石垣港離島ターミナル (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
観光情報

石垣港離島ターミナル

4.32
石垣港離島ターミナルは、2007年に旧離島桟橋の近くにオープンしました。今まで屋外にあった、各航空会社のチケットカウンターをまとめたような感じになっています。八重山諸島の各離島(竹富島・黒島・小浜島・西表島・鳩間島・波照間)を結ぶ交通の拠点となっており、高速船乗り場として、観光の方達だけでなく、各離島の人々も煩雑に利用しています。ターミナル内には「とぅもーるネットセンター石垣」があり、大型スクリーン上に八重山の情報が映し出されます。更にパソコン、電子図鑑システム、観光情報システムなどが完備されているためとても快適に過ごすことが出来ます。駐車場も整っており、ターミナル前と西側の2ヶ所にあり、1階に高速船の乗車チケットを購入できます。また具志堅用高像が桟橋の手前にそびえたっています。新石垣空港から車で約22分、東運輸が運行する空港線の路線バスで約35分~45分です。
見どころ
乗船のフリーパスがあり、離島巡りが手軽にできます。弁当やおにぎり、釣竿、サンダル、シュノーケルセットなど色々販売している売店があるので、沖縄特有のグルメや土産にいち早く見つけることができます。空港バスもとまるので、バスターミナルまで行かなくてもバスに乗れてとても便利です。ターミナルの外には有名な具志堅用高像が建てられています。ターミナル内には「くわっちぃー」という具志堅そば屋の食堂があり、マグロの定食が美味しいと評判です。

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

石垣港離島ターミナルの新着体験談

【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

凝縮した内容で楽しめました!

2023/05/21 家族 低予算トラベラー

午前中はあいにくの曇り空で、期待していた川平湾のブルーの海はあまりでしたが、グラスボートではたくさんのお魚やウミガメが見られました!
竹富島もさっと見て回るのに良い滞在時間でした。
とても素敵な島だったので、今度は1日滞在したいなぁと思... 続きを読む

閉じる
【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

天気に恵まれなかったのと、喫煙所がなかった

2023/05/18 家族 ぴっぴっ

島で雨に打たれたのと、喫煙できる場所がなかったので、喫煙者には辛かったー。
バスは色々な場所に連れて行ってくれてよかったです。
ヒルに喰われてしまったので、サンダルでは行かない方がいいです。

【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

最高! !

2023/04/16 ひとりで くうま

1日で島の観光ができとても良かったです。
ガイドさんも面白く、歴史や見どころを教えて頂き良かったです。

竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

初めての石垣島&竹富島

2023/04/14 カップル・夫婦 nana

沖縄本島は何度か訪れていますが、前から離島に行ってみたいと思っていました。
石垣島一周と竹富島の観光ツアーは私達の要望にぴったりでした。
バスガイドさんの説明がとてもわかりやすく、明るく親切な方でした。
水牛車のガイドのお兄さんは若く... 続きを読む

閉じる
【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

効率的な一日観光

2023/04/03 カップル・夫婦 Yuppy

2泊しか予定が取れず、中一日を有効に活用出来て良かったです。
竹富島からの帰り時間が、サイト紹介では17時になっていましたが、現地で16時も選択できたのは、年配夫婦にはありがたかったです。

【おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)】竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎>

レンタカーを借りずツアー参加してみた

2023/03/30 友達・同僚 CHIE

石垣島一周と竹富島を快適に巡ることができて
良かったです。
タイトなスケジュールでしたが、ドライバーの方とガイドさんと慣れた感じで安心でした。
竹富島も、雨予報のなか晴れて水牛車に乗ることができて楽しかったです。
綺麗な写真もとれて... 続きを読む

閉じる
石垣港離島ターミナル (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
石垣港離島ターミナルは、2007年に旧離島桟橋の近くにオープンしました。今まで屋外にあった、各航空会社のチケットカウンターをまとめたような感じになっています。八重山諸島の各離島(竹富島・黒島・小浜島・西表島・鳩間島・波照間)を結ぶ交通の拠点となっており、高速船乗り場として、観光の方達だけでなく、各離島の人々も煩雑に利用しています。ターミナル内には「とぅもーるネットセンター石垣」があり、大型スクリーン上に八重山の情報が映し出されます。更にパソコン、電子図鑑システム、観光情報システムなどが完備されているためとても快適に過ごすことが出来ます。駐車場も整っており、ターミナル前と西側の2ヶ所にあり、1階に高速船の乗車チケットを購入できます。また具志堅用高像が桟橋の手前にそびえたっています。新石垣空港から車で約22分、東運輸が運行する空港線の路線バスで約35分~45分です。