投稿者: さかもっちゃん
大原港に名前を待った看板で歓迎してくれて車に乗り込み西表のこと(美味しい居酒屋や地元のこと等)を説明してもらいSUP場所に到着!
オールの漕ぎ方や注意事項を丁寧に説明してもらいSUP開始!写真も沢山撮ってもらい翌日には共有してもらいました!
お昼は地元のそば屋に連れてもらい、休憩後そのままトレッキング!
ゲータの滝に向かう予定でしたが前日雨の影響で予定場所へのトレッキングが難しく臨機応変にクーラの滝へ!
滝に打たれ川を泳ぎとても楽しく過ごせました!
最高でした!おすすめです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/10 |
参加日: | 2024/10/09 |
投稿者: くり
天候影響でバラス島には行けませんでしたが、カヌー・水牛車だけでもとても満足なツアーでした!
参加にあたり、上原港までピックアップ頂けるので安心です。
またスタッフさんが明るくフレンドリーで、一人でも楽しくツアーに参加することができました!
カヌーはあゆちゃんにガイドして頂きましたが、一人一人のペースに合わせてくださるので、初心者の女性でも安心です!また素敵な写真も撮影くださり、ツアー終了後、データを送っていただけます。ひとり参加でも素敵な思い出になりたした^^
由布島はまっちゃんにガイドして頂きました。移動中は西表島に関する豆知識をたくさん教えてくださり、とても勉強になりました!
次回西表島に来る際もピピさんのツアーに参加したいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | バラス島上陸+由布島観光 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/10 |
参加日: | 2024/10/10 |
投稿者: むらた
まず初めに、絶対に後悔しない一生忘れない素晴らしい思い出になりました!!!
カヌーの漕ぎ方、岩山の歩き方、海での泳ぎ方、全部わからなくても丁寧に教えてくれます!
ツアー中少しも不安にさせない、優しい声かけや盛り上げて楽しい空間にしてくださるツアーガイドさんに本当に感動しました!
初めての体験、みたことのない景色を堪能させていただき本当にありがとうございました!
これから初めてツアーされる方々、何も心配いりません!島を離れるのが寂しくなることだけが難点です笑!!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/09 |
参加日: | 2024/10/05 |
投稿者: はると
初めての宮古島、初めてのSUPでしたが、丁寧に教えてくださりとても楽しかったです!
シュノーケリングではきづきさんが対応してくださり何枚も良い写真が取ってくれました!
天候があまりよくないのにもかかわらず海亀にも会えて最高でした!
星3つです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/09 |
参加日: | 2024/10/08 |
投稿者: 水色
友達と二人でツアー参加しました。
シュノーケルは1年ぶりでしたが、ゴーグルなどの装着方法のレクチャーを受けて、海の中へ。
口呼吸を意識しながら、シュノーケル開始。開始そうそうすぐ近くをウミヘビが泳いで行ったので、びっくりしましたが、目の前をロクセンスズメダイが泳いで行ったり、大小色々な魚を見ることが出来ました。
イソギンチャクの中を泳ぐ親子のカクレクマノミやウミガメも見ることが出来ました!
シュノーケル後は、一旦ホテルに戻り、お風呂に入ってさっぱり。午後は2度目のSUP体験です。
底地ビーチでSUP開始。波もなく、穏やかな海なので、久しぶりでドキドキしていましたが、今回は海に落ちることもなく、漕ぐことが出来ました。
お天気にも恵まれ、綺麗な海、青い空、緑の木々を見ながら、SUPを楽しむことが出来ました。
初めての方にはおすすめのビーチです。
ガイドのまさやさんも親切で、素敵な写真を沢山撮ってくれました。
素敵な口コミをありがとうございます!お友達とツアーを楽しんでいただけて、とても嬉しいです😊✨
シュノーケリングでは、ウミヘビやロクセンスズメダイ、カクレクマノミの親子、そしてウミガメまで!たくさんの海の生き物たちに出会えたのは、本当に素晴らしい体験ですね🐠🐢✨
午後のSUP体験も波が穏やかな底地ビーチでのんびり楽しんでいただけて良かったです!美しい海と空、緑に囲まれた景色の中で、気持ちの良い時間を過ごせたようで安心しました🌊🌞
ガイドのまさやが撮った写真も楽しんでいただけたとのことで嬉しい限りです!また石垣島にお越しの際は、ぜひご予約をお待ちしております
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/08 |
参加日: | 2024/10/07 |
投稿者: REO
10月5日に参加させていただきました。台風18号の影響で船の不安もある中、スタッフ様にメールで相談させていただいたり、参加前から丁寧に対応して頂きました。当日は天気に恵まれ、本物の自然を体験できるツアーの内容に大満足です。中でも鍾乳洞は整備されたものではなく、自然のままで探検をしているような気分になれましたし、植物の事や、石のことなど、細やかな説明もして頂けたのが良かったです。カヌーも広々とした川でゆったりした時間がすごせ、潮の加減でマングローブの中にも入ることができたり、臨機応変に自然を楽しむことが出来るツアーでした。西表島にまた来る時は是非参加したいです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/07 |
参加日: | 2024/10/05 |
投稿者: うみ
台風の後でアクティビティができないかと思っていたけど、帰りのフライトギリギリまでできるプランでした。サップの経験がなかったので不安でしたが、楽しめました!シュノーケリングでも無事亀を見ることができて良かったです。写真データつきで綺麗な写真をいただけて初めての石垣島の旅行がいい思い出になりました。
素敵な口コミをありがとうございます!台風の影響で心配されていた中、帰りのフライトギリギリまでアクティビティを楽しんでいただけて本当に良かったです😊✨
初めてのSUPに少し不安を感じていらっしゃったとのことですが、楽しんでいただけて何よりです!🌊 さらにシュノーケリングではウミガメにも出会えたとのことで、特別な体験になったようで嬉しいです🐢✨
写真データも気に入っていただけて、初めての石垣島旅行が素晴らしい思い出になったとのお言葉に感激です。また石垣島にお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいね
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/06 |
参加日: | 2024/10/05 |
投稿者: よす
西表島でカヤック、シュノーケルは初体験でした!案内して頂いた小室さんの知識がとても豊富で、さまざまな島内の生き物知識を教えていただきながらのツアーは大満足でした!また西表島にくる際には、参加申し込みをしようと思います!1日ありがとうございました◎
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/05 |
参加日: | 2024/10/05 |
投稿者: たんたん
シュノーケリングをするまでかなり
海の中を歩いたのがしんどかったなぁ、、
ツアーの車も寒く、到着までに車酔いをしてしまいました、、(:_;)
シュノーケルを通して深く息を吸い込み、海中の景色をじっくりと観察しました。色とりどりのサンゴ礁が美しく、触れたくなるほどに繊細で鮮やか。魚たちは人間を怖がることなく、すぐそばを泳ぎ回り、手が届きそうな距離で見ることができました。特に、カラフルな熱帯魚の群れが目の前を通り過ぎる瞬間は圧巻で、自然の豊かさを実感。
少し離れた場所に大きな岩があり、その陰に隠れていた生き物を探しに行ったり、深い場所に潜ってみたりするたびに、新しい発見がありました。水中で出会う生物たちとの偶然の出会いは、シュノーケリングならではの魅力です。
自然と触れ合い、自分をリセットする大切な時間となりました。次回もまたぜひ体験したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/04 |
参加日: | 2024/09/29 |
投稿者: パンナ
西表島を、満喫するために、体力の不安はありましたが、思い切って参加。朝一石垣港からのフェリーは雨風で大荒れで船酔いしました。干潮時間の都合で朝からバラス島へ…天気予報は当てにならないとのこと、予想を覆し晴れ。バラス島は小さかったですが、ステキな写真を撮ってもらいました。その後ウミガメスポット、珊瑚礁スポットへ船で移動。どちらも海の透明度はバツグン、ウミガメにも熱帯魚にもどこまでも広がるキレイな珊瑚礁にも会うことができました。気をつけないと、潮に流されそうになりますが、スタッフさんが気をつけて声かけしてくださり安全に楽しめました。午後はピナイサーラの滝に会うためマングローブの川から山へ。昼食は八重山そばと五穀米ご飯?を出してもらいましたが、私はシュノーケルで海酔いして、ホントに申し訳ないですが食べれなくて、横になってました。その間に優しいスタッフさんがご飯をおにぎりにしてくれてて、後で元気になってから頂きとっても美味しかった。友人は蕎麦も美味しかったと言ってます。午後からは30分ほどカヤックでマングローブを見ながら川を登って、滝までトレッキング。途中、マングローブや山の事を聞きながら滝に到着。かなりの高さから落ちる滝に感動。壺で泳いだり、飛び込んだり、写真を撮ってもらったりしたあとで、あったかいコーヒーとお菓子をもらって休憩。この日は上原港からのフェリーが欠航になり、少し帰りを急ぐ事になったのですが、充分ゆったり時間をとってもらえた印象で、全体的に安全、安心してツアーに参加できました。午前も午後も水分は用意してもらっていつでも取れる状態、船上も、ツアー会社の事務所もシャワーを使えて満足。スタッフさんもみなさん明るく穏やかで、楽しかった、思い切って参加して、良い思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/03 |
参加日: | 2024/09/26 |
投稿者: KISHO
今回は、台風の接近も有り天候が悪い情報でしたが、晴天に恵まれ海水浴を楽しむ事が出来ました。ドライバーさんも去年利用した時と同じ人だったら良いな~と仲間と話していたら同じ方でしたので、とても楽しむ事が出来ました。
午前中は海水浴で、午後はノープランでしたが、ドライバーさんがパワースポットなど色んな場所を案内して下さり楽しむことが出来ました。
次回また来た時も利用したいと思います。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ジャンボハイヤープラン(6~9名) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/03 |
参加日: | 2024/09/30 |
投稿者: ねこ
ガイドの方がとても親切に対応してくださり、初めてのカヌーやトレッキングでも安心して参加できました。
ピナイサーラの滝へは岩を登ったり凸凹道を歩いたりと運動不足にはかなりハードでしたが、その分滝つぼで泳いで気持ちよくなることができました。
昼食は八重山そばとご飯をいただき、疲れた体を癒すことができました。味もとても美味しかったです。
午後は大型船で海へ行きシュノーケルをしました。バラス島にも上陸でき、ウミガメも見れて満足です。
道中、ガイドの方が西表島について説明してくださったり、写真も撮ってくださりと素敵な思い出になりました。
親切なガイドさんと温かいご飯付きの1日楽しめるツアーでこの金額は、コスパが良すぎます。
また西表島に行く機会があればツアーに参加したいです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/01 |
参加日: | 2024/09/20 |
投稿者: みのり
ホテル送迎、西表島、竹富島、全て別のガイドさんが付いてくれました。天候の心配をしていましたがカヤックのガイドさんが雨でも楽しめるよう頑張るよ!と張り切ってくださり、とにかく盛り上げてくれました。子どもの相手までしてくれました。2グループのカヤックツアーで、全員のお客さんと満遍なく会話をしていて、ホスピタリティが凄いなーと尊敬しました!!とにかく楽しいカヤックでした。そしてお昼の八重山そばも美味しかった。地元の商店も案内してくれましたよ。
天気が晴れたので竹富島は着いてから自転車レンタルしました。最終のフェリーに乗るつもりで借りたけど、海に入ってたらあっという間に返却時間でした。とにかく楽しい1日で、申し込んで良かったと思うツアーでしたよ。やはりツアーはガイドさん大事と思いました。また同じガイドさんにお願いしたいです。カヤックの写真も撮ってくれてメールで送ってくれるそうなので、届くのが楽しみです♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島でフリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/30 |
参加日: | 2024/09/29 |
投稿者: 7122
台風接近で、天候が心配でしたが無事、船も出発出来て、すごい楽しい観光でまた思い出が出来ました。小浜島の車窓からだけはちょっと寂しかったですが、また参加したいです!
7122様
この度は弊社オプショナルツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
台風前に離島観光をご案内することができて本当に良かったです。(ご利用の翌々日以降5日間ほど台風で催行中止となりました…泣)
1日での4島めぐりは少々忙しかったかもしれませんがお楽しみいただけて大変うれしく思います。
季節や潮の満ち引きによってさまざまな風景をご覧いただける八重山観光、ぜひまたご参加下さいね!
7122様のまたのご来島、ご利用を心よりお待ちしております。
(株)石垣島トラベルセンター
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/28 |
投稿者: とわ
スムーズな運行により、一人で行っても大満足でした!竹富の滞在がちょっと短かったので、満喫したい人は個人で行った方がいいと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/26 |
投稿者: たんたん
台風のため、青の洞窟は行けなかったけど『それに遜色ないとこに行きます!』とガイドさんに言われたため最初は半信半疑でした。雨がふり、寒くてしかたなかったし、ライフジャケットも濡れていたし、、と!
しかし、
道中、ガイドさんの優しく、楽しい話と、丁寧な指導で、ほんまにシュノーケリングも、楽々できました!
本当に本当に
参加してよかったです!
海ガメは10回に3回出会えるかもといわれましたが、何と!出会えました!
また、さんご礁が防波堤と言われており、さんご礁がない境目も見ることができました!
綺麗なお魚さんやウミヘビも拝めました!
あと、ガイドさん、本当に石垣島を大切にしているんだなと、感じました!
また、石垣島でシュノーケリング、このガイドさんで、リピしたいです!
あと、観光客の皆さん!ゴミは海や港に捨てない!ようにしましょう!
来年もまた、参加します!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/午前プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/29 |
投稿者: キョン
初の石垣島ツアーに兄妹で参加しました
台風が接近のタイミングで天候不安定当日の朝まで勢いのある雨が降っておりましたがシュノーケルのタイミングで降り止むという幸運に恵まれました(^^)
シュノーケルは泳ぎが苦手ながらの参加
皆に遅れないか心配ありましたがライフジャケット着用でフィンも装着の提供でしたので問題ありませんでした(困った場合はガイドさんの浮輪につかまれば大丈夫です✨)
マングローブでは今回私達はカヌーを選択しました
ジャングルの奥地に進むようなドキドキ感は普段味わえない最高の体験でした✨
もっとゆっくり出来たらサップの方も是非体験してみたいと思いました
ガイドさんの島のお話は初日に聞いておきたかった程、観光と食事のオススメポイント盛りだくさんです
めちゃめちゃオススメのツアーまた参加します!!
評価: | |
---|---|
プラン: | +マングローブカヤック |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/29 |
投稿者: kame
自分が予想していた物と違い(自分的には良かった)、観光化されてコンパクトで面白かった。食事も良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/08 |
投稿者: ayaji
一番印象に残ったのはこてつくんです! お客さんが安全に降りられる所にきちんと止まってくれました。だけど好きな子(コウメちゃん)が気になって、振り向き振り向き牛車を引いていましたね。かわいい。勇気だして告ったほうがいいよ(笑) 今日も元気に働いているのかな。また会いに行きたいな。三線も聞けて、由布の昼食も美味しかった。あれから油味噌のとりこになり、お土産まで買って重い重い(笑) 高齢者の連れがいたので、竹富はバス移動にしました。ちょっと慌ただしい旅でしたが、沖縄を肌で感じることができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: てぃま
朝5:40離島ターミナル集合でサンライズsupへ。
カヌーでお願いしていましたが人気はsup、おすすめはsupとのことでsupに変更しました。結果、変更してよかった!
初めてでしたがとてもたのしく、なんども川に落ちました!落ちるが恥ずかしかったけど、一度落ちてしまえば逆に気持ちよかったです!
残念ながら曇っていてサンライズは見れませんでしたが、あさからアクティブに動いてとても気持ちのいい時間を過ごせました。7:50ごろホテルに戻り、また9時集合ということで一度解散。
再集合のため離島ターミナルへ。
残念ながら青の洞窟は強風のためいけず、大崎ビーチに変更でしたが、いろんなお魚に会えて楽しかったです!
ビーチまでもいろんなお話をしていただき、おすすめのご飯屋さんなども教えてもらえました。
シュノーケリングはこの旅で2回目でしたがやはりうみはきれいでたのしかった。
最中もお魚の紹介をしてもらえて、ナマコも拾ってきてくれて初めてさわれました!
亀は見れませんでしたが十分きれいな海とお魚を堪能できて最高でした!
タオルは多めに持っていきましょう。
supもシュノーケルもたくさん写真動画を撮ってくれました!あとからLINEで送ってもらえてとっても嬉しかったです!
1人参加でも置いていかれることなく、とても楽しませてもらえました。石垣島大好きになりました。
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーにご参加いただきありがとうございました!
早朝から自然大満喫ツアーでしたね✩
SUPは川平湾などでやるのもとても綺麗です!また是非チャレンジしてみてください!
シュノーケルは青の洞窟が風向きの影響で行けませんでしたが別のフィールドも変わらず珊瑚もりもりでお魚も沢山で楽しい場所です!
青の洞窟はまた石垣島来てくださった際是非行きましょう♪
石垣島はまだまだ自然いっぱいで魅力が沢山あります!
まだ伝えきれてないこと沢山あるので、また石垣島絶対来てくださいね!!
待ってます!☆
石垣島 ADVENTURE PiPi
未咲
評価: | |
---|---|
プラン: | +マングローブカヤック |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/28 |
投稿者: てぃま
一人旅でいろんなところに行きたかったため、3つの島を巡れるこのツアーに参加しました。
1人参加の方も多く見られ、特に他のグループと関わって何かすることもなかったのでとても気軽に過ごせました。
出発前に離島ターミナル内のカウンターで説明とチケットを受け取ります。チケットは都度回収されるので無くさないように。説明は充分にされ、不明点がないほどしっかりされました。
フェリーは自由席。やはり窓側から埋まります。時間ぴったりに全て旅の計画は進むので間に合えば置いていかれることはない、けど早い方がいい席は取れます。
西表島の遊覧では楽しい話とともに西表島の様々なことが知れます。運良くカンムリワシ見れました。イリオモテヤマネコは夜行性で見れることはほぼないそう。私的にはマングローブツアーも楽しかったですが、遊覧降りてから由布島までのバス観光もたのしかったです。運転手さんの話がおもしろい。
由布島では水牛にのって移動。早い子、遅い子様々でどの子に乗れるかは運次第。1番前の席は見渡せ、牛がしっかり見えますが、排泄シーンでは水が飛ぶことがあるので注意。
由布島では唯一触れ合える水牛のルイくんと写真撮れます。無料の小さな写真と有料の立派な写真が買えたり。この島で昼食、お弁当見たいなごはんで美味しかったです。その後はすこし自由時間をとり、また水牛にのり、バスに乗り、船に乗り。
竹富島では申し込んだプランでフリータイム。
フリーウォークのプランでしたが、集落の入り口までは歩いて10分ほど。そんなに遠くないです。
西桟橋までならフリーウォークで十分楽しめました。星の砂の浜だと厳しいかもしれませんが、桟橋でもとってもきれいな海を見れました。
その後は好きな時間のフェリーにのり、離島ターミナルへ。とっても楽しい1日でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/29 |
参加日: | 2024/09/26 |
投稿者: とんぺい
1日での離島めぐりは時間的にきつかったですが、船の待ち時間等も無駄な時間はなく適度な休憩やお土産探しができるためたいへん効率よくよくばりができました通う蝕のお弁当も多すぎず少なすぎず名産なども含まれおいしくいただきました沖縄といえど本島からの距離を鑑みると簡単にはいくことができない離島だけに効率よく訪問できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: ああ
1日目一杯楽しめました!たくさんの島を回れてよかったです。一番は水牛で島を行き来したのがよかったです!!また行きたいです
、
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/28 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: 体力に少し不安のある関西人
朝 西表島に入りすぐバラス島に。しばし上陸の後にシュノーケリング、透明度も抜群、テーブルサンゴも美しかった!
その後 美味しい そばと黒米のランチを頂いてピサイナーラへ。カャックからトレッキング、ガイドさんの素晴らしい案内で到着。滝つぼで体を冷やして気持ちよかった。
今回は若く明るいガイドさんと気さくな船長さんで最高の体験になりました。
心よりありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/27 |
参加日: | 2024/09/25 |
投稿者: ユウ
少しツアーのスケジュールが忙しく思えたが、色々と観光できたので良かった。特に水牛車は、ゆったりとした時間が過ごせた。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/26 |
参加日: | 2024/09/23 |
投稿者: EOS
個人的には程よい時間配分でちょうどよかったです。結論から言うと、一番期待していなかった仲間川クルーズが一番よかった。船頭さんの案内が素晴らしくマングローブは勿論、野鳥を探しては停まったり時には戻ったりしていただけました。また、仲間川から由布島までのバスも運転手さんのトークが最高で西表島の日常や買い物事情など楽しかったです。そして道中、カンムリワシを発見した時はバスを停車させてじっくり見させてもらえ大満足。マングローブクルーズもバスも人次第なので大当たりだったと思います。しかし、由布島へ渡る水牛車は大きな期待をしていただけに往復2回乗りますが、どちらもがっかりでした。想像していたスケールよりもかなり小さく、トークも定型的でした。期待の三線演奏もこれまた形式的で演奏が心に響くことはありませんでした。前回体験した竹富島の水牛車の方が内容はずっと満足出来るものでした。
今回は初めての西表島だったので総合的にはよいツアーだったと思います。次はアクティビティに参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/25 |
参加日: | 2024/09/24 |
投稿者: rin
しゅりさんときよくんのシュノーケリングに参加しました!シュノーケリングは初めてでしたが、実際に体験する前に泳ぎや使い方などとても丁寧に教えてくれたり、体験中も疲労感なども確認してくれて、体験者に合わせてくれながらだったので安心して参加することが出来ました。宮古の海やかめさんのお話もあり、最初から最後まで楽しく参加することが出来ました!海もとっても綺麗でウミガメとの写真もベストショットでたくさん撮ってくれて、データもとっても早くいただけました!機会があればまたここで参加したいと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/25 |
参加日: | 2024/09/25 |
投稿者: 50代男
日帰りで3島巡れて濃密な1日でした。
竹富島は、帰りの船の時間を選べて便利。レンタサイクルで効率的にまわれた。レンタサイクル屋によっては船の時間に送迎ないため注意必要。また、砂地が多くタイヤが広い自転車が乗りやすいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/24 |
参加日: | 2024/09/20 |
投稿者: まなこ
青の洞窟とシュノーケリングの後に幻の島へ!
海の透明度が半端なく良く、感動!!!
ウミガメが真横を通っていき娘はテンションMAXでした。サンゴも綺麗でいろんな魚もたくさん見れ、水族館の水槽の中にいるみたいでした笑
幻の島はちょうど干潮時だったのか、けっこう広くこれもまた感動!!写真を思い存分撮った後、そこでもシュノーケリングをしました♪
したい事がキュッと凝縮されてて、参加してよかったです!
嬉しい口コミありがとうございます(^^)
石垣島の海を満喫しましたね!(^^)!
ご期待に添える事が出来て嬉しい限りです!!
家族みんなで楽しめましたね♪
ぜひ石垣島へお越しの際はご連絡下さい。
いつでもお待ちしております(^^)/
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/23 |
参加日: | 2024/09/20 |
投稿者: ゆう
当日は天気に恵まれたので、思い描いていた通りの、
青い空の下で水牛で由布島に渡る、
ができて満足です。
西表島でのバス運転手さんのお話も面白かったし、
竹富島では石垣島に戻るフェリーの時間が選択できるので、
自由に行動できるのがいいです。
このツアーで竹富島でのレンタサイクルは申し込みませんでしたが、
竹富港にいたレンタサイクル屋さんに申し込み、
利用することができました。
日差しもきつい時期(9月中旬)だったので、
島内の移動は自転車を使った方がおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/22 |
参加日: | 2024/09/17 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
10,000円~ (\学生旅行・卒業旅行応援!/沖縄で最高の想い出を作ろう) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
学生旅行・卒業旅行はツアー料金も大事!10,000円~のツアーを集めました。
この度はツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
お1人旅の中での参戦ありがとうございました(^^)
素敵なご旅行の思い出に残るような体験とお写真をプレゼントすることができて、光栄です!!
季節で違う景色が楽しめる島なので、ぜひまた別の季節の西表島にも遊びにきてくださいね(^^)♪
またお会いできる日を楽しみにしています!
西表島 ADVENTURE PiPi あゆか