもしれません。

  • 船内からの景色

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/04/01
参加日: 2025/03/27

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

上陸達成

投稿者: いた

風が強かったですが上陸できて良かったです。
また、ガイドさんも最高でした。
いい思い出になりました。
ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

コンディションを整えて参加してください

  • 船上から

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/04/01
参加日: 2025/03/30

【日帰りバスツアー】長崎 世界遺産集落 潜伏キリシタンの里「そとめ」をめぐる旅 映画の舞台と世界遺産集落を見学<長崎駅 発着>

映画「沈黙・サイレンス」を見たあなたへ

投稿者: シュクラン

まずは、映画を見てください!私は小説は、まだですが~。
キリスト教が禁止されてた時代に、迫害にあっても、潜伏しながら、信じ続けた人々の説明、ド・ロン神父の献身的な地域への貢献。知らなかった事を、たくさん教えていただきました。ガイドしてくださりありがとうございました。個人旅行では、行けないし、ツアーでは、含まれないコースだと思います。参加して良かった!お世話になりました。

次に体験される方へのアドバイス

これから、暑くなります。教会など、厳かな場所を見学させてもらいますから、あまり、露出しない服装がいいのでは~。山道もあるので、歩きやすい靴がおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 潜伏キリシタンの里 世界遺産見学ツアー
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/10
参加日: 2025/03/08

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

上陸叶わず

投稿者: ktb45jp

前日は好天でしたが当日は雨で風が強く、出航はできたものの、上陸はかないませんでした。船酔いされた方も続出しました。軍艦島デジタルミュージアムのVRは最近のバーチャルビデオが体験出来て良かったかな。

次に体験される方へのアドバイス

5月と11月が上陸できる確率が高いそうです。

  • 船窓越しの軍艦島

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/02/12

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

上陸ラッキー

投稿者: 福ちゃん

軍艦島、上陸出来るか、船が出航するのか当日まで心配していましたが、ミュウジアムもとても面白く初めての体験もでき歓迎しました。軍艦島は本当に大きな軍艦の様で、海上から見るのと上陸で体感するのとは全然違って、島の生活も色々ご苦労があったと、熱い思いをしました。世界遺産になって本当に一度行って見たいと思っていたので、この年で妹と上陸できてとても良かった。

次に体験される方へのアドバイス

3月7日の出航でしたが、行きは船内で寒くなかったのですが、帰りは早い物勝ちで行きと席が違って船外でとても寒く辛抱できなかったのでスタッフの方に相談。困った事はスタッフに相談したら良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/03/07

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

念願の軍艦島上陸

投稿者: Mibu

あいにくの天気で、上陸できるかできないか、行ってみないと分からない状況での出航でした。しかし、船内で、映像を見ながら、実際に池島で生活されていたガイドさんのお話があまりにも素晴らしく、上陸できなくてもいいとさえ思ってしまうほどでした。
無事に上陸でき、途中、雨と風に吹き付けられ大変な時もありましたが、逆に実際に生活していた方の苦労が、ほんのほんの少しだけ感じられ、ぐっと来るものがありました。
出航前の、軍艦島ミュージアムも良かったです。より軍艦島の歴史を知ることができました。
次回はお天気の良い日に行きたいと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: 友達・同僚
天気:
投稿日: 2025/03/03
参加日: 2025/03/02

【日帰りバスツアー】ハウステンボス発 長崎1日観光 世界文化遺産 大浦天主堂とグラバー園を見学 長崎新地中華街での自由散策1時間あり by 長崎遊覧トラベル 

楽々で最高なコース

投稿者: エム

ハウステンボスから長崎駅までの移動中に、ガイドさんの説明と代表的な観光スポットの見学が盛り込まれていてとても充実した時間となりました
観光スポットの位置関係がよくわかり、次の日の予定を組むのにも役立ちました
スーツケースをバスに預けたまま観光できたので、楽々で、それぞれのスポットでの滞在時間も絶妙で長すぎず短すぎず、とても上手に組まれたツアーだと思いました
利用して良かったです

役に立った 1
評価:
プラン: 長崎1日観光コース
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/25
参加日: 2025/02/23

【日帰りバスツアー】ハウステンボス発 長崎1日観光 世界文化遺産 大浦天主堂とグラバー園を見学 長崎新地中華街での自由散策1時間あり by 長崎遊覧トラベル 

長崎観光半日

投稿者: まるくん

ハウステンボスから出発し、観光名所を巡りながら、長崎空港まで送ってもらいました。
観光場所が散らばっているので、効率的にまわれたと思います。
出島はかなり急ぎ足でまわらないといけなかったのが残念だったので、集合時間があと30分早いと良いのでは?と思いました。
ガイドさんは感じの良い方で、家族連れでしたが、満足出来ました。

次に体験される方へのアドバイス

前日、ハウステンボス周辺で宿泊し、翌日、観光後、夕方に長崎空港や長崎駅に行く方にはピッタリです

  • 眼鏡橋

  • 出島

  • 大浦天主堂

  • 大浦天主堂

  • 出島

  • 眼鏡橋

  • グラバー園からの眺め

  • ハートの石

役に立った 1
評価:
プラン: 長崎1日観光コース
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/16
参加日: 2025/01/05

【日帰りバスツアー】ハウステンボス発 長崎1日観光 世界文化遺産 大浦天主堂とグラバー園を見学 長崎新地中華街での自由散策1時間あり by 長崎遊覧トラベル 

とても楽しかったです

投稿者: のりまき

ハウステンボスに訪問後、長崎市内にも観光しようと思い、昨日このツアーを参加させていただきました。本当に大満足です!やはりこのツアーを選び、大正解でした。
 出島、眼鏡橋、中華街、グラバー園を効率よく散策することができ、本当に楽しい一日でした。プロフェッショナルなガイドさんから、各観光スポットを丁寧にご説明いただき、こちらも大変勉強になりました。長崎のことが詳しくわかり、本当に助かりました。
 運転手さんの安全運転を含め、無事に長崎空港に到着することができました。充実の一日を過ごすことができ、妻と共に心から御礼を申し上げます。私たちの結婚20周年記念旅行にとって、本当にいい思い出は残りました。また、長崎市内の観光をしたいと思います。

次に体験される方へのアドバイス

このツアーをみなさん(長崎初心者の方のみならず、リピーターの方にも)にもお勧めします。

  • 出島

  • 出島に散策中

  • 長崎 中華街

  • 長崎ランタンフェスティバル

  • グラバー園から眺望

  • 稲佐山

役に立った 1
評価:
プラン: 長崎1日観光コース
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/03
参加日: 2025/02/02

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

こんな生活があったのかと

投稿者: RAMI

天候次第で上陸できるかどうかとのことでしたが運良く島に降り立つことができました。軍艦島が栄えていたのはちょうど自分が小学生のころ。厳しい環境下での労働でも待遇がよくあの時代に一家に一台テレビがある生活だったのだそうです。過密人口で高層住宅、よく考えられていると思いました。案内は浜口氏。写真資料とともに詳しく解説していただきました。

次に体験される方へのアドバイス

上陸は天候次第。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/02
参加日: 2024/07/18

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

船が行けない、こんな場所での生活は、さぞ大変

投稿者: kon

船長の判断で中止もありえる との事でしたが、船に乗り込み、始めのうちは、さほど心配なくいましたが、案内の方が、今までにない揺れで船酔いを心配してました。高波で窓にかかるしぶきが凄いのと、揺れが大きくなり、目の前迄で戻ることになりました。
事前に資料を見ていたので、イメージだけど楽しめました。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/22
参加日: 2024/12/21

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

ミュージアムとセットになったこのツアーで良かったです

投稿者: みかたろう

事前に行くミュージアムが期待以上に良くって予習でき、天候も快晴で波も低く上陸出来ました。軍艦島はこのミュージアムと上陸のセットでの体験がお勧めです。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/11/11
参加日: 2024/11/04

【日帰りバスツアー】ハウステンボス発 長崎1日観光 世界文化遺産 大浦天主堂とグラバー園を見学 長崎新地中華街での自由散策1時間あり by 長崎遊覧トラベル 

改善してほしい

投稿者: ゆか

ハウステンボス→長崎観光&空港か駅に送ってもらえるのでオススメです。しかし、2名からなので一人旅には向きません。しかも週末のみ運行なので、平日休みの人には利用出来ません。改善してほしいです。

  • 想像してたより小さかった

役に立った
評価:
プラン: 長崎1日観光コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/22
参加日: 2024/10/20

【日帰りバスツアー】長崎 世界遺産集落 潜伏キリシタンの里「そとめ」をめぐる旅 映画の舞台と世界遺産集落を見学<長崎駅 発着>

潜伏キリシタンについて、勉強になりました

投稿者: norikosay

もともと関心のあった潜伏キリシタンについて学べるツアーでした。8人という少人数、私も含め、おひとり様参加の方もいました。添乗員の方が優しい語り口で、弾圧を受けたキリシタンの様子を説明してくださり、当時の信仰を守る姿に思いを馳せました。また当時貧困にあえぐ地に救いの手を伸べてくださったフランス人神父様がいらしたことも新たな発見でした。行く先々の教会の建築が素晴らしく、また教会守の男性もフレンドリーでした。外海地区はゆっくりとした時間が流れ、修道女の方が歩いていたり、そこだけ別世界のようでした。ツアーでいただいた「ヴォスロワール」のランチはその土地で取れた食材、手作りのパンなど心のこもった食事でした。今度は子供を連れていきたいです。

  • 枯松神社。神社といいつつキリシタンのお墓

  • ヴォスロワールのランチ

役に立った
評価:
プラン: 潜伏キリシタンの里 世界遺産見学ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/21
参加日: 2024/04/27

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

念願の軍艦島

投稿者: かつ

ガイドの方の説明がとても分かりやすく、あっという間の時間でした。抽選であたったファイルを大事にします!

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/19
参加日: 2024/09/28

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

とてもいい時間でした!

投稿者: ちゃんぽん

無事に上陸できました!
世界遺産を間近に見れて、ガイドさんのお話も分かりやすく、全てが最高な時間でした!
デジタルミュージアムはゆっくり見るなら2時間は必要です。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/18
参加日: 2024/10/17

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

波が高く上陸できず

投稿者: うさぎ

集合場所の軍艦島コンシェルジュにて、軍艦島に住んでいた方の貴重なお話を伺うことができ、感激しました。今日は波が高いかも、と聞いていたところ、案の定、上陸ならず。船は、受付で渡された番号順に並んで乗船するのですが、良い席をゲットたものの、せっかくだからと海外からのカップルさんに並びの席を譲ったところ、余っていた席が内側で、写真は撮れないし、機械の音がうるさく、説明もよく聞こえないし、さらに揺れるので、帰路はめちゃくちゃ酔ってしまい、気持ち悪さでほとんど寝ていました。次は是非上陸したいですが、これほど酔うと、参加は難しいかも、、、

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/14
参加日: 2024/09/20

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

軍艦島、行けて良かった

投稿者: にゅーよー子

一度は行ってみたい!と思っていた軍艦島ツアーに、行けて嬉しかったです。
前日まで、波が高く、上陸が出来なかったと聞いていたので、催行できるか?と不安でしたが、お天気も良く、無事にツアーも催行でき、上陸も出来ました。
世界遺産の軍艦島は、予想をはるかに超えて、とても感動しました。
最初に、軍艦島ミュージアムで、軍艦島の歴史などを色々学んでからの上陸でしたので、とても良くわかりました。
スタッフさんのホスピタリティが、最高でした。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/07
参加日: 2024/05/09

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

スタッフさん、ガイドさんありがとうございました。

投稿者: さくら

ミュージアムは、とても良かったです。是非おすすめです。スタッフさんの丁寧で優しい対応は素晴らしいですね。
ガイドさん、大きな声で聞き取りやすい!内容にも感動です。涙が出ました。

  • 軍艦島 何度も訪れたいところです

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/09/30
参加日: 2024/09/28

軍艦島 上陸・周遊ツアー コンシェルジュが出港から帰港までたっぷり解説!午前・午後発から選択可<長崎市>by軍艦島コンシェルジュ

上陸できました!ガイドもサービスも最高!

投稿者: ハワイ大好き

軍艦島デジタルミュージアムで事前知識を持って乗ると、より感慨深いです。ミュージアムではVR体験や歴史、ビデオなど楽しめて1時間では足りないかも。受付や喫茶、ミュージアムスタッフさんも応対が丁寧で気持ち良く過ごせます。
乗船までと乗ってからの案内もすごく丁寧でたくさんのスタッフさんがいるので安心です。
ガイドの浜口さんも豊富な知識で歴史や産業までとても勉強になりました。
帰りの船内ではプチ抽選会もあって楽しく過ごせましたよ。

役に立った
評価:
プラン: 上陸・周遊ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/09/29
参加日: 2024/09/28

世界遺産 (観光ツアー) | 長崎・諫早・島原の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

旅行者の憧れ、世界遺産をVELTRAから。ツアーで参加をすればなかなか行きにくい場所から、詳しく知りたいあの場所まで、旅が楽しくなること間違いなしです。