前回石垣旅行に見つけたこのツアー。たまたま利用希望日に満席で利用できなかったのですが、今回初利用。大きなスーツケースをバスに預けられて、ぐるっと石垣本島の観光にハンバーグランチ付き。ガイドさんの説明も石垣情報満載で何度か訪れた石垣旅でも新鮮でした。車窓観光も多いのですが下車観光もしながら景色も楽しめました。(かなりの強風でオプションのグラスボートは全便運休で残念でしたが)お天気も悪く、大きなスーツケースを持ち歩いて空港まで路線バスを利用するのもきつかったので、予約できて良かったです。何しろ手ぶら観光が楽ちん。石垣空港にも早めに着いて空港のお土産も買える時間もあって最終日充実できました。ちょうど私自身がぎっくり腰、主人も腕を痛めていたので本当に楽ちんで楽しめて良かったです。運転手さんが『こんなに寒い石垣の観光もレアですよ〜』とポジティブアドバイス。確かに!といい思い出です。4700円の価値ありかと。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/01/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
過去にも何回か乗車しています。短時間で石垣島をめぐるには便利なコースです。那覇からの日帰り利用もできます(空港下車可能)。
この日はたまたまマラソン大会とぶつかり、途中停車で30分ほどロスがありました。また迂回のため、通常とは異なる農道なども走りました。
なお小雨まじりの空模様だったので、ブルーが売り物の川平湾の魅力は残念ながら半減していました。コースに含まれる昼食は健康的なメニューで、シニア向きかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気に恵まれ最高の観光ができました。台湾人のお墓参りは全く事実を知らないまま行きました。悲しい歴史を初めて知る事ができました。川平湾はまさに、天気最高で素晴らしい景色でした。ウミガメもいました。ハンバーグランチもボリュームたっぷりでお腹いっぱいです。いい観光ができました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
八重山ヤシの林が良かったです。石垣島愛があふれるガイドさんの話や、歌も素敵でした。お昼ご飯のハンバーグが美味しかった‼︎
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行く先々で運転手さんが色々説明して下さり、興味深いツアーになりました。
自分達だけでレンタカーで巡ったら、とてもこんな体験はできなかったと思います。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/01/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
出川哲郎の某番組のような旅がしたくて決めました。同行者が運転免許を忘れてきたことに往路の飛行機の中で気づき、空港に到着してすぐ電話しましたが、3人乗りの後部座席に座るということで対応していただけました。
ペーパードライバーなので心配もありましたが、敷地内で練習、基本操作を学んでから公道へ。ガイドの方が優しく教えてくださり、後方から車が来た時は端に寄って車を通してからまた出発してくださいました。石垣島にも詳しい方で、中でも灯台の下のビーチの眺めは絶景でした!道中の写真データもくださいました。自分がハンドルを握る姿は撮影できないので、いい思い出です。天気も小雨が降っていて決して良くはなかったですが、3人乗りは屋根付きでした。
また石垣島を訪れた時には別のコースで、今度こそは一人一台でお世話になります!!楽しかったです。ありがとうございました。
ツアーご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけて良かったです。
次回ご来店の際は、1人乗りで別のコースを一緒にツーリングしましょうね
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/01/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行きたい所へ連れてって貰えたので良かったです。
昼食はハンバーグではなく、石垣島特産物が出ると良かったです。
米原熱帯雨林の駐車場前のぱぱ屋天然ジュースとミネラルが多いお塩はオススメします。
玉取崎展望台からの眺望は東シナ海と太平洋が望める絶景スポット。天気が良ければもっと良かった。
ガイドさんの民謡も良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ダイビングで3回目の石垣島、最終日これまで竹富島や西表島への離島ツアーでしたが、陸のツアーで最後空港で降ろしてもらえないかなぁ、そんな都合のいいことないかなと探していたら、願ったり叶ったりのこちらへたどり着きました。
バスターミナルの集合も早過ぎることなくちょうどいい、重たい荷物はバスの預けスペースに入れてもらえるので、とっても助かりました。
何よりガイドさんが、素晴らしい!!
バスガイドさんのおかげで、石垣島のラスト笑顔の絶えない楽しい時間になりました。
見どころをおさえた、また各地の歴史についても、
お話を聞けました。
桃林寺は車窓からなので、事前にレンタサイクルで予習して行きました。このお寺は市街地から自転車で行ける場所です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加したのは年の瀬でしたが、一般的な仕事納めの日と年末年始旅行の始まりの狭間の1日だったせいか、閑散としていて、道路はガラガラでバイク走行は爽快感バツグン。山道に入ると、遊園地などでは味わえないテクニカルな公道を走りました。走行中はガイドさんがスピードを抑えるところやガタガタした箇所は的確に合図くださり、安心してついていけました。目的のトロルの舌までのトレッキングは、ハードな登りですが、音を上げる直前に到着するので問題なし。舌の上に登るとスリルと絶景が待っています。あいにくの曇り空でしたが、都会では絶対に体験できないツアーです。また機会を作って、今度は別のトレッキングコースを体験したいと思っています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
強風で海がうねり、マンタシュノーケルツアーは残念ながら中止に。何度もお電話で確認させていただき、”大丈夫です”の回答に、半信半疑ながら帰る日の早朝シュノーケリングツアーにアラカン夫婦と息子で参加しました。
まだ強風の中、波が穏やかな場所を選んでくださり、リスク管理が徹底された中、安心してシュノーケリングできました。私はとにかく酔いやすく、皆様にご迷惑をおかけしてごめんなさい。それでも、オーナーもスタッフも皆さんとても感じよく優しく、ウミガメに何匹も遭遇、ウミヘビやエイまで見れて、海を満喫できました。写真も沢山シェアしていただき感謝です。石垣の良い思い出ができました。お店の前で、偶然オオコウモリも見れて、大満足!ありがとう❣
Chiquito様
クチコミ投稿ありがとうございます(*^^*)
オオコウモリから始まりましたね!
自分も何度かしか見てないので、珍しいです!
海の中でも楽しんで頂けたみたいで良かったです(^^♪
ウミガメもあんなに見れたのは珍しいです!
また石垣島に遊びに来て色んな生き物見ましょう(*^^*)
その時はシージャックに顔出して下さいね!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
12月の海で泳げるのか?と半信半疑で予約をして、現地へ向かいました。ウェットスーツを借りて、海へ…
流石、石垣島全然寒く無いです。
親切なガイドの方にビート板で誘導して貰い、目の前でウミガメに遭遇出来ました!ケアンズの海でもなかなか遭遇しなかったのに…2匹も見れました。感動!
帰りに、ウミガメと一緒に泳いでる写真もデータでたくさん貰えました。
しかも、無料で!2度感動です!
良い体験出来ました、ありがとうございます。
レイチェル様
担当しましたガイドのヒビキです!
クチコミ投稿ありがとうございます(^^♪
感動のスノーケリングって言って頂いて嬉しい限り!
ウミガメに会えるのも100%ではないです!
レイチェルさんがの運が良かったからですよ(*^^*)
また石垣島に遊びに来てこの海で一緒に潜りましょう(*^^*)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/12/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
観光バスからの目線は乗用車とは違う発見があり、ガイドさんの説明も聞けるので、目的によってはおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/12/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バスの便があまりないので、ツアーに参加しました。
半日ということで効率よく回り、14時頃終了しましたが、昼食をはさまなければもう少し早く終了し、余った時間を他のことに使えたのにと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初のsupとシュノーケルとても楽しかった!!!
ウミガメにも会えてとても可愛いかった〜!あまりに楽しかったので今度は宮古島でやりたい!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦でマンタシュノーケリングツアーに参加しました。ガイドの方がとても親切で楽しい方でした。
船酔いが心配と伝えると酔い止め薬をくれました。
シャワー室が意外と広く便利でした。
また、目的のマンタが見れ感動しました!
最高の思い出となりました!
ナオコ様
クチコミ投稿ありがとうございます(*^^*)
マンタみれましたね!
お二人が頑張って水中を泳ごうと頑張って素潜りしてるの
よく覚えてます(^^♪
また石垣島に遊びに来てダイビングもしくはスノーケルをしに
遊びに来てください!
またこの海でお待ちしております(*^^*)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドのルナさんのお人柄か他の参加者の方とも和やかにカヌーを楽しめ、後ほど写真も送っていただき、良い思い出になりました。お世話になりありがとうございます。
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーへのご参加いただきありがとうございました!!
川平湾でのカヌーでしたが楽しんでいただけたようでよかったです!!
とてもわいわいとしたツアーになりましたね!!
また機会がありましたら、ご参加おまちしておりますね!!
石垣島 ADVENTURE PiPi
福山
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
11月中旬に、半日シュノーケリングで参加しました。
1本目はサンゴと魚がいるポイントで、たくさんの魚が見れて大満足でした。石垣島は透明度が高いのか、いつもより魚がはっきり見えて、色や形、模様をじっくり観察できました。
2本目はマンタポイントでした。
数匹のマンタがいて、幸運な事に自分の真下をマンタが通り過ぎてくれました。おかげでマンタをまじまじと見ることができました。マンタのフォルムはカッコいいですね。
貴重な体験ができて、良かったです。
シュノーケリング初心者ですが、丁寧に対応してくれました。
タカユス様
クチコミ投稿ありがとうございます(*^^*)
透明度ばっちり良かったですね!
マンタを見れたのも幸運です!
水中も風景も綺麗な石垣島に遊びに来てください(*^^*)
また、一緒に潜りましょう!
この海でお待ちしております(^^♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ひと通り石垣島をめぐれます。
時間がなく効率よく回りたい方はよいと思います。
後はガイドさんとの相性でしょうか。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/10/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんが親切で接しやすく、説明も分かりやすかったです。とても満足出来るアクティビティですのでオススメです。
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーへのご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけたようで何よりです!私もサプライズありのとても楽しいツアーになりました
また石垣に来られた際にお会いできる事を心よりお待ちしております!
石垣島 ADVENTURE PiPi
篠崎
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前回石垣島を訪れた時はレンタカーで周りました。レンタカーを借りたり返したり、道を迷ったり駐車場を探したりと結構面倒なことがありました。今回は滞在時間が短く無駄なく周るためにバスツアーを利用する事にしました。前回とほぼ同じコースですが、ガイドさんの説明も聞け、学生気分も味わえ想像以上に快適で最高の時間となりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/10/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅行期間中、残念ながらずっと荒天の予報でした。
そのため、別のツアーからは中止の案内をもらっていました。
それでもどうしてもシュノーケリングを体験したくて、祈るような気持ちで
当日を迎えました。
波が高めで海が荒れているということで、マンタ海域にはいくことができませんでしたが、そのときの状況に合わせて、可能な限りのツアーを計画していただきました。ダイビングツアーの参加者さんと一緒に、ボートに乗り同じところで体験します。おかげで、ウミガメの息継ぎを間近で見ることが出来ましたし、予定通り2本のシュノーケリングを体験し、綺麗な海やたくさんの魚を見ることが出来ました。石垣島の天気はくるくる変わるので雨でも晴れ間が出るときが多いし、多少雨が降っても海の中はあまり変化がないのだそう。とても綺麗なブルーの海中を見ることが出来ました。
船酔いしないために、酔い止めを飲んで乗りました。船はほぼ揺れませんでしたが、飲んでいた方が安心だと思いました。
ボートを出して下さった船長のカズさんも、シュノーケリングでガイドをして下さったヒビキさんも、とてもチャーミングな方でとても楽しい時間を過ごせました!「マンタを見に行く!」という次の目標も出来ました。
NIRVANA様
クチコミ投稿ありがとうございます(*^^*)
マンタ残念でしたね。
でもウミガメと会えて良かったです!
マンタは見れる時期があるので
その時期に来て頂くとかなり確率は高いと思います(^^♪
また石垣島に遊びに来てください!
この海でお待ちしております(^^♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最終日の帰りの飛行機までの時間で
利用させていただきました!
女性のドライバーの方でオススメのルートを提案
してくださり最高でした!!
案内も丁寧にしてくださり限られた時間でしたが
時間を忘れてのんびりさせていただきました
川平湾でかなり雨が降ってしまったのですが
わざわざ傘を取りに行ってくれたり
お天気情報を教えてくれたのでグラスボートで
戻るとありえないくらいなキレイな川平湾を
今まで曇りの川平湾しか見た事がなかったのですが
絶景を見る事ができました
至れり尽くせりな対応に感謝いたします
玉取崎展望台での絶景からの近くの素敵なビーチを
最後に連れて行っていただき素敵な写真を
沢山撮っていただきありがとうございました
最高な旅の締めくくりになりました
また機会がありましたら利用したいのとぜひ同じ方で
またお願いしたいです★感謝&最高な時間でした★
この度は当社のタクシー貸切コースにご参加いただき誠にありがとうございました。お楽しみいただけましたようで安心致しました。又ドライバーへのお褒めの言葉をいただき誠にありがとうございます。本人にも伝えさせていただきます。又石垣島にお越しの際はご利用お待ちしております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
石垣島旅行の最終日に丁度よい時間帯だったので申込みました。
川平公園ではオプションでグラスボートも割安で乗り グラスボートに乗らない方は公園を散策のようでした。
昼食も美味しい沖縄料理でしたしお店からの見晴らしも綺麗でした。
荷物を積み込み空港で途中下車してくれるのでも魅力です。
石垣島の名所をガイドさん付でバスで移動なので知らない事を知ることが多く、あっという間の観光でした。感じのいいバスガイドさんと狭いを運転する運転士さんに感動でした。
1人参加でしたが楽しい石垣旅行の思い出に出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夫婦で参加しました。
当初は海にてサップを体験する予定でしたが、
風の影響もあり、マングローブ林のある川に場所を変更しサップ体験をしました。
◆感想
サップは初体験でしたが、乗る前に乗り方や漕ぎ方を教わり、安心して参加することが出来ました。
道中も他に参加された方の人柄もありましたが、
みんなで和気あいあいと楽しく参加することができました。
沢山写真も撮っていただき、大満足でした。
行き帰りの車内でもクイズやおすすめの店情報の話など退屈せず、最初から最後まで楽しかったです!
参加して良かったです。
ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日1往復の航路のため、帰りの便が15時過ぎ。一人でぶらぶらするにも観光ポイント間の距離がある石垣島。とは言いつつレンタカーで周るほどの体力も残っていないので、観光バスでの観光を選択しました。
見どころをおさえたコースで、見どころ満載でした。ひとりでも、行動を共にするうちにお互い声をかけはじめ、さらにガイドさんを介して仲間意識が高まったと思います。飛行機までの空いた時間を有効に使って観れなかった石垣島の魅力を堪能して、帰路に着くことができました。
また、団体旅行のランチって、期待できないことが多いのですが、このコースでのランチは美味しかった!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/10/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お天気にも恵まれ、電動三輪バイクの走行はとても爽快で楽しかった。
1人での参加で少し心配でしたが、スタッフの方もとても親切で、有名スポットを周り、ジェラートを食べ、石垣島情報を聞くことができ、とても有意義なツアーでした。石垣島は車も少なくて、心配なく電動三輪バイクで走行ができ、とても楽しかった。お勧めです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/10/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアー自体の内容は多くの方が書かれている通りでよかった。その分ツアー中に撮影してもらった写真をもらえるのをとても楽しみにしていた(ツアー終了後にガイドとLINE交換する)。しかし1週間以上経っても全く音沙汰なし。不安になって連絡してみると,「写真データは1週間経てば消去するためもう手元にない」と。こちらから連絡しないともらえないことなどあるのか?しかも「ツアー終了後2日経っても連絡がない場合は,お客様から連絡してくださいとツアー中にお伝えしています」と。一緒に参加した人に聞いてもそのようなことは聞いた覚えがないと言っているし,そもそもその文言は通常なら向こうから写真を送ってくる前提では?これ以上言及しても写真データがないことに変わりはないから諦めたが,到底納得できるものでない。ガイドによってはすぐに写真データをくれたという口コミもあるため,当たり外れがあるのかもしれない。これから参加される方はくれぐれも気をつけてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/09/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気があまりよろしくない中、無事に行うことができてよかったです!
普段では辿り付かないようなビーチでのSUPでゆったりとした時間が流れていました。
乗るためのボードを駐車場からビーチまで運ぶのが、少し距離があり女性にはキツイのかなという感じでした。
天気が良ければ更に良い景色だったのかと思います!
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーへのご参加いただきありがとうございました!
終始楽しくツアーに参加されていて、本当に私まで楽しくツアーできました!
SUP運搬のお手伝いも本当にありがとうございます!
また石垣に来られた際にお会いできる事を心よりお待ちしております!
石垣島 ADVENTURE PiPi
篠崎
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
川平湾でサップ&青の洞窟シュノーケルのはずが風の影響で青の洞窟に行けないと前日連絡がありガッカリしていましたが、代わりに行ったシュノーケルポイントでウミガメを4匹も見れる貴重な体験ができ、全く問題なく最高のツアーになりました。
優しいガイドの齊藤さんが沢山写真も撮ってくれたし、教えてもらったハンバーガーもスパムおにぎりもめっちゃ美味しかった!本当にありがとうございますまだまだ沢山情報をもらったので、また石垣島に行きたいと思ったし、指名してツアーに参加したいぐらいです!お世話になりました。最高に楽しい時間でした✌️
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーへのご参加いただき、ありがとうございました。
今回、予定とは違うプランでのツアーでしたが
ウミガメも見せる事が出来、満足していただけて良かったです。
次回のツアーも是非ご一緒出来ればと思います。
お二人の楽しんでいる姿を見れて本当に良かったです。
石垣島にはまだまだ魅力が沢山ありますので遊びに来て下さい。
石垣島 ADVENTURE PiPi
斎藤
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
車免許が必要のツアーです。
初めてEVトライクを乗りましたが、35㎞は意外なほど早い体感!
また家族で利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
川平湾 (観光情報) | 石垣島・八重山観光| VELTRA(ベルトラ)
その昔、人魚が住んでいたという伝説が残る川平湾(かびらわん)は、沖縄県の離島、石垣島北西部にあります。日本100景にも選ばれ、石垣島でも随一の観光スポットとして人気があります。エメラルドブルーの海は抜群の透明度で、海には緑の小島がいくつも浮かんでいます。川平湾はサンゴ礁が美しいことで知られ、グラスボートに乗ってサンゴの海を楽しむことができます。また黒真珠の養殖場としても有名です。波は穏やかですが、潮流が激しいので泳ぐことはできません。
ゆきはむ様
この度はタクシー観光ご利用いただき誠にありがとうございます。石垣島観光がよい思い出になれば幸いです。
ぜひ、また石垣島にお越しください。お待ちしております。
石垣島八重山観光サービス 八浜