おじさん5人で…
投稿者: toshi, 2020/03/14おじさん5人で参加しました。
旅行の中での楽しさで、かなり上位に入るほど楽しかったです。
お手本もあって、途中困っていたらスタッフの方がアドバイスして下さり、5人ともちゃんとシーサーの形になりました。
そしてその5体のシーサーにはそれぞれの個性も顕著に現れて、作る過程はもちろんですが、完成してからしばらく経っても、飾ったり、写真を見返したりして楽しめています。
シーサー作り以外の体験も、ぜひ挑戦してみたいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
おじさん一人でも楽しめました
投稿者: ふりーぢゃーなりすと。, 2018/11/17やってみるものですね。インストラクターさんが丁寧に教えてくれて楽しかったです。仕上がりはさすがに展示品のようにはいきませんがブサイクでも愛着がわきます。ファミリーやグループなら盛り上がれると思います。
シーサーは口を開けた方が♂、閉じた方が♀だそうなので次回は♀を作って家に飾ろうと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/11/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
粘土をシーサーに・・・
投稿者: miyu, 2018/10/17手のひらに乗るくらいのサイズのシーサーを粘土で作ります。
粘土なので、もちろん手が汚れますが、
手を洗う場所もあるので、安心です。
17:15位から始めて、19:00位に焼きあがりました。
ただ、焼く時間は10~15分くらいなので、
かかる時間は、成形にかける時間次第です。
こちらもピアス作りと同じく、1つ分の値段なので、
ペアでほしいなら2つ分の予約が必要です!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ピアスの写真があったのでペアかと思ったけど・・・
投稿者: miyu, 2018/10/17まず、私的に結構重要だと思ったことが…
シーサーのピアスが画像で紹介されていますが、
行ってみると、片方だけの値段だったことです。
私はピアスが欲しかったので、
その場でもう1つ分をお支払いし、追加することにしました。
予約状況や時間さえ大丈夫なら、
その場での追加などは許される雰囲気なので、よかったですが…
いつでも急に増やせるのかどうかはわからないので
予約する際は、注意したほうがいいと思います!
シーサーアクセサリーは50種類位(?)の中から形を選んで、
既存のものに、色を塗っていくという感じです。
私が2つ分の色付けをするのとちょうど同じくらいの時間で、
友達は、粘土のシーサーを1つ作り終わりました。
自分的に完成度は大満足です(笑)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
こちらが悪いんですけどね・・・((;´・ω・`))
投稿者: miho&naoko, 2018/09/12楽しみにしていたシーサー作り&絵付け体験♪♪♪
体験はとっても楽しかったし、絵付けの難しさも分かったので、参加してよかったです~ヽ(。・ω・。)ノ
でも・・・ガッカリだったの事が3点ほど・・・
シーサー作り体験の前、10分ほど作り方の説明を聞き、説明が終わってから作業開始~と言う流れでしたが、次の予定も入っていた為、説明を聞きながら作ろうとしたら・・・
店員さんが机を軽くバンっ!!と叩き、明らかに怒っている口調(llllll゚Д゚)
そりゃ、店員さんが怒るのも分かる・・・・
「次の予定が迫っているから、作りながら聞いても良いですか~?」って、先に尋ねれば良かったなぁ~と、反省もしました・・・・
が・・・・
「急がれてるんですか?出来れば説明は聞いて下さい(;´д`)ノ」
みたいな感じで、優しく接してくれても・・・・
って思い、旅行の出だしからブルーになりました(- -;;)
もう1点は・・・
シーサーをぶら下げて飾りたかったので「紐は頂けますか?」と、店員さんに聞くと「ぶら下げる紐は太いので、穴を大きめに開けて作って下さい」との回返答。
頂けるのだと思い、穴を大きめにあけて仕上げ♪♪♪
帰りに紐を頂こうとしたら「○○円になります」と、請求???
えっっっ?
頂けるって聞いたんですけど・・・
紐が太いって言うから大きめに穴をあけて作ったんですけど・・・
・・・・でも、店員さんを怒らせてしまった負い目や、紐が思いのほか高価だった事もあり、そのまま持って帰りました(|||´□`;)))))
最後の1点は・・・
シーサー作り中、一緒に行っていた友達が「大きめのシーサーが作りたいから粘土を買い足せますか?」と、聞くと「出来ません」との事。
後日、体験談を見ていると「1体分追加料金を払って2体作りました」との体験談を発見!!!!
えぇぇぇぇ!?
粘土・・・買い足せたの??
2体作るって条件でしか買い足せないの???
・・・・まぁ~焼き時間の問題とかがあって断られたんでしょうが、理由を説明してくれても良いのでは(*_*)???
こちらが悪い事は招致しておりますが、楽しく、そしてブルーな体験になりました~ヾ(。>﹏<。)ノ゙
この度はお客様の楽しいひと時を壊してしまい、大変申し訳ございませんでした。お客様の口コミの内容のとおり、当方の不適切な対応、不手際につきましては、深く反省しております。
ちゅらシーサー作りの説明につきましては、お客様のお時間のないことを考えず、マニュアル通り、最後まで説明聞いていただく事にこだわりすぎましたことお詫び申し上げます。今後は、お客様の気持ち、ご都合を考えた対応を心がけていきます。
シーサーをぶら下げる紐の件につきましては、現在詳細、対策について検討いたしております。スタッフが説明不足であったこと、お詫び申し上げます。
ちゅらシーサー作りの追加の粘土につきましては、焼成の関係上、ひとつひとつ大きさは決まっています。お客様が体験談で見られたとおり、追加でもう一体作ることは可能ですが、粘土を足して、大きなシーサーを作る事はできないことを、ご説明できなかったこと、お詫び申し上げます。
お客様に適切に対応する事が私たちの使命です。
お客様は何も悪いことはありません。すべて、お客様を楽しませることができなかったスタッフの責任です。
お客様の大切な時間を壊さないよう心掛けてまいります。
この度は、大変貴重なご意見ありがとうございました。
今回の対応の反省も含めてスタッフ一同初心に戻り、お客様目線で楽しい時間を提供できる環境に改善してまいります。
改善結果、対策について早急に報告させて頂きます。
今回に懲りずに次回のご来店を心よりお待ちしております。
マネージャー 仲吉
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シーサー作り&絵付け
投稿者: yone, 2018/05/16お店の人がアドバイスをくれたり、丁寧に教えてくれました!シーサーは二体で一つだと勘違いしていましたが、説明を受けると一人一体(オスかメス)だと知ったので、一体だけってゆーのも変かな?と思ったので、もう一体分のお金を払いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/05/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初のシーサー作り!
投稿者: まこと, 2018/05/08初めての利用でしたが、DVDで作り方を確認できたり、見本となる作品が多く飾ってあったので初心者でも簡単に作成できました。
また、担当者さんも親切で定期的に声をかけてくれたので、難なく作成できました!
とは言いつつ、シーサー自体の形や色には多少のセンスは必要だと思います。
彼女と二人で作成し、とても良い思い出になりました!!つぎはガラス造り体験もしてみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/02/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思っていたより時間がかかりました。
投稿者: もちこ, 2018/01/22たくさんお手本があるので好きなものを選べます。はじめにシーサー作りのDVDを見て、わからないことがあれば店員さんに聞く形で思っていたよりお任せ状態でした。でも自由でよかったです。
作ってみると思ったよりも難しかったです。シーサーを作って色付けして完成まで2時間半程かかりました。
それでも、好きな形、好きな色で自分で作ったシーサーは一番の沖縄土産になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても楽しかった
投稿者: ykinlondon, 2017/09/12この度は大変楽しく体験させていただき感謝しております。次回また行ったとき、再度参加しようと考えております。ただ、オルゴールの機械に在庫がなかったせいか、機械が途中で止まるのか変な音がします。娘へのプレゼントだったので、そこは残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/29 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思いのほか上手く作れた
投稿者: betty, 2017/08/23予約時間より10分ほど早く到着したけど、すでに用意がされていてすぐに製作することができた。作り方などは全てPCで映像が流れ、困ったら声をかけてほしいと言われた。ずっとそばで見られるのもアレなので、それはそれで良いのかといった感じ。でも人手不足からか呼んでもすぐには来てもらえず、説明も業務的だったのが残念。製作から絵付けまで2時間ほどかかったけど、思いのほか上手くできて満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シーサー作りと色つけ
投稿者: さちこ, 2017/07/25粘土から見本を見ながら作って、色つけまで出来るので世界で1つだけのシーサーを作ることが出来て楽しかったです!
時間がない中で、必ずビデオ見てからでないと作り始められなかったのがちょっと残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
沖縄といえばシーサー♡
投稿者: さぁこ, 2017/06/03昼過ぎに沖縄到着だったため、パパッと楽しめる沖縄らしいことを!と思い体験に申し込みました。
が…作り始めたら夢中!!真剣になりすぎて汗だく!笑
説明の動画をみてから、見本を見ながら作れるので始めてでも安心、楽しくつくれました!
また沖縄に行く機会があれば、今回作ったシーサーの相方を作りたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/06/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
達成感!
投稿者: あきも, 2016/09/14なかなか難しいです。土をこねて形を自分で作り、絵付けまでしました。色々と教えてくれるのかと思いきや、DVDを見せられ、それにそって進んでいきます。分からないときだけ店員さんを呼ぶと言うスタイルです。結構放置され最初は戸惑いましたが、それなりに出来るものですね。放置で丁度よいのですね!やってみてわかりました。こちらも終始集中してました。出来上がった時の達成感は、半端ないです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/09/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかった
投稿者: びんちゃん, 2016/07/31スタッフの方がずっと付きっきりで教えてくださるのだと思い行ったのですが、お店には最初スタッフの方が1人しかいらっしゃらず、作り方もDVDを見てからやって下さいと言われ、ちゃんとできるか不安でしたが、見よう見真似でなんとか作ることができました‼︎
友達とあーだこーだ言いながら結構楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/07/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ちゅらシーサー作り+絵付け体験
投稿者: よしむら, 2016/07/28初めにビデオにて作り方の講習をしました。見てると難しく感じましたが、作っていくうちにみんなそれなりに形が出来、個人の特徴が出ました。6歳の孫も最後まで一人で作成しました。色付けに関しても仕上がりを見れば誰の作品かわかるくらい上手に出来たと思います。
それぞれ家に持って帰りさっそく飾りました。次回はガラスに挑戦したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2016/07/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
沖縄でしかできない体験
投稿者: SSS, 2016/07/10最初は色塗りだけを予定していましたがシーサーづくりから体験しました、個人的には時間がなくてどちらかならシーサーづくりの方がお薦めです。15分ほど焼の時間が入りますが店内の見本のシーサーを見たりキャンドルづくりのガラス細工が沢山あってみているとあっという間に時間が過ぎました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2016/06/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とっても楽しかったです!!
投稿者: 5人家族, 2015/08/30Googleで検索した住所だと以前の場所のようで現在は絵画店?のようでしたので、予約券の住所を頼りにしていくと良いと思います。(ウチはその絵画店の方に教えていただきましたw)
絵付けは自体は、結構難しいのかな?と思っていましたが、ビデオが用意してあり、段取りを覚えて手順通りに行うと簡単に出来ました!
スタッフの方も呼ぶと来てくれる位で、良い意味で適当な感じで、ウチの家族には最適でした!
時間も少し位でなく結構過ぎても大丈夫なようで、小さいお子さんが居てもセカセカしないで出来るので家族連れには嬉しいと思いますよ!
一人一人違うシーサーができて、子供たちも喜んでいました。とにかくとっても楽しく、大人の方が夢中になる位ですので、是非行ってみてください!
それと、アクリル絵の具なので、出来れば汚れてもいい服を着ていくか、持っていくかするとお気に入りの服を汚さないですむ済むと思います!
特に小さいお子さんが行う場合は知らないうちに汚しそうなので...
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2015/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良い思い出になりました
投稿者: ナカムラ, 2015/08/20那覇市はお買い物が楽しいですが、沖縄旅行らしいことをしたくて申し込みました。お店には前もって予約をし、開店と同時に入店しました。次から次へとお客様がいらして、店内は忙しそうでした。そこには何匹か猫もいて、通りゆく子供達から人気でした。最初にしっくいであらかじめ作ってあった沢山のシーサーの中から1つ選びます。口を開けたもの、口を閉じたものなど、その他いろいろ個性的なシーサーが沢山あるので選ぶのに迷いました。そして作り方のDVDを観てから絵付けを始めます。絵付けを始めると、私だけでなく子供もどんな色を塗ろうかサンプル(店内にはいろいろな彩りのシーサーがあります)をじっくり観察して絵付けをたのしみました。テーブルに1つずつ小さい扇風機があり、絵の具が乾くのも早く退屈しませんでした。乾かす時間や箱に梱包して詰める時間も含めるとだいたい一時間あれば完成します。絵の具を選んで自由に色を塗るのも、なんだか童心に戻った感じがします。このように子供だけでなく、大人も夢中になります。親子でよい思い出ができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2015/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良い思い出になりました!
投稿者: Atsu, 2015/01/02家族3人でシーサー作り〜色付け体験に参加しました。完成まで2時間半位かかってしまいましたが、とても楽しくあっという間のひと時でした。出来上がりも大満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵な自分土産に
投稿者: 沖縄初めて, 2014/12/16初めての沖縄で、初のシーサー作りでした。当初は店員さんに教わりながら作るのかと思っていたら、基本は自分自身で、わからないところがあれば随時質問する形態で少し戸惑いました。可愛いシーサーはできませんでしたが、友達とペアのシーサー作製!オリジナルシーサーは、何よりも一番の自分土産になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2014/12/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
可愛く仕上がります
投稿者: 匿名希望, 2014/05/19子どもと共に体験。見本を参考に子どもが色づけをしましたが、味わい深い作品に仕上がりました。沖縄観光は見どころはたくさんありますが、あれもこれもと欲張ると子どもも疲れてしまいますので、こういう体験をしながらのんびり滞在するのも楽しいです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
可愛いシーサー出来ました
投稿者: ピケ子, 2014/05/07一人参加でしたが寂しさを感じず夢中になり、黙々とシーサーを作っては色塗りに励みました。スタッフの方はとても親切で、私はノロノロと2時間30分くらい居座って作業していましたが、最後まで待って下さいました。自分で作ったなので上手ではないですが、努力したシーサーだけに可愛く見えてきます。部屋に飾って沖縄を感じています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2人で一対
投稿者: しもむ〜, 2014/03/272人で一対を焼きから絵付けまで、やりました!
形作りから絵付けまでだったので、どうなるのか不安でしたが、なんかわたち親子らしいペアのシーサーになりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2014/03/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
想像以上に楽しかった♡
投稿者: ポコポコ, 2014/01/05大晦日の日に利用させていただきました。
1時間くらいで仕上がると記載があったのですが、夢中になり2時間かけてほとんど無言の状態で作っていました(笑)
工作が苦手な旦那も楽しんで作ってくれて、今は玄関に守り神としてかわいく飾っています☆
焼き時間も10分もあればしてくれるのですぐに持ち帰りもできてよかったです(^▽^)ただ10分で焼き上げるのですぐに壊れてしまわないか心配ですがとってもいい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2013/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はご来店ありがとうございました。また星5つ評価も感謝です!
何よりも皆さんが楽しく満足のいく体験になった事がすごく嬉しいです。大切にしてあげてください。
また沖縄へ来た際は、是非美ら風へ遊びにいらしてください。心よりお待ちしております。
【美ら風】又吉