星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>
ハイライト
体験談
ご家族で運営されているアットホームな星空鑑賞
naokon
曇天でしたが楽しかった
にゃん
概要
石垣島・八重山
1.5 ~ 3時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
概要
スケジュール
現地集合または石垣市内指定ホテルにお迎え
集合場所は開催場所から車で約3分ほどの「大里バス停」になります。「大里バス停」からは、催行会社の車にお客様が続いて来て頂き、星空観測催行場所までご案内します。

石垣市による育成講座を受講した「美ら星マイスター」という資格を持つガイドがご案内。レーザーポインター、天体望遠鏡や双眼鏡などを使って星空を解説します。首が疲れないようにリクライニングシートをご用意!トイレも設けています。

・全天88星座のうち84星座、21個全ての一等星を観察OK
・偏西風(ジェット気流)影響がなく大気が安定。星が瞬かずにクリアな輝き
・夏の晴天率が良く天の川もくっきり美しく(見頃は7~9月)

2018年、石垣市・竹富町にまたがる西表石垣国立公園のエリアは国際ダークスカイ協会より日本で初めて「星空保護区」に認定されました。アジアの中でも2番目の認定で国内外からも注目を浴びつつあります。

八重山では昔から星と共に暮らしていた文化があったため、星にまつわる民話や民謡などが各島々に残っています。ツアー中の三線演奏は星にまつわる民謡が披露されるかも!?

専用カメラで星空をバックに記念撮影を行います。都会では見ることのできない星空との1枚を、ぜひ旅の思い出に。撮影写真は後日メールにてプレゼント!

3曲ほど島唄三線演奏をします!島生まれ島育ちの島人が、歌詞の説明もしながら沖縄の名曲の数々をお届けします。満天の星の下で心癒やすひと時をお楽しみください。
月明かりの影響で満天の星空を見ることは難しいですが、明るい1等星や2等星の星々を鑑賞することができます。月と星とを同時にお楽しみいただけるのは、月夜の日ならでは。天体望遠鏡で月の観測をしたり、月にまつわる八重山民謡も唄います。
※月が出ている期間につきましては、「その他」に添付されてる月カレンダーをご覧ください。
現地集合または石垣市内指定ホテルにお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
服装・持ち物
- 夏:虫除けスプレーを準備しておりますが、蚊などの虫に刺される場合もありますので、なるべく肌を露出しない服装をおすすめしております。
冬:石垣島の冬は風が強い日もありますので、必要に応じて暖かい服装でお越し下さい。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「30以下」でお申し込みください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 石垣島は天候が変わりやすいため、雲の状況によっては星が見えづらいこともございます。予めご了承の上ご参加下さい。
- 月が出ている日は、月明かりの影響で細かい星は見えづらくなりますが、明るい1等星や2等星の星、天体望遠鏡での月の観測などをお楽しみ下さい。
- 2023年7月以降の月が出る期間については、こちらをご参照ください。 月カレンダー2023年7~12月.pdf
- 2024年1月以降の月が出る期間については、こちらをご参照ください。 月カレンダー2024年1月~6月.pdf
- 基本的に雨天の場合はツアー中止となりますが、石垣島の天候は変わりやすいため、天候の状況を見ながら、夕方17時頃に催行会社がツアー開催の可否を判断しご連絡いたします。
体験談
ご家族で運営されているアットホームな星空鑑賞
夕食のレストランの時間の事情で当方のレンタカーでの現地集合で少し不安はありましたが、時間前にすでに誘導してくれる方が到着しており、スムーズに現地に辿り着くことができました。当日は半月で少し明るかったり雲があったものの、綺麗な星空を楽しむこと...
続きを読む曇天でしたが楽しかった
当日はあいにくの曇天で、満天の星とはいきませんでしたが、星のお話や、お父さんの優しい歌声を存分に楽しみました。写真も綺麗に撮っていただけて嬉しかったです!また石垣島に行った時はよろしくお願いいたします。
至れり尽くせりで最高でした!
星を見ながら三線や面白い沖縄おじいのお話が聞けます。星もすごく綺麗に見えました!参加して本当に良かったです!
催行会社 美ら星アイランド
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日時の4時間前以降、予約総額の100%
- 年中無休
石垣島・八重山人気ランキング
- 夏:虫除けスプレーを準備しておりますが、蚊などの虫に刺される場合もありますので、なるべく肌を露出しない服装をおすすめしております。
冬:石垣島の冬は風が強い日もありますので、必要に応じて暖かい服装でお越し下さい。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 石垣島は天候が変わりやすいため、雲の状況によっては星が見えづらいこともございます。予めご了承の上ご参加下さい。
- 月が出ている日は、月明かりの影響で細かい星は見えづらくなりますが、明るい1等星や2等星の星、天体望遠鏡での月の観測などをお楽しみ下さい。
- 2023年7月以降の月が出る期間については、こちらをご参照ください。 月カレンダー2023年7~12月.pdf
- 2024年1月以降の月が出る期間については、こちらをご参照ください。 月カレンダー2024年1月~6月.pdf
- 基本的に雨天の場合はツアー中止となりますが、石垣島の天候は変わりやすいため、天候の状況を見ながら、夕方17時頃に催行会社がツアー開催の可否を判断しご連絡いたします。
- このアクティビティは申込単位「30以下」でお申し込みください。