バラス島 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

バラス島

4.81
西表島の北側、鳩間島との間にあるサンゴのかけらが堆積してできた無人島で、シュノーケリングやダイビングのポイントとなっています。サンゴのかけらのみで形成されているため、潮の満ち引きで姿を変える島でもありますが、大潮の時以外は、満潮時でも完全に沈むことはないそうです。正式な地図には載らないサンゴの島ですが、自力で渡るのは無理なので、バラス島が組み込まれたシュノーケリングツアーやダイビングツアーを利用しましょう。
歴史
バラス島は、1963年頃の写真で既に形成されていたことが確認されていますが、もともと二つに分かれた島だったようです。1998年にサンゴの白化現象が起き、サンゴが大量に死亡したことで、かけらが増加し堆積が拡大して一つにつながったと考えられています。サンゴのかけら堆積のみで形成される島は他にあまり例がなく、かなり特異な形状と考えられています。バラスとは島の言葉ではなく、砂利を表す土木用語からきた名称です。

見どころ
珊瑚礁のど真ん中の透明度の高い海で、様々な熱帯魚と出会うことができます。バラス島から離れなければ水深もそれほど深くはならないため、初心者でも本格的なシュノーケリングが楽しめます。バラス島のみの半日ツアーや、鳩間島でのシュノーケリングや浦内川のジャングルクルーズ、ピナイサーラの滝見学がセットになったツアーなど、様々なツアーが用意されています。西表島からはもちろん、石垣島からも出発することができます。

沖縄人気アクティビティランキング

バラス島の新着体験談

最高の体験

2023/09/19 カップル・夫婦 ハクナマタタ

昨年は西表島のバス、観光船ツアーを体験しましたが、今年はカヌー、トレッキングとシュノーケリングにしました。
結果は大満足!本当に素敵な体験でした。
特にバラス島の思い出は生涯忘れることは無いと思います。
前日にダイビングをしていました... 続きを読む

閉じる
幻の島上陸+石西礁湖サンゴ礁&ウミガメポイントシュノーケリングツアー 人気の映えスポット「幻の島」や海の絶景を満喫<半日/石垣島発>

サービス満点のシュノーケリング体験!

2023/09/18 カップル・夫婦 パンジ

数少ない石垣島発の幻の島ツアー&シュノーケルツアーという事で応募。

石垣島から直接幻の島へ行き、素晴らしい景色を体験!
自由時間もちょうど良く、その後ウミガメスポットへシュノーケリング体験に。

ウミガメやおとなしいサメも現れ、... 続きを読む

閉じる

大充実な1日でした❤

2023/09/11 家族 NMT

西表島の上原港に着くと素敵なクルーザーにてお迎えがありました。
ガイドさんもプロ意識の高い若者で、初心者のシュノーケリングでも安心して楽しむことができました。勿論亀ポイントにて素敵な写真も沢山撮ってもらえて自前のカメラは不要でした。奇跡の... 続きを読む

閉じる

本当に西表島で遊びまくれるツアーです!

2023/09/08 友達・同僚 たいせい

あいにくの天候でバラス島は少し海に沈んでしまってましたが、しっかりと上陸出来ましたし、シュノーケリングは最高のサンゴ礁を見れることが出来て、カヌーに滝壺それに満天のマングローブを見ることが出来ました。スタッフのちえまるさんもうるさい自分たち... 続きを読む

閉じる
西表島マングローブカヤックツアー+ピナイサーラの滝トレッキング+バラス島周辺シュノーケルツアー 1日たっぷり海と山を遊び尽くす<昼食付き/送迎選択可/西表島発>

ピナイサーラの滝&バラス島

2023/09/02 家族 anna

西表島の大自然を満喫できて
スタッフの方々も親切で
楽しませてくれて
家族全員大満足のツアーでした。
毎年、違う旅先をセレクトするのですが 
西表島はまた訪れたいと思いました!
楽しい時間をありがとうございました♪

pricelessな経験

2023/09/01 家族 キャメロン

中1と中3の息子達と夫婦で参加しました。私達が参加した日は潮の満ち引きの都合上、シュノーケルが午前中、カヌーが午後からでした。

何から何まで素晴らしかったです!
まず、ガイドのアッキーさんの人柄と知識の豊富さが素晴らしかったです。ア... 続きを読む

閉じる
バラス島 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
西表島の北側、鳩間島との間にあるサンゴのかけらが堆積してできた無人島で、シュノーケリングやダイビングのポイントとなっています。サンゴのかけらのみで形成されているため、潮の満ち引きで姿を変える島でもありますが、大潮の時以外は、満潮時でも完全に沈むことはないそうです。正式な地図には載らないサンゴの島ですが、自力で渡るのは無理なので、バラス島が組み込まれたシュノーケリングツアーやダイビングツアーを利用しましょう。