【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2024年10月10日(木) 1:00〜2:00(JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いたします。
※実施時間については前後する場合がございます。
1522年尚真王代に建造が始まり、首里城の入り口を起点と延長340m。第二次世界大戦の沖縄戦で大半は破壊されてしまいましたが、金城町に既存する238mの区間が首里金城町石畳通としてその姿を伝えています。
かなりの急勾配なので、下から登るのはかなり体力勝負なので、首里城から下っていく方がお勧めですが、体力がある方はチャレンジするのも旅の思い出にはいいかもしれません。また脇道には植物の案内板が掲示されていたり、住民の方が景観を守る努力をされているようで、雰囲気が素晴らしいのも見どころです。NHKドラマ「ちゅらさん」で外観だけ使われた民家があったり、無料の休憩所「金城村屋」があり誰でも利用できる場所があります。風情豊かでのどかな時間をたっぷり満喫できます。
沖縄の歴史を日本人でもなかなか理解していない。沖縄の王国の歴史は解説者がいないとなかなか理解が難しいと実感しました。幸いにもツアーは我々2名だけ。ゆっくりと解説を聞き、こちらの質問にも適切に答えていただき、その後その王宮に使えていた人々のま... 続きを読む
閉じる沖縄の古い石畳や遺跡
美しい石積み
大アカギ
そして、伝承
と、全く退屈しない楽しい時間でした
距離もちょうどよかったです
首里城に戻る途中の見晴らしの良いカフェのソーキそばも美味しかったです
この値段でこんなに案内していただいて。
景色も良いし、話も面白いし。
いつもの沖縄とは違った体験ができました。
ありがとうございました。
自分達で歩いてでは分からないお話を沢山していただいてよかったです。2時間のコースをゆっくりめで回る感じでちょっとした運動にもなってよかったです。
参加者が私たちだけでとても贅沢なお散歩になりました。ガイドさんとも、いろいろおしゃべりしながらで、とても楽しかったです。
次回もまた参加したいです。
火災の被害で報道されている首里城付近の、石畳の昔ながらの街並みを散歩しました。琉球王国の王族のお墓は、生きているころの豪華な邸宅のようです。そして、大昔から神と地元の人々に信仰されている大木、湧水をたずねました。豪華なお城のある町は、その歴... 続きを読む
閉じる