なごみの塔 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
観光情報

なごみの塔

4.39
竹富島は3つの集落が寄り添うようにあり、古い伝統文化を護り継いでいる島です。「なごみの塔」は島の中心にある赤山公園にそびえる展望塔で、高さ6mの丘に築かれた4.5mの塔です。塔の上からは沖縄伝統の赤い瓦屋根にシーサーが乗った家々が並ぶ集落を見渡すことができます。塔の階段は人1人がやっと通れるくらいの狭さで、傾斜60度と急勾配なので注意してください。塔の上からの眺めは最高ですが、次の他の人が待っているとゆっくりできないので、人が少ない時に登るのがおすすめです。竹富島で迷子になった時はこの塔を目印にしてください。
歴史
1953年、有志によって赤山丘一帯が竹富島の集落に寄贈されました。住民の協力により赤山公園が整備され「なごみの塔」が建立されました。竹富島の赤山丘には「壇の浦の戦い」で敗れた平家の落ち武者「赤山王」が隠れ住んでいたという伝説があります。なごみの塔からは、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている竹富島の赤瓦の伝統家屋が並ぶ集落を見下ろすことができ、2006年には国の有形文化財に登録されています。

見どころ
【なごみの塔】
急勾配のため登るのは大変ですが、塔の上からはおとぎ話の世界のような竹富島の集落を一望でき、眺めは最高です。ぜひ一度登ってみてください。
【コンドイビーチ】
日本最大のサンゴ礁に囲まれ、透明度も抜群に高い、八重山諸島でも屈指の美しいビーチです。遠浅で、満潮時と干潮時には風景が変わります。干潮時には海靴で歩いてサンゴ礁の近くまで行け、泳いでいる魚を見ることが出来ます。島の西側にありサンセットも必見です。
【竹富島】
竹富島全体が西表石垣国立公園に含まれ、また石西礁湖(せきせいしょうこ)という日本最大規模のサンゴ礁に囲まれています。竹富島は古き良き沖縄の伝統文化をかたくなに守りぬいている島です。島のほとんどは隆起珊瑚礁でできていて、島の周囲は約9km。南国の花が咲き乱れ、サンゴ礁に囲まれた美しい海、沖縄独特の赤瓦の民家の屋根にはシーサーが乗っていて、まるで別世界に迷い込んだかのようでカルチャーショックを受けます。

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

なごみの塔の新着体験談

竹富島観光+八重山諸島シュノーケリング 水牛車観光とホテルランチ付き<1日/昼食/送迎>

のんびりゆったり楽しめました

2023/05/23 カップル・夫婦 きよみん

ショップで道具をお借りしてシュノーケリングポイントへ。初めての人も慣れてる人も自由に泳がせてくれますが、ちゃんと見守ってもくださり、補助が必要な時は助けてくれるなど安心感がありました。おサカナも沢山います。戻ってからはシャワーも着替えも普通... 続きを読む

閉じる

最高でした。1日で3島…? 充分堪能・満足できました。

2023/05/22 家族 yumi-coo

1日で3島回れるの?と思いましたが、中身が濃く充分満足のいくツアーでした。
マングローブ遊覧では、ちょうど潮が引いて行く時間で、イノシシや獲物を狙って動かない鳥、マングローブの足元がすごく根が張っているというところも見ることもできました。... 続きを読む

閉じる
【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

凝縮した内容で楽しめました!

2023/05/21 家族 低予算トラベラー

午前中はあいにくの曇り空で、期待していた川平湾のブルーの海はあまりでしたが、グラスボートではたくさんのお魚やウミガメが見られました!
竹富島もさっと見て回るのに良い滞在時間でした。
とても素敵な島だったので、今度は1日滞在したいなぁと思... 続きを読む

閉じる

3島巡り

2023/05/20 ひとりで 紫星⭐︎

効率よく3島観光できて、とても満足です。
水牛がとても可愛かったです。
竹富島で帰りの船の時間選べて助かりました。
ありがとうございました。

楽しかった!

2023/05/19 小さなお子様連れ ちぇちぇちぇ

子連れにも優しくて、おむつ替えスペースへの案内をしてくれたり、優先的に案内してくれたりで、不安ポイントなしのツアーでした!楽しかったです!

西表・由布・竹富島 日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+選べる竹富島での過ごし方(レンタサイクル他)<1日/昼食付>

キレイな海と景色!

2023/05/19 カップル・夫婦 あきこ

とても良いお天気で、行きたい所や見たい景色を楽しむことができました!
今回気に入ったところを、次の旅行でまたゆっくりまわりたいと思います^_^

なごみの塔 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
竹富島は3つの集落が寄り添うようにあり、古い伝統文化を護り継いでいる島です。「なごみの塔」は島の中心にある赤山公園にそびえる展望塔で、高さ6mの丘に築かれた4.5mの塔です。塔の上からは沖縄伝統の赤い瓦屋根にシーサーが乗った家々が並ぶ集落を見渡すことができます。塔の階段は人1人がやっと通れるくらいの狭さで、傾斜60度と急勾配なので注意してください。塔の上からの眺めは最高ですが、次の他の人が待っているとゆっくりできないので、人が少ない時に登るのがおすすめです。竹富島で迷子になった時はこの塔を目印にしてください。