中宮寺 (観光情報) (観光情報) | 奈良観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

中宮寺

4.61
中宮寺は奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院です。法隆寺に隣接した寺院であり、かの聖徳太子ゆかりの寺院でもあります。宗派は聖徳宗に属しており、山号は法興山です。本尊は如意輪観音で、創立者は聖徳太子、もしくは間人皇后と伝えられています所在地は奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2です。
歴史
中宮寺は現在、法隆寺東院に隣接しています。しかし創建当初は現在の位置よりも東側へ400メートルほど離れた位置にあったとされています。現在の位置に移転したのは16世紀末ごろであると推定されており、中宮寺が門前寺院になったのを木に移転したとされているのです。聖徳太子の母である間人皇后の宮殿を寺とした、と伝わっている由緒ある寺院ですが、平安時代には衰微してしまいます。しかし鎌倉時代には復興が図られ、現在も格式高い寺として健在しているのです。

見どころ
中宮寺の見どころは、本尊である木造菩薩半跏像でしょう。飛鳥時代の作品で、国宝に指定されています。自伝によると如意輪観音とされていますが、この名称は平安時代以降のものであり、造率された当初は弥勒菩薩像であったと推定されています。天寿国繍帳残闕(てんじゅこくしゅうちょう ざんけつ)も国宝に指定されている貴重な品です。保存が非常に難しい染織品が飛鳥時代から残っていることからも非常に希少価値が高くなっています。現在寺院にあるものはレプリカで、本物は奈良国立博物館にあります。

奈良人気アクティビティランキング

中宮寺の新着体験談

奈良定期観光バス 法隆寺+中宮寺+慈光院+薬師寺+唐招提寺 を巡る1日バスツアー<7時間/昼食付/JR奈良駅・近鉄奈良駅発>

行きにくい場所も効率的に回れる

2024/04/20 カップル・夫婦 奈良大好き

行くところは路線バスも通っているところですが、本数も限られているので効率的に回れません。混んでいたら立つことも覚悟しないといけません。
その点、観光バスなら気にせず効率的に、しかも座席確定で連れて行ってくれます。
また、ガイドさんの秀逸... 続きを読む

閉じる
奈良定期観光バス 法隆寺+中宮寺+慈光院+薬師寺+唐招提寺 を巡る1日バスツアー<7時間/昼食付/JR奈良駅・近鉄奈良駅発>

古都奈良の数十年ぶりの観光訪問。

2024/03/25 家族 かに

法隆寺、中宮寺、慈光院、薬師寺、唐招提寺等の、歴史のある奈良の寺を、ゆったりと観光訪問でき、よい一日でした。バスガイドさん、運転手さんも、ベテランで、丁寧に接遇よく対応していただき、感謝しています。日頃は運動不足気味ですが、久々に15000... 続きを読む

閉じる
奈良定期観光バス 法隆寺+中宮寺+慈光院+薬師寺+唐招提寺 を巡る1日バスツアー<7時間/昼食付/JR奈良駅・近鉄奈良駅発>

古都を訪ねて!

2024/03/22 カップル・夫婦 Kasacyan

ドライバーさんやガイドさんの接客態度はとても良いものでした。
修学旅行以来の奈良ですが、じっくりと仏像などを観賞出来て満足です。
ありがとうございました。

奈良定期観光バス 法隆寺+中宮寺+慈光院+薬師寺+唐招提寺 を巡る1日バスツアー<7時間/昼食付/JR奈良駅・近鉄奈良駅発>

奈良歴史旅

2024/03/18 カップル・夫婦 You-chan

近鉄奈良駅を10:00に出発しました。法隆寺、薬師寺、唐招提寺では学校の歴史の授業を思い出しました。慈光院ではお茶菓子と抹茶を美味しく頂きました。バスガイドさんの知識が深く豊富で楽しい時間でした。説明と自由参観の時間配分が程よく、案内、誘導... 続きを読む

閉じる
奈良定期観光バス 法隆寺+中宮寺+慈光院+薬師寺+唐招提寺 を巡る1日バスツアー<7時間/昼食付/JR奈良駅・近鉄奈良駅発>

天気に恵まれ満足のいくバスの旅でした。

2024/03/17 家族 ルーさん

個人で回りきれないと思いますがガイドさんの丁寧な説明でのお寺巡りと慈光院の住職のお話とお茶のもてなしも奈良の旅の思い出になり充分に満足のいく1日でした。

奈良定期観光バス 法隆寺+中宮寺+慈光院+薬師寺+唐招提寺 を巡る1日バスツアー<7時間/昼食付/JR奈良駅・近鉄奈良駅発>

Cコ-スの感想

2024/02/24 カップル・夫婦 ダイチ

コ-ス設定上、止むを得ないかもしれないが、法隆寺は詳しく、薬師寺と唐招提寺はやや急ぎ気味だった。後半はやや消化不良気味に。出発を早め薬師寺と唐招提寺はもう少し時間が欲しかった。

中宮寺 (観光情報) (観光情報) | 奈良観光 VELTRA(ベルトラ)
中宮寺は奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院です。法隆寺に隣接した寺院であり、かの聖徳太子ゆかりの寺院でもあります。宗派は聖徳宗に属しており、山号は法興山です。本尊は如意輪観音で、創立者は聖徳太子、もしくは間人皇后と伝えられています所在地は奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2です。