長崎市に来たらここは外せない!という定番観光スポットを巡る定期観光バス。1名から催行しますので一人旅でもお気軽にご参加いただけます。JR長崎駅を出発し、2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である大浦天主堂をはじめ、日本の近代化に貢献した英国人グラバーの邸宅などの洋館が並ぶグラバー園、こんな時代だからこそ見学したい長崎原爆資料館、出島など、歴史の教科書に出てくる長崎だけにとどまらない、日本の重要なスポットをめぐります。オランダをはじめとする西欧との行き来が盛んにあった長崎ならではの歴史を目の当たりにすることがで、異国情緒あふれる長崎の街並みも堪能しましょう。また、夜は世界新三大夜景のひとつになっている長崎の夜景も外せません。市内の主なホテル前から乗車できる夜景バスツアーなら、稲佐山山頂へ楽々移動!山頂から眺める長崎の夜景は、長崎特有の傾斜に広がりまさに圧巻です。年令問わず、お気軽にご参加いただける便利なバスツアーです。