バラス島 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
観光情報

バラス島

4.81
西表島の北側、鳩間島との間にあるサンゴのかけらが堆積してできた無人島で、シュノーケリングやダイビングのポイントとなっています。サンゴのかけらのみで形成されているため、潮の満ち引きで姿を変える島でもありますが、大潮の時以外は、満潮時でも完全に沈むことはないそうです。正式な地図には載らないサンゴの島ですが、自力で渡るのは無理なので、バラス島が組み込まれたシュノーケリングツアーやダイビングツアーを利用しましょう。
歴史
バラス島は、1963年頃の写真で既に形成されていたことが確認されていますが、もともと二つに分かれた島だったようです。1998年にサンゴの白化現象が起き、サンゴが大量に死亡したことで、かけらが増加し堆積が拡大して一つにつながったと考えられています。サンゴのかけら堆積のみで形成される島は他にあまり例がなく、かなり特異な形状と考えられています。バラスとは島の言葉ではなく、砂利を表す土木用語からきた名称です。

見どころ
珊瑚礁のど真ん中の透明度の高い海で、様々な熱帯魚と出会うことができます。バラス島から離れなければ水深もそれほど深くはならないため、初心者でも本格的なシュノーケリングが楽しめます。バラス島のみの半日ツアーや、鳩間島でのシュノーケリングや浦内川のジャングルクルーズ、ピナイサーラの滝見学がセットになったツアーなど、様々なツアーが用意されています。西表島からはもちろん、石垣島からも出発することができます。

石垣島・八重山人気アクティビティランキング

バラス島の新着体験談

内容盛りだくさんで充実!

2023/10/26 家族 まいける

アクティビティの内容も充実!
大きい船でシュノーケルポイントまで連れて行ってくれます。
ガイドちえ丸さんがとても親切にガイドしてくださり、とても安心して参加いろいろなアクティビティに挑戦できました。(特にシュノーケリングは不安だったので... 続きを読む

閉じる

盛りだくさんな一日に大満足

2023/10/19 カップル・夫婦 Maachan

一日でむだなく無理なく、多彩なアクティビティを楽しめました。ツアーには、説明文に載りきらないサービスがあり至れり尽くせりでした。
マングローブが茂るヒナイー川のカヤックは、西表石垣国立公園の素晴らしさをゆったりと楽しむことができました。シ... 続きを読む

閉じる

子供連れでも満喫できました!

2023/10/13 家族 qp5

ガイドさんの人柄、ホスピタリティ共に満足でした。9歳と6歳の子供と一緒に参加しましたが、常に子供達を気にかけてくれた為、安心して参加できました。10月ということもあり、子供達は寒さに耐えきれず早々にシュノーケリングを切り上げることになりまし... 続きを読む

閉じる

最高のツアー‼️

2023/10/10 家族 KJ

家族➕兄弟家族、総勢7名で参加しました。
雨予報でしたが奇跡の天候。念の為午前と午後の行程を入れ替えてくださり、1日楽しめました!
シュノーケリングはピンポイントで海亀とも遭遇でき、フリータイムもしっかりと取ってくださり思う存分楽しめま... 続きを読む

閉じる

想像以上に素晴らしい体験

2023/10/08 カップル・夫婦 夫婦旅

催行開始の
クロスリバーさんの皆さんの対応が、
体験前の問い合わせから
体験時、全て良かった、
ツアー案内、アシスト、お昼のおそばまで
満足度ある対応でした。。是非おすすめの
ツアーです。

最高の体験

2023/09/19 カップル・夫婦 ハクナマタタ

昨年は西表島のバス、観光船ツアーを体験しましたが、今年はカヌー、トレッキングとシュノーケリングにしました。
結果は大満足!本当に素敵な体験でした。
特にバラス島の思い出は生涯忘れることは無いと思います。
前日にダイビングをしていました... 続きを読む

閉じる
バラス島 (観光情報) (観光情報) | 石垣島・八重山観光 VELTRA(ベルトラ)
西表島の北側、鳩間島との間にあるサンゴのかけらが堆積してできた無人島で、シュノーケリングやダイビングのポイントとなっています。サンゴのかけらのみで形成されているため、潮の満ち引きで姿を変える島でもありますが、大潮の時以外は、満潮時でも完全に沈むことはないそうです。正式な地図には載らないサンゴの島ですが、自力で渡るのは無理なので、バラス島が組み込まれたシュノーケリングツアーやダイビングツアーを利用しましょう。