はての浜ツアー (マリンスポーツ) | 久米島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
マリンスポーツ

はての浜ツアー

4.22
このはての浜は実は「東洋一の美しさ」と言われ、TVCMや、映画などで使われています。久米島の東5kmの所に位置する砂浜だけの無人島であり、島の周りすべてが漉き取ったエメラルドの海が一面に広がっています。はての浜」は3つの砂浜 からできています。久米島に近い方から”メーヌ浜”、”ナカノ浜”、”はての浜”です。どの浜からも透き通った海と、熱帯魚を見ることができる、まるで別世界のような光景が広がっています。

久米島人気アクティビティランキング

はての浜ツアーの新着体験談

【はての浜】上陸+グラスボート遊覧ツアー クルーズ気分で無人島を目指して、いざ上陸!<11~6月催行/久米島>

はての浜上陸

2023/05/21 家族 ヒロックス

ビーチを回る事が多かったのですが、今回は島全体が砂浜という、はての浜に上陸しました。最初は1周回るつもりだったのが、2時間位掛かると聞いて断念しました。南側と北側で波の感じも違っていて、見て回るだけでも楽しかったです。やどかりも見つける事が... 続きを読む

閉じる
【はての浜】上陸+グラスボート遊覧ツアー クルーズ気分で無人島を目指して、いざ上陸!<11~6月催行/久米島>

運がよければウミガメにも会えます。

2023/04/18 ひとりで プテラノドン

8時10分集合・10時半解散のツアーに参加しました。
はての浜までの往復のグラスボートでは、水深が浅くサンゴが美しく見える場所でスピードをゆるめてくれるので、動画や写真をたくさん撮影できます。ガイドさんの解説も面白く、かなりの確率でウミガ... 続きを読む

閉じる
【はての浜】上陸+グラスボート遊覧ツアー クルーズ気分で無人島を目指して、いざ上陸!<11~6月催行/久米島>

お値段以上の大満足なツアーでした

2023/02/25 ひとりで TOMO

直前までツアー開催が危ぶまれましたが数日前に丁寧な連絡が来て無事ツアーは開催(人数が集まらないとの理由で!シーズンオフだから仕方ないですが)

当日も集合場所から車で港まで道中と船の乗船中もガイドさんから丁寧に説明を受けて

はての... 続きを読む

閉じる
【はての浜】上陸+グラスボート遊覧ツアー クルーズ気分で無人島を目指して、いざ上陸!<11~6月催行/久米島>

【はての浜】上陸+グラスボート遊覧ツアー クルーズ気分で無人島を目指して、いざ上陸!<11~6月催行/久米島> お薦めです

2022/05/17 カップル・夫婦 シュスター

リゾートホテル久米アイランドを出発する時は雨模様でしたが、はての浜は雨が降っておらず、のんびりと過ごせました。
海が綺麗でしたが晴天の日はもっと綺麗なんだろうなと感じました。
軽石も少なからず流れ着いており、清掃が必要な状態です。
... 続きを読む

閉じる
【はての浜】上陸+グラスボート遊覧ツアー クルーズ気分で無人島を目指して、いざ上陸!<11~6月催行/久米島>

お天気確認してから、の参加申し込み(*´з`)

2022/03/29 ひとりで ブログ「強烈雨女の日記」

天気予報が晴れのようだったので
久米島行を決めました。
そうとなったら
はての浜にも行ってみたい!と
こちらのツアーに申し込みしましたが
2人集まらないと催行にならず
いつも1人旅な私は困りました(;´Д`)

だけどギリギ... 続きを読む

閉じる
【はての浜】シュノーケリングツアー グラスボートに乗って砂浜でできた無人島「はての浜」へ!<11~6月催行/久米島>

お天気には恵まれませんでしたが、、、

2022/01/07 ひとりで Calisa

当日は風、波が強くギリギリの判断で決行してもらいました。
初めてのシュノーケリングだったので
多少の不安はありましたが
インストラクター方がとても親切で丁寧で
そして、頼もしく
逆にその波も楽しかった一つの要因になり
荒れた海で... 続きを読む

閉じる
はての浜ツアー (マリンスポーツ) | 久米島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
このはての浜は実は「東洋一の美しさ」と言われ、TVCMや、映画などで使われています。久米島の東5kmの所に位置する砂浜だけの無人島であり、島の周りすべてが漉き取ったエメラルドの海が一面に広がっています。はての浜」は3つの砂浜 からできています。久米島に近い方から”メーヌ浜”、”ナカノ浜”、”はての浜”です。どの浜からも透き通った海と、熱帯魚を見ることができる、まるで別世界のような光景が広がっています。