乗船のフリーパスがあり、離島巡りが手軽にできます。弁当やおにぎり、釣竿、サンダル、シュノーケルセットなど色々販売している売店があるので、沖縄特有のグルメや土産にいち早く見つけることができます。空港バスもとまるので、バスターミナルまで行かなくてもバスに乗れてとても便利です。ターミナルの外には有名な具志堅用高像が建てられています。ターミナル内には「くわっちぃー」という具志堅そば屋の食堂があり、マグロの定食が美味しいと評判です。
島で雨に打たれたのと、喫煙できる場所がなかったので、喫煙者には辛かったー。
バスは色々な場所に連れて行ってくれてよかったです。
ヒルに喰われてしまったので、サンダルでは行かない方がいいです。
1日で島の観光ができとても良かったです。
ガイドさんも面白く、歴史や見どころを教えて頂き良かったです。
2泊しか予定が取れず、中一日を有効に活用出来て良かったです。
竹富島からの帰り時間が、サイト紹介では17時になっていましたが、現地で16時も選択できたのは、年配夫婦にはありがたかったです。