投稿者: きゃおりん
前回は団体旅行でしたが、今回は個人で訪れたのでゆったりと楽しめました。
エイサーを初めて生で見ましたが、迫力があり素晴らしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | フリーパス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/16 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: サラ
お昼すぎに到着したときはすごい人で観たいものが観られず、夕刻再訪問してじっくり鑑賞しました。
チケット受け取りはあっという間にスムーズにできました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/03/17 |
投稿者: うー
天気も良くすごく綺麗で癒されました。
スタッフの方も、親切でおよぎの苦手な次女も安心していたようです。また行きたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館チケット引換券 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: たぬきち&ねこ☆
飛行機乗る前に予約でき、空港到着して荷物受け取りを待つ時間、私だけ先にでて、案内所に向かい、ギリギリ18時までになんとかチケットを受け取れました。
事前予約は、カード払いで支払いを済ませてるので、受け取るだけだからスムーズでありがたいです。
水族館の入館もスムーズに入れました。
予約がいりますが、バックヤードツアーがオススメですよ。
飛行機の出発が遅れたり、那覇空港が混雑して着陸が遅れありすると、18時までにチケット受け取れるか、少しヒヤヒヤしました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: まる
空港に着いてからすぐ近くにあるカウンターで引き換えができました。3月末に行ったのですが、ほぼ並ぶこともなかったです。
美ら海水族館へも、スムーズに入場できて、旅行中の限りある時間を有効に使うことが出来ました。
とてもおすすめです!
チケットを無くさないように注意です!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: スマート
日曜10時半に到着しましたが直結駐車場は満車で臨時?駐車場の案内がでていましたが、この時間でも出庫する車もチラホラあり、ほぼ並ばず入れました。雨の中、小さい子と老人連れ、ワンボックス3台での移動でしたが、駐車場係の方の捌き方?が親切でした。
修復中の首里城2回目です。1回目は日傘ありきの猛暑のインバウンド前、今回は3月末なのに冬気温の雨天。展示建物内の見学は混みこみでしたが、それ以外は広くゆっくりと景色を観ながら歩けました。やはり雨天よりは猛暑のほうがいいのかな。猛暑の時でも展示館や飲み物自販機は各所にあり助かりました。今回は84歳と一緒でしたが雨の中だと傘に気を取られ、若干滑りやすい石の道や不意に段差もあるので、履く靴とまわりが気をつけてあげたほうがいいと思います。
移動中の道は幅があるので、傘で人が多くても歩けました。また修復中の門に関しては素人なのでそれほど進捗は感じられませんでしたが、この雰囲気の中を歩けるのは来てよかったです。
次は完成後の晴れた日に!!
沖縄だから?3月、冬気温、雨の中、休憩してほっこり温まりたいと思っても場内自販機は冷たい物のみでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | その他 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: スマート
13名での観光でしたので、その場でのチケット購入をしなくて良いので、楽でした。インバウンドでどこも混み合うので、入る時だけでもストレスフリーなのはうれしいです。空港受取りも簡単でした。
美ら海水族館は土曜11時に着くと場所の良い駐車場2つは満車。首里城は日曜10時半着で直結駐車場は満車で並んで入れました。雨でも楽しめたので、行く所のチケットだけでも購入しておくと良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | その他 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: しゅう
有効期間期間がながいので空港で受け取り、前もって用意すれば水族館で並ばなくていいので安心して入れます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/25 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: コバ
会員登録も難しくなくすんなりでき、チケットへの交換もスムーズでした。
料金もお得でこれからも使いたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館チケット引換券 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: TATE
特にトラブルもなく、安心して利用できました。ありがとうございました。また、次回も利用したいと思います。。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: ともぴー
本チケットのおかげでお得にスムーズに水族館に入場することができました。
空港でチケットを受け取るのを忘れないようにしてくださいを
駐車場を確保するために余裕を持っていきましょう。
とても広いので、ショーや食事の時間を考えると4〜5時間かけてゆっくりみるのがいいかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/02/22 |
投稿者: どあほう
やはり、オリオンビールは美味しかった。というのも、ギンギンに冷えたビールを水族館でまったりと飲んで落ち着きました。
予約ひっす
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/02/22 |
投稿者: おまめ
事前に美ら海水族館のチケットを購入したいと思い調べたところ、いくらか安く購入できて
尚且つ、空港到着時にチケットを受け取れました。
子連れだったこともあり
とても助かりました!
また行く時は利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/13 |
投稿者: 美らさん
体験日の前日に空港に到着し、到着ロビーのすぐ目の前のカウンターでチケットを受け取れました。
おかげで並ぶことなく入場することができ、素敵な体験でした。
メインの水槽は常に人が多いですが、どの角度から見ても楽しめて圧巻です。
美ら海水族館の近くはいくつか楽しめるスポットもありそうです。
せっかく那覇市内からも車で2時間近くかかりますので、周辺の下調べをしてから行かれるとより楽しい旅になると思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/07 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: ゆきんこ
事前に美ら海水族館に行く事が決まってたので、空港で直接チケットをスムーズに受け取ることが出来とても便利でした。場所もすぐわかり また利用したいた思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/02/27 |
投稿者: あっちゃん55
大学生の子どもと親子旅で行って来ました
水族館はもちろん周辺も楽しめる施設や素晴らしいビーチがあり想像以上に楽しめました
行って良かったです
駐車場や水族館は早めに行くとスムーズでした
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: さくら
前日 空港にてチケット引き換えで美ら海水族館への入場がスムーズでした。
朝イチからいくと、館内は比較的空いていて ゆっくり観察でき、11:30からのイルカショーをみてマナティ館によれば、食事している所がみれました。
朝イチから行くと 館内は比較的空いていてゆっくり鑑賞できます。
大水槽を上から観るのもオススメ
11:30からのイルカショーをみてからマナティ館に行けばマナティの食事タイムが見れます
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: まふひ
似た入館パスはイロイロありましたが、美ら海水族館付きのお得なパスはこれでした。
ただし、選択肢にあるほかの施設は、入館チケットを引き換える必要があるため行列に並ぶ必要があります。
那覇空港受け取りなので、時間配分に気をつけましょう
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/02/08 |
投稿者: チー
水族館は海遊館のが迫力があるかな
イルカショーは音楽に合わせてすごく楽しかった!
子供たちに餌やり体験もさせれて、いい体験になりました。
餌やり体験で、隣のグループが水をかけられてた。
相手は生き物なので、お気をつけ下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/24 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: 熱帯夜
二回目の登城でしたが、とても良かったです。ゆいレールの駅から行く場合、石垣沿いに歩くコースが、美しい石垣の曲線や隅頭石が満喫出来て、とてもオススメです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2025/02/15 |
投稿者: ピップ
事前に予約し、そのまま空港で受け取れるのでとても便利でした。
受取り場所もすぐに分かり、迷わず受け取る事が出来ます。
中国の春節と重なった事もあり、当日のチケット購入口は混雑していましたが、こちらで事前購入していたので、並ばず入れたのも嬉しかったです。
簡単に、しかも安く買えて、当日はそのまま入場。とても便利で、利用して良かったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/19 |
参加日: | 2025/02/01 |
投稿者: やまや
空港カウンターの場所もわかりやすく、
水族館のチケットを購入する列に並ばなくて良いので快適です!
事前購入してよかったと思います。
到着した時に、空港でチケット引換忘れのないように。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/17 |
参加日: | 2024/10/26 |
投稿者: のんたん
行きたかった美ら海水族館。
安くチケットを買えて
広い館内ゆっくり回れて
イルカショー見て1日
遊べて大満足でした😛
ありがとうございました👍
行きたい場所があれば
ベルトラで検索🔍
してみたら、安く
チケットが買えるかも。
1日ゆっくり楽しめました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/16 |
参加日: | 2025/01/22 |
投稿者: チーコ
夕方に行ったので人も少なく、ゆっくり見ることが出来て良かった
チケットの受け取りもスムーズだったし、美ら海水族館の駐車場も空いていて、夕方はお勧めです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/11 |
参加日: | 2025/02/07 |
投稿者: Minakorin
前から行きたかった美ら海水族館!空港でチケットを受け取れる上、日付指定じゃないので、後から予定が決められて便利でした。私たちは天気が良い日はアウトドアアクティビティに当てて、お天気イマイチの日に水族館に行きました。マンタの餌やりが見れて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2025/01/13 |
投稿者: hono
沖縄旅行初日に空港でチケットを引き取り、最終日に飛行場に荷物を預けてからバスで水族館へ行きました。水族館と空港のアクセスのエアポートライナーは事前に予約しておいたのでとてもスムーズでした。(予約している人優先で席に座れます)
途中エメラルドグリーンの海が見えてきてテンションがあがります。
美ら海水族館は、いろんな館にわかれていてジンベイザメのいるところは激込みなので、
やはり事前にチケット受け取りしておいて良かったです。海外観光客が多くてすごく密集してるのでマスクは必須です。(旅行中にインフルやコロナに感染したくないですよね)
ご飯を食べる場所もいくつかあるし、休憩できる場所も多いので疲れることはないです。
ジンベイザメも素敵でしたが、マナティがレタスを手でモシャモシャ食べる様子がとても可愛いのでおすすめです。
気温の変化を考慮して、上着はあったほうがいいですね。(1月)バス待ち中日陰は寒いので、ウィンドブレーカー持って行って良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/30 |
参加日: | 2025/01/28 |
投稿者: はなまる
ついに念願の美ら海水族館へ!
朝一、8時30分から行き、ダッシュでジンベエザメに会いに行きました。
その優雅さは圧倒的で、まるで海の中にいるよう。ただうっとりと魅入ってしまいます。
2時間もするとお客さんが山のように押し寄せてきて、耐え切れず、退館。
今度は終了間際の17時過ぎに再入場してみましたが、やはりすいてる水族館はサイコー!
1枚の入場券で、当日中なら何度でも再入場できるのが優しいですね。
さらにすごいのは、オキちゃん劇場!
イルカショーですが、背景が海なので、すごい解放感。
しかも、こちらは入場券が不要で見られそう。
え!まじ!?すご!!
ショー自体も素晴らしく、2回も見てしまいました(笑
お昼時の混雑は異常。マスクを忘れずに。
また、事前にどこかで前売り券を買っておきましょう。
多少安くなるし、入場時に待たなくて済みます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/27 |
参加日: | 2025/01/24 |
投稿者: はま
空港でチケットの引換場所もすぐ分かり、水族館を訪れた当日もすぐ入館できてスムーズでした。ネット決済で買えたのも良かったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/18 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: yuzu
チケット受け取りが空港だった
飛行機が遅れてチケット受け取りの時間がなく次の日にまた空港まで行ってチケットを受け取った
チケット受け取りの場所を確認して
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/16 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: Yann
3パスで利用できるところが5パスでも利用できるとは限らないです。
事前によく計画をたてないと結局割引にならないかもしれません。
事前にチケットを購入しているという安心感はありますが、時間の節約になった感じはありませんでした。
お得に利用したいのであればどこに行くのかをよく検討してからパスを購入するのがよいです。美ら海水族館のエリアでは5パスで他のエリア内施設を利用できません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 美ら海とくとく5パス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2024/12/30 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
2024年サマーキャンペーン!テーマパーク・入場施設特集 | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
2024年の夏を楽しくお得に!テーマパーク・入場施設に利用できるクーポンの対象商品を集めました!
朝1がいいと思う