寒波の影響で1月24日の欠航が決まってすぐ23日のツアーに変更できたのか有難かった。クジラについてもわかりやすく説明していただけたし、その点は良かったと思います。 ただ、ガイドと船長がブローを見落とすことが何度もあり、クジラに近寄るのが遅... 続きを読むれ、近くに寄ったときはすでに潜ってしまうことが多く、良い写真が撮れなかったので残念。 あと、船長が湾内で徐行中に見張りを立てずに操縦席から離れるのはやめていただきたい。
ダンピングのことを丁寧に教えて頂きました。水中にも写真をたくさん撮って頂きました。海亀を見えなかったのは残念だと思いました。
・シュノーケリング 冬で天気もそれほど良くありませんでしたが、海の中はとても綺麗で、ウミガメやクマノミも近くで見ることができました!人懐こい魚もいてかわいかったです。シュノーケリングスポットはそれほど深くないので、初めての方でも安心して楽... 続きを読むしめると思います。 ・カヌー+パンプキン鍾乳洞 鍾乳洞までのカヌーは距離が思ったよりもあったのと波が少し強かったので少し力がいりましたが、なかなかできない体験で、とても楽しかったです! パンプキンは思っていたよりも大きくて綺麗で、更にその先に進んで見られた鍾乳洞に感動しました! ガイドさんの解説で鍾乳洞についていろいろと知ることができ、おもしろかったです。 最後にガイドさんが所々で撮ってくださっていた写真や動画をたくさんくださったのがとても嬉しかったです!自分ではなかなか綺麗に写真がとれないのでありがたかったです!
今回は、ベリーという会社の催行だったが、ザトウクジラはまだ12月ということもあり、あまり期待していなかったが、船が波のしぶきで船の2階にいると濡れるので、充分な早めの誘導が必要かと思う。 今回、船が揺れている最中に、移動することをベリーの... 続きを読むガイドに勧められ転んで擦り傷が出来た。 年齢層も高齢の方もいたので、この点、最悪、海に落ちてしまう人もいるので、気をつけて誘導して頂きたい。 委託会社のベリーがもう少し、同社のガイド係にしっかり教育をした方が良いと思う。
青の洞窟シュノーケリングを楽しみにしていたのですが、前日強風のために中止との連絡が有り迷ったのですが、サップ体験は正解でした。 西表島の仲間川遊覧で見たマングローブを触れるほど近距離で見れたし、最初は嫌がっていた子供達がハマりました。 ... 続きを読む また行きたいとせがまれています。 インストラクターの方おすすめのお店、入店して直ぐ席に着けましたが気がつくとお待ちの列・・ 美味しいお店を教えていただきました。
サンセットを見ながらSUPができるということでとても楽しみにしていましたが、曇りで風もあり残念ながらサンセットを見ることはできませんでした。ですがウミガメを見ることができ、スタッフさんとお話ししたり楽しく過ごすことができました! SUPが... 続きを読む始まる前、寒さが心配で連絡させて頂いたところウェットスーツを持ってきて下さいました(結局使用しませんでした…)。とても柔軟に対応してくださるので何か困ったことや気になることがあれば、連絡したら対応してくれると思います! ありがとうございました!