ハイライト
概要
佐世保・平戸
4時間
土曜日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
平戸観光案内所で受付 ※出発の15分前までに受付をお願いします。

かくれキリシタンの島「生月島」1周の旅スタート!

約30ヘクタールにも及ぶ草原で、春は平戸つつじが咲きほころび、夏は青々とした草原が広がり、秋にはススキが一面を覆いう、大自然を一年中体感できる平戸を代表するスポットです。
冬には防火と若草の育成を目的に野焼きが行われますが、広大な草原に炎が広がっていく様は圧巻で多くの見物客で賑わいます。

切り立つ断崖の上に立つ白亜の灯台。360度パノラマの展望台からは、雄大ですばらしい景観を満喫できます。
夕暮れ時には水平線に沈み行く夕陽に灯台がオレンジ色に染められるロマンチックな風景もお楽しみいただけます。

柱状節理といわれる五~七角形の奇岩群が並んで出来た断崖です。
さらに南北に500m、高さ約20mの規模があり、その見事な景観は長崎県新観光百選にも選ばれています。

生月大橋付近から塩俵を結ぶ道路は「サンセットウェイ」と呼ばれ、東シナ海に沈む美しい夕陽を眺めながらドライブができる、絶景ロードとして知られています。

世界文化遺産に登録された春日集落にあった古民家を改装して作られた集落案内所。施設内には案内所、売店、資料コーナーがあり、オテンペンシャやお札(レプリカ)などの展示をご覧いただけます。
平戸市の名産品といえば川内かまぼこ!平戸の川内浦と言う小さな漁村が発祥で、何といってもストロー型の“スボ”でかまぼこを巻いているのが特徴です。最近は、麦わらのスボが手に入りにくく、ほとんどプラスチックを代用しています。
平戸港交流広場に到着、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- コロナ対策のため、マスクの着用、非接触体温計での検温、手指消毒をお願いしております。
その他
- 【旅行条件】
出発地/帰着地:平戸市発/平戸市着
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:貸切バス
運行バス会社:
食事条件:朝0回 昼0回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:1名様
添乗員:なし
【旅行企画/実施】一般社団法人平戸観光協会
〒859-5114 長崎県平戸市築地町510番地
長崎県知事登録旅行業 第3-140号
【受託販売】
ベルトラ株式会社
東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
東京都知事登録旅行業 第2-5555号
(一社)日本旅行業協会正会員 - ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
必要事項
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業標準約款.pdf
- 自己の責任で健康管理をしていただきご参加ください。
- 泥酔した方、他のお客様の迷惑となるおそれのある方、監護者に伴われていないお子様など、場合により乗車をお断りする場合があります。
- お客様の都合で行程の一部もしくは全てを利用されなくても、返金は致しかねます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 一般社団法人平戸観光協会
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
佐世保・平戸人気ランキング
佐世保・平戸特集
- コロナ対策のため、マスクの着用、非接触体温計での検温、手指消毒をお願いしております。
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業標準約款.pdf
- 自己の責任で健康管理をしていただきご参加ください。
- 泥酔した方、他のお客様の迷惑となるおそれのある方、監護者に伴われていないお子様など、場合により乗車をお断りする場合があります。
- お客様の都合で行程の一部もしくは全てを利用されなくても、返金は致しかねます。
- 【旅行条件】
出発地/帰着地:平戸市発/平戸市着
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:貸切バス
運行バス会社:
食事条件:朝0回 昼0回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:1名様
添乗員:なし
【旅行企画/実施】一般社団法人平戸観光協会
〒859-5114 長崎県平戸市築地町510番地
長崎県知事登録旅行業 第3-140号
【受託販売】
ベルトラ株式会社
東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
東京都知事登録旅行業 第2-5555号
(一社)日本旅行業協会正会員 - ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。