*受付終了*【定期観光バス】 かくれキリシタンの島「生月島1周」コース *1名から催行 <13:00発/約3.5時間/土日祝/平戸市> by 平戸観光協会 | 佐世保・平戸の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

*受付終了*【定期観光バス】 かくれキリシタンの島「生月島1周」コース *1名から催行 <13:00発/約3.5時間/土日祝/平戸市> by 平戸観光協会

クーポンあり
シェア
シェア
クーポンあり
174835 10259
クーポン

おすすめポイント

2018年7月に世界文化遺産に登録された長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産。潜伏キリシタンの歴史を語る上で必要不可欠な12の資産で構成されており、ここ平戸には2つの資産が世界遺産に登録されました。定期観光バスでは、かくれキリシタンの島である生月島(いきつきしま)をガイドの解説付きでご案内します。平戸の歴史と絶景をお楽しみください。
2022年度の催行は3月21日(火・祝)までの土日祝となります。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人1人あたり:
大人 (13歳以上)
¥2,000
¥2,000
合計:
大人 (13歳以上)
¥2,000
¥2,000
大人1人あたり:
小学生
¥1,000
幼児
¥500

小学生
¥1,000
幼児
¥500

概要

午後
4時間
土曜日
日本語
送迎なし
含まれるもの: 日本語ガイド / バス代 / 保険料

スケジュール

全て見る
12:45

平戸観光案内所で受付 ※出発の15分前までに受付をお願いします。

13:00
平戸港交流広場から出発
平戸観光 (3)
川内峠
Nagasaki_Kawachi touge(川内峠)_pixta_60756102_M
大バエ灯台
Oobae Todai(大バエ灯台)_pixta_50633434_M
塩俵の断崖
Shiodawara no dangai(塩俵の断崖)_pixta_39604550_M
サンセットウェイ
Sunset way_pixta_27264387_M
春日かたりな
かたりな
川内蒲鉾製造工場
16:30

平戸港交流広場に到着、解散

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください

参加制限

  • コロナ対策のため、マスクの着用、非接触体温計での検温、手指消毒をお願いしております。

その他

  • 【旅行条件】
    出発地/帰着地:平戸市発/平戸市着
    ご旅行日数:0泊1日
    利用交通機関:貸切バス
    運行バス会社:
    食事条件:朝0回 昼0回 夕0回
    利用宿泊施設:なし
    最少催行人数:1名様
    添乗員:なし

    【旅行企画/実施】一般社団法人平戸観光協会
    〒859-5114 長崎県平戸市築地町510番地
    長崎県知事登録旅行業 第3-140号

    【受託販売】
    ベルトラ株式会社
    東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
    東京都知事登録旅行業 第2-5555号
    (一社)日本旅行業協会正会員
  • ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。

必要事項

  • お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書.pdf
  • お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業標準約款.pdf
  • 自己の責任で健康管理をしていただきご参加ください。
  • 泥酔した方、他のお客様の迷惑となるおそれのある方、監護者に伴われていないお子様など、場合により乗車をお断りする場合があります。
  • お客様の都合で行程の一部もしくは全てを利用されなくても、返金は致しかねます。

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。

体験談

最初の体験談を投稿しませんか。 体験談を書く

よくある質問

このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%

佐世保・平戸人気ランキング

参加制限
必要事項
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
*受付終了*【定期観光バス】 かくれキリシタンの島「生月島1周」コース *1名から催行 <13:00発/約3.5時間/土日祝/平戸市> by 平戸観光協会
2018年7月に世界文化遺産に登録された長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産。潜伏キリシタンの歴史を語る上で必要不可欠な12の資産で構成されており、ここ平戸には2つの資産が世界遺産に登録されました。定期観光バスでは、かくれキリシタンの島である生月島(いきつきしま)をガイドの解説付きでご案内します。平戸の歴史と絶景をお楽しみください。