水納島 (離島ツアー) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー
離島ツアー

水納島

4.56
島の形からクロワッサンアイランドと呼ばれている「水納島(みんなじま)」は沖縄本島本部半島の沖に浮かぶ島です。本島から船に乗ってわずか15分で到着の距離にあります。格安の半日コースもあり、気軽に沖縄の離島ツアーを経験したい人におすすめです。

マリンアクティビティが充実しており、シュノーケリングやカヤック、スタンドアップパドル(SUP)、パラセーリングなど気軽に体験できるものから、ダイビングや体験ダイビングなど本格的に海の中を散策したり、ウミガメを見ることができるツアーもご用意しております。白い砂浜が広がる水納ビーチは海もとても穏やかな海水浴場なので、ゆっくり過ごしたい方や小さなお子様連れのご家族でも安心してお楽しみいただけます。水納島の海開きは例年4月頃ですが、天候により2月3月と早い時期にオープンすることもあるので、本部町観光協会の公式サイトをご確認ください。ご予約はこちら!

沖縄本島人気アクティビティランキング

水納島の新着体験談

水納島パラセーリング+選べるマリンスポーツ シュノーケリングまたはバナナボート、ジェットスキーで水納島の青く透明な海を満喫<半日または1日/本部町発>

丁寧に教えていただき楽しめました!

2023/02/26 家族 MHMHMH

夫婦2人と子ども1人で参加しました。
初めてのパラセーリングは子どもも怖がることなく楽しむことができました。
シュノーケリングは丁寧に泳ぎ方を教えていただき、泳ぎが苦手な我々でもしっかり対処することができました。
(以前セブ島でシュノ... 続きを読む

閉じる
水納島体験ダイビング+パラセーリング 海上と海中で水納島の絶景を満喫!<ボート/1ダイブ/半日または1日/本部町発>

天候不良

2023/02/12 友達・同僚 ままま

天候不良でしたので誰が悪いということは無いのですが、パラセーリングは中止となり、極寒の海(水納島も渡れず近くの漁港)でのダイビングとなりました。
お魚も思ったほど居らず、イメージとは少し違いました。
冬の沖縄の天候不良は覚悟の上でしたが... 続きを読む

閉じる
水納島ボートシュノーケリング ミシュラン一ツ星の島プチ上陸!楽しい魚ガイドが大好評<北部発/11〜4月/GoPro写真・あったかドリンク・温水シャワー無料>

水納島には行けませんでしたが…。ショップの方の対応は◎!

2023/01/31 カップル・夫婦 hiroki

波が高く水納島まで行くことは叶いませんでしたが、
近くのゴリラチョップと呼ばれる近くの海でのシュノーケリングに行ける事が出来ました!

水納島に行かなくてもかなり綺麗なサンゴ礁や魚が見られて良かったです。

当日は結構寒く、30分... 続きを読む

閉じる
水納島ボートシュノーケリング ミシュラン一ツ星の島プチ上陸!楽しい魚ガイドが大好評<北部発/11〜4月/GoPro写真・あったかドリンク・温水シャワー無料>

家族旅行

2022/12/24 家族 よしまり

波が高く水納島には行けなかったのですが近くの海でシュノーケリングする事が出来ました。
せっかく沖縄まで来たのだから海で泳ぎたいという子供の希望を叶える事が出来て良かったです。

水納島ボートシュノーケリング ミシュラン一ツ星の島へ上陸&フリータイム海水浴/マリンスポーツセットコースあり/GoPro写真・パラソル無料<北部発/4〜10月>

水納島シュノーケリング

2022/09/30 友達・同僚 ひろし

説明が丁寧で初めての人でも安心して楽しめると思います!船から海に飛び込む時さすがに怖かったけど、慣れれば大丈夫でした!

水納島ボートシュノーケリング  BBQ付きまたはマリンアクティビティ付きプランあり<2023年4~10月/本部町発>

楽しい半日でした

2022/09/30 友達・同僚 ハイハイ

集合場所から20分ほどで水納島に到着。そのあと水納島の船乗り場からわずか10分ほどボートに乗ったところでシュノーケリング開始。そこの珊瑚礁が本当にきれいでした。
その後はビーチでのんびりしたり、バナナボートのようなマリンアクティビティを半... 続きを読む

閉じる

水納島について

概要
水納島の面積は0.47平方キロ、人口約40人ほどの小さな有人島です。観光業と農業、畜産業が主な産業です。春から夏にかけて、その美しい海を求め多くの観光客が訪れます。年間を通じて約60,000人以上が観光に訪れるという人気の島です。また水納島は水資源に恵まれていなかったため「水のない島」が水納島の名前の由来という説があります。現在は沖縄本島から水の給水を受けています。
アクセス
渡久地港から水納海運の高速船「ニューウィング・みんな」を利用し、約15分ほどで到着します。時期によって便数や発着時間が異なるので、個人で訪れる場合は事前にチェックすることをおすすめいたします。また繁忙期は満席になることも多いので注意が必要です。

【往復料金 】大人/1,730円、小人/880円

※水納海運公式ホームページ(別ページに移動します)

基本情報

一般社団法人本部町観光協会
住所: 
905-0212 沖縄県 本部町 字大浜881-1
営業時間:
月曜日  09:00~17:00
火曜日  09:00~17:00
水曜日  09:00~17:00
木曜日  09:00~17:00
金曜日  09:00~17:00
土曜日  定休日
日曜日  定休日
電話番号: 
0980-47-3641
水納島 (離島ツアー) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
島の形からクロワッサンアイランドと呼ばれている「水納島(みんなじま)」は沖縄本島本部半島の沖に浮かぶ島です。本島から船に乗ってわずか15分で到着の距離にあります。格安の半日コースもあり、気軽に沖縄の離島ツアーを経験したい人におすすめです。 マリンアクティビティが充実しており、シュノーケリングやカヤック、スタンドアップパドル(SUP)、パラセーリングなど気軽に体験できるものから、ダイビングや体験ダイビングなど本格的に海の中を散策したり、ウミガメを見ることができるツアーもご用意しております。白い砂浜が広がる水納ビーチは海もとても穏やかな海水浴場なので、ゆっくり過ごしたい方や小さなお子様連れのご家族でも安心してお楽しみいただけます。水納島の海開きは例年4月頃ですが、天候により2月3月と早い時期にオープンすることもあるので、本部町観光協会の公式サイトをご確認ください。ご予約はこちら!