池間島 (観光情報) (観光情報) | 宮古島観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

池間島

4.53
宮古島の北側に浮かぶ島になり宮古島とは橋で繋がっています。平良市街地から国道230号線で北側へ走り約30分で着きます。島の面積は2.83k㎡周囲は10.1kmの島です。人口は約682人、332世帯が住んでいます。池間島は八重干潮への玄関口となっています。八重干潮とは巨大なサンゴ礁群です。100以上のサンゴ礁があると言われています。好漁場であるとともに、スノーケリングやスキューバーダイビングを楽しむには最適な場所です。池間島には自然がそのまま残っています。
歴史
池間島はかつて2つの島でした。16世紀に「四島の主」により東西に分かれていた島に石橋を架け、年月が経つ事により石橋の周囲に砂が堆積して2つの島は1つの島となったとの事です。琉球時代を彷彿させる風習が残っている事と琉球王国時代の御嶽信仰の風習も色濃く残っている事でも大変有名な場所です。かつては遠洋漁業が盛んでカツオなどを捕っていましたが、排他的経済水域が出来たことにより廃業となってしまいました。今でも名残として鰹節が特産品となっています。

見どころ
池間島は6月~10月の満月の夜に、産卵のため浜に降りるオカガニの大群が島を横断することでも有名です。最近ではハート岩が有名です。可愛いハートから海を覗くのもロマンティックなものとなっており、池間島には池間ロープと呼ばれる穴場のビーチや泳ぎが苦手な方には船に乗って見る海底観光が人気があります。サンゴ「海バラ」や「琉球菊花」等も楽しむ事が出来ます。一日かけて池間島を堪能する人いるほど魅力的であり。島をぐるっと一周すると色々な池間島を発見できるでしょう。

宮古島人気アクティビティランキング

池間島の新着体験談

【八重干瀬】シュノーケリングツアー 日本最大規模のサンゴ礁群の海で体験!選べるポイント数<通年催行/午前・午後/宮古島>

すべてが最高でした!

2023/12/01 カップル・夫婦 じゅん

天候に恵まれて青空の下、親切なスタッフの方々に案内していただいて、最高のシュノーケリングを楽しませていただきました。お魚や海亀と一緒に泳いで夢のような感動のお時間でした、本当にありがとうございました。スタッフの方々はもちろんのこと、お借りし... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 三大大橋+宮古諸島めぐり 昼食付プランあり<5.5~7.5時間/1~4名/宮古島内ホテル・空港送迎可/宮古島>

素敵な思い出になりました!

2023/11/29 カップル・夫婦 ぽん

結婚式のため初めて宮古島に来ました。
直前での予約でしたが、本当にお願いしてよかったです!
たくさん写真も撮って頂きました。
ありがとうございました!

貸切観光タクシー 来間大橋+東平安名崎 or 西平安名崎<3時間/1~4名/宮古島内ホテル・空港送迎可/宮古島>

良い観光が出来ました。

2023/11/21 家族 矢島ちゃん

到着が遅れて、お昼のハンバーガーを食べながら乗せていただきました。
女性の運転手さんでしたが、とても優しく、案内も、お話も上手で安心して観光出来ました。
また機会があればお願いしたいです♪

【八重干瀬】シュノーケリングツアー 日本最大規模のサンゴ礁群の海で体験!選べるポイント数<通年催行/午前・午後/宮古島>

スタッフの皆さんがとても素晴らしかったです!

2023/11/09 カップル・夫婦 トトロニ

八重干瀬シューノーケリングに参加しました。
想像以上の海の美しさで感動しました。

ぜひまた行きたいと思います!

【八重干瀬】シュノーケリングツアー 日本最大規模のサンゴ礁群の海で体験!選べるポイント数<通年催行/午前・午後/宮古島>

八重干瀬すっごく綺麗でした!

2023/10/26 ひとりで ぱんだ

はじめての八重干瀬で、はじめての外洋でのシュノーケリングでしたが、
スタッフの方が親切に案内してくれるので心配なく楽しめました。
3ポイント回りましたが、1番最初のポイントが竜宮城みたいでめちゃめちゃ綺麗でした!!
水中デジカメをレン... 続きを読む

閉じる
【八重干瀬】シュノーケリングツアー 日本最大規模のサンゴ礁群の海で体験!選べるポイント数<通年催行/午前・午後/宮古島>

盛りだくさん

2023/10/18 カップル・夫婦 チョコミント推し

船で30分くらい走行した先に珊瑚礁が沢山あり3箇所のスポットでそれぞれ泳がせて貰い海の色や魚珊瑚礁等も違くてとても素敵な経験が出来ました。
海水の温度はかなり高く10月でも海の中の方が暖かく感じるほどでした。
運が良い人だと、海亀にも遭... 続きを読む

閉じる
池間島 (観光情報) (観光情報) | 宮古島観光 VELTRA(ベルトラ)
宮古島の北側に浮かぶ島になり宮古島とは橋で繋がっています。平良市街地から国道230号線で北側へ走り約30分で着きます。島の面積は2.83k㎡周囲は10.1kmの島です。人口は約682人、332世帯が住んでいます。池間島は八重干潮への玄関口となっています。八重干潮とは巨大なサンゴ礁群です。100以上のサンゴ礁があると言われています。好漁場であるとともに、スノーケリングやスキューバーダイビングを楽しむには最適な場所です。池間島には自然がそのまま残っています。